
はい、先ほど山形から無事帰宅しました。
ところで山形に向かう道中から首と肩が激痛に見舞われてしまって、山形旅行楽しかったがとにかく腕が痛くてしんどかった。ま、一筋縄でいかないのが自分の運命なので別にしかたない。
確実に一週間前に首痛めたのが原因だな。せっかく治療して治ったのにまた再発してしまった。また通院だな…。ま、どうでもいい話。
昨日こちらの「水車生そば」に行ってきました。
場所は天童市鎌田の県道280号線沿い。
広重美術館の向かいにあります。
こちらは歴史ある有名な蕎麦屋です。
一階から三階席まであって、総収容260席強だそうです。
メニュー

その他、一品料理やドリンクもあり。
今回は「鳥中華」を注文しました。700円也。

スープは鶏・鰹節・昆布出汁に蕎麦タレを合わせたもの。
麺は太縮れ麺。
トッピングは鶏肉・ネギ・きざみ海苔・三つ葉・天かす。
たくあん付き。
そんなわけで美味しかったです!
有名な鳥中華なので一度食べてみたかったですが、味は想像通りではあるが美味しさは想像以上でしたよ!
客の7,8割は鳥中華食べてたかも?
蕎麦屋なので蕎麦も食べてみたかったですけどねー。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・天童市鎌田本町1-3-26
電話・023-653-2576
営業時間・11:00~23:00
定休日・無休
ところで山形に向かう道中から首と肩が激痛に見舞われてしまって、山形旅行楽しかったがとにかく腕が痛くてしんどかった。ま、一筋縄でいかないのが自分の運命なので別にしかたない。
確実に一週間前に首痛めたのが原因だな。せっかく治療して治ったのにまた再発してしまった。また通院だな…。ま、どうでもいい話。
昨日こちらの「水車生そば」に行ってきました。
場所は天童市鎌田の県道280号線沿い。
広重美術館の向かいにあります。
こちらは歴史ある有名な蕎麦屋です。
一階から三階席まであって、総収容260席強だそうです。
メニュー

その他、一品料理やドリンクもあり。
今回は「鳥中華」を注文しました。700円也。

スープは鶏・鰹節・昆布出汁に蕎麦タレを合わせたもの。
麺は太縮れ麺。
トッピングは鶏肉・ネギ・きざみ海苔・三つ葉・天かす。
たくあん付き。
そんなわけで美味しかったです!
有名な鳥中華なので一度食べてみたかったですが、味は想像通りではあるが美味しさは想像以上でしたよ!
客の7,8割は鳥中華食べてたかも?
蕎麦屋なので蕎麦も食べてみたかったですけどねー。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・天童市鎌田本町1-3-26
電話・023-653-2576
営業時間・11:00~23:00
定休日・無休
先月県外から青森市に引っ越してきて、旦那&4ヶ月の息子と青森の温泉巡りをしているアラサー女です。温泉大好き&食べ歩きも(^o^)なのでとても参考になります!また覗かせてください~
青森に来たばかりで大変でしょうが、青森は良質な温泉がたくさんあるので楽しんで下さいませー。