goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

白神飯店

2018-11-14 21:13:31 | 食堂・食事処
のんある気分のホワイトサワーテイスト飲んだらひゃっくり出た。ま、どうでもいい話。





先ほどこちらの「白神飯店」に行ってきました。


場所は弘前市国吉の県道28号線沿いにあります。


こちらは旅館業もやってる食堂です。


店内座席はテーブル席4人掛け5ヶ所、座敷席も20席ほどあり。


60代ほどの夫婦でやってます。


メニュー


他に馬刺しなどあり。



今回は「セット」を注文しました。950円也。

セットは中華そばとカレーライスそれぞれフルサイズです。


中華そば。

スープは煮干しがふわりと香るあっさり醤油。

麺は極細縮れ。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。


カレーライス。

家庭的でもありスパイスも結構効いてる、ルーもねっとりとした中辛のこれぞ食堂のカレー。

具は豚肉、玉ねぎ、そして福神漬け添え。


そんなわけで美味しかったです!

食堂らしい王道セットはどちらも味も量も満足!


夜は地元の飲み屋として機能してる感じで、先客の地元の農家のおっちゃんのグループが主人夫婦が厨房で忙しくしてると勝手に厨房入って氷取って水割り作ってた(笑)
そして注文が切れると主人も一緒に呑んでました(笑)




そしてだいぶ前にも行ってました。

今回は「味噌ダレ肉丼」と「ぎょうざ」を注文しました。計1120円也。

味噌ダレ肉丼。

豚バラ肉・玉ねぎ・ピーマンを甘めの味噌ダレで炒めた丼。
自家製味噌ダレが香ばしくて肉に染み込んでいてご飯が進む!

たくあんと味噌汁付き。


ぎょうざ。

豚挽肉・キャベツ・ニラだったかな。

皮はもちっとしてカリっと焼かれてます。


そんなわけで美味しかったです!
味噌ダレ焼肉が名物とメニューに書いてるが、それも納得の余り他に味わえない肉丼でした。


この日は客が他にいなかったので主人は客席で晩酌しながらいろいろ会話しました。
近所の焼き鳥屋の主人とこちらの主人が親戚という事が判明した(笑)


西目屋方面はご飯処が少ないのでこちらは重宝しますね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市国吉279-2
電話・0172-81-7171
営業時間・11:00~14:00/17:00~21:00
定休日・火曜日