横山由依は超多忙なんでしょうか?ま、どうでもいい話。
今日はこちらの「相馬アイスクリーム店」に行ってきました。
場所は、弘前市悪戸の県道28号線沿いにあります。
駐車場は建物左手に4台ほど停めれますが、満車時は迷惑にならないように路駐しましょう。
こちらは老舗のアイスクリーム店です。
「悪戸(あぐど)のアイス」として知られています。
ちなみに我が家から徒歩1分ほどの超近所です。
基本的にテイクアウトですが、店内飲食も出来ます。
昔はアイスキャンデーと袋アイスとカキ氷くらいしか無かったけど、最近はシェークやらサンデーやらが増えて、若い人向けの商品にも力を入れているようです。
昔ながらの「アイスキャンデー」は6種類くらいあり、一本60円です。
「あすぎキャンデー」は一本70円。
「チリンチリンアイス」はミルクとシャーベットが70円、リンゴシャーベットが100円、ミックスが100円。ダブルも可。
袋入りもあります。
「生乳ソフト」は大中小あって、小が120円、中が210円、大が250円。
「サンデー」は7種類くらいあって250円(「抹茶あずきのみ300円)。
「シェークは」11種類あって260円~300円。
「かき氷」は12種類あって260~420円。
他にもいろいろメニューあります。
今回は「生乳ソフト」の小と「チョコレートシェーク」を購入しました。計420円也。
ソフトクリームの小サイズ。
甘さがしつこくないさっぱりとした味です。
いろいろ食べたい人や、子どもにははちょうどいいサイズ。
チョコレートのシェークは品質のよさそうなチョコを使ってるような気がします。あくまで気がするだけ(笑)
シェークの固さもちょうどいいです。
そんなわけでいつも通り美味しかったです!
といっても近過ぎて逆にほとんど行ってないですけどね(笑)
残暑もまだまだ厳しいので、悪戸のアイスでクールダウンしましょう!
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市大字悪戸字鳴瀬136-1
電話・0172-32-6816
営業時間・9:00~18:30くらい
定休日・不定休(冬季休業あり)
今日はこちらの「相馬アイスクリーム店」に行ってきました。
場所は、弘前市悪戸の県道28号線沿いにあります。
駐車場は建物左手に4台ほど停めれますが、満車時は迷惑にならないように路駐しましょう。
こちらは老舗のアイスクリーム店です。
「悪戸(あぐど)のアイス」として知られています。
ちなみに我が家から徒歩1分ほどの超近所です。
基本的にテイクアウトですが、店内飲食も出来ます。
昔はアイスキャンデーと袋アイスとカキ氷くらいしか無かったけど、最近はシェークやらサンデーやらが増えて、若い人向けの商品にも力を入れているようです。
昔ながらの「アイスキャンデー」は6種類くらいあり、一本60円です。
「あすぎキャンデー」は一本70円。
「チリンチリンアイス」はミルクとシャーベットが70円、リンゴシャーベットが100円、ミックスが100円。ダブルも可。
袋入りもあります。
「生乳ソフト」は大中小あって、小が120円、中が210円、大が250円。
「サンデー」は7種類くらいあって250円(「抹茶あずきのみ300円)。
「シェークは」11種類あって260円~300円。
「かき氷」は12種類あって260~420円。
他にもいろいろメニューあります。
今回は「生乳ソフト」の小と「チョコレートシェーク」を購入しました。計420円也。
ソフトクリームの小サイズ。

甘さがしつこくないさっぱりとした味です。
いろいろ食べたい人や、子どもにははちょうどいいサイズ。
チョコレートのシェークは品質のよさそうなチョコを使ってるような気がします。あくまで気がするだけ(笑)
シェークの固さもちょうどいいです。
そんなわけでいつも通り美味しかったです!
といっても近過ぎて逆にほとんど行ってないですけどね(笑)
残暑もまだまだ厳しいので、悪戸のアイスでクールダウンしましょう!

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市大字悪戸字鳴瀬136-1
電話・0172-32-6816
営業時間・9:00~18:30くらい
定休日・不定休(冬季休業あり)