早くネット選挙やってください。超多忙なので!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「さるか温泉」に行ってきました。
場所は猿賀公園の敷地内の農村環境改善センターの建物の中にあります。
こちらは平川市営の多目的施設で温泉もあります。
建物のすぐ近くに猿賀公園の鏡ヶ池。

そろそろ園内のソメイヨシノも満開になるであろう。
入り口付近に足湯もあります。

湯は張ってなかったが…。
入口のロビー。

浴場は右手に進んでいくとあります。
脱衣場。

浴場は内湯が二ヶ所、露天風呂と寝湯があります。

シャワー付きカランは12ヶ所あります。
主浴槽は43度の7人サイズ。

石組み湯口から加水掛け流し。
深め小浴槽は42度の2人サイズ。

隣の主浴槽と穴で繋がっているので少しだけ湯温が下がる。
お湯は極薄黄色、無味、無臭、微ツルツル感あり。
露天スペースは岩風呂と寝湯があります。

ビーチチェアも置いてあるのでクールダウンできる。
露天岩風呂は43度の4人サイズ。

極微量の加水があるがほぼ源泉掛け流し。
寝湯は41度の2人サイズ。

隣の岩風呂の廃湯です。
そんなわけでいいお湯でした。
1年前にリニューアルしたけどあんまり変わってないんだが、逆に変わらずそれがいい。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.2)
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
湯温・48.6度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・350円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・公衆浴場、足湯、食堂、多目的ホールなど
住所・平川市猿賀池上45-1
電話・0172-57-5316
営業時間・5:30~21:30
定休日・第3水曜日
先日こちらの「さるか温泉」に行ってきました。
場所は猿賀公園の敷地内の農村環境改善センターの建物の中にあります。
こちらは平川市営の多目的施設で温泉もあります。
建物のすぐ近くに猿賀公園の鏡ヶ池。

そろそろ園内のソメイヨシノも満開になるであろう。
入り口付近に足湯もあります。

湯は張ってなかったが…。
入口のロビー。

浴場は右手に進んでいくとあります。
脱衣場。

浴場は内湯が二ヶ所、露天風呂と寝湯があります。

シャワー付きカランは12ヶ所あります。
主浴槽は43度の7人サイズ。

石組み湯口から加水掛け流し。
深め小浴槽は42度の2人サイズ。

隣の主浴槽と穴で繋がっているので少しだけ湯温が下がる。
お湯は極薄黄色、無味、無臭、微ツルツル感あり。
露天スペースは岩風呂と寝湯があります。

ビーチチェアも置いてあるのでクールダウンできる。
露天岩風呂は43度の4人サイズ。

極微量の加水があるがほぼ源泉掛け流し。
寝湯は41度の2人サイズ。

隣の岩風呂の廃湯です。
そんなわけでいいお湯でした。
1年前にリニューアルしたけどあんまり変わってないんだが、逆に変わらずそれがいい。

個人的オススメ度・☆☆☆(3.2)
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
湯温・48.6度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・350円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・公衆浴場、足湯、食堂、多目的ホールなど
住所・平川市猿賀池上45-1
電話・0172-57-5316
営業時間・5:30~21:30
定休日・第3水曜日