goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

つがる温泉(家族風呂)

2019-04-03 23:54:03 | 温泉(平川市)
4月なのにバチボコ雪降るし吹雪の中で仕事してりゃ風邪ごときも治るはずもない。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「つがる温泉」の家族風呂に行ってきました。


場所は平川市八幡の国道102号線沿いにあります。


こちらはスーパー銭湯系の温泉施設で、宿泊もやってます。


家族風呂は大浴場より1時間長くて23時までやってます。

ロビーの左手の方に進んで行くと6室あります。



1番の部屋に通された、というかこの部屋を指定しました。


休憩部屋。

畳敷きの和室タイプ。
無料テレビ、エアコンなど付いてます。


脱衣スペース。

隣にトイレあり。


浴室は総ヒバ造り!

シャワー付きカランは1ヵ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用していたと思います。


お湯はほぼ無色、無味、無臭、ツルツル感あり。


浴槽は43度の2人サイズ。

源泉掛け流しです。


大浴場のお湯は微妙な湯使いで塩素臭いけど、ここのは源泉で塩素消毒も無し。


とにかく完全な総ヒバ造りは見事で、贅沢感さえ味わえる。

ところどころ木が痛んでる箇所が目に付くが経年劣化だから仕方なしか。


そんなわけで良い湯でした!

総ヒバ造りの浴室は他のタイル床の浴室と値段は変わらないので絶対にヒバ浴室を指定して入るのがおすすめ!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・45.9度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

家族風呂料金・1時間1200円×6室
備品・無料テレビ、エアコン、ストーブ、有料貸出ドライヤー
施設・家族風呂、大浴場、宿泊、食事処、大広間

住所・平川市八幡崎字松橋20-2
電話・0172-57-4511
営業時間・4:00~22:00(家族風呂は~23:00
定休日・無休