いつか海外暮らし!

旅行が好きで若い頃は国内旅行、今は海外旅行、いつか海外で暮らしたい。

バンコク 2日目

2005年01月13日 | 北部タイ旅行
7時に目覚めた。
今日の宿泊ホテルを探さなければならない。荷物のバックパックを担いでホテルを探すのは辛いので、このホテルにバックパックを夕方まで預ける事にして10時頃にチェックアウトした。
BTSスカイトレンのナショナルスタジアム駅で下車してソイ・カセムソンに向かった。ソイ・カセムソンは、駅の目の前に在るソイ(通り)で屋台+車1台分の幅の狭い通りであった。このソイを歩いてホテルを探した。エアコン・ホットシャワー・冷蔵庫・テレビ完備で600Bの部屋にした。
BTSスカイトレインを多く利用するのでAdult 15 Trip Pass(300B)を購入した。乗車券自動販売機は、硬貨のみの使用の為、ほとんど毎回窓口に行って紙幣をコインに交換する必要がなる。混雑時には長蛇の列ができる。その点 passは便利である。
サラデーンに向かい、タニヤ通り近くでタイ・トラディショナル・マッサージを2時間受け、サバイサバイである。その後日本レストランでラーメンを食べた。
スクムビット通りを挟んでアンバサダーホテルの筋向いにあるバンコク銀行に行き、口座開設をして、キャッシュカードと通帳をgetした。ATMで現金の引出を試し、入金は、銀行内に入金専用機があった。
アンバサダーホテル内のスクンビット通りに面した場所に両替レートの良い私設両替所があったが取り潰されていた。インターネット店や旅行代理店、フットマッサージ店も取り潰され、広大な屋外レストランも無くなっていた。
比較的両替レートの良いサイアム・シティ銀行で5万円両替した。両替レートは、100円=37.175Bであり、昨日は36.925Bで最近円高で海外に居る時は有利である。
帰りのバンコク発航空券を購入しに旅行代理店に行った。Eメールで45日オープン・バンコクー関空の予約を入れていた。従来の航空券ではなくe-Ticketで、チケットNO.や予約内容をパソコンからプリントアウトされたA4用紙を受取った。
預けていたバックパックを取りに行き、今日の宿泊ホテルにチェックインした。
夕食は、鶏肉のぶっかけごはんを食べ、スイカジュースを飲んだ。
今日は、ホテル探し、口座開設、航空券購入と多くの事をし過ぎたので22:00と早く寝た。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿