waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

泣いている車両

2008-01-25 12:01:14 | 鉄道問題・民鉄以外
昨年は千葉県内で鉄道車両へのいたずら書きが多発しましたが、それよりも見逃してはならないことがあります。
本日の東京新聞の千葉版に千葉県柏市の公園に保存されている、デゴイチが放置同然という記事がありました。
本日から3日間、館山から勝浦までSL企画列車が運行します。そんなタイミングで東京新聞の掲載には敬意を表したい。
なぜならば、わざわざ、遠方から回送させるより、今後、千葉の観光で目玉にしたいのであれば、この柏市と鎌ヶ谷市、君津市の公園に保存されているSLに命を吹きかけることができるのであれば、これらの機関車は活用すべきです。そのためにはお金、人、必要なことがあります。しかし、本日の紙面で取り上げられた感じはかなりの寂しさを感じます。純粋なマニアのひとりとしてはなんとかしてほしい。
ちなみに行政である柏市は予算の都合で何もできないとのこと。いつものお役所のあてにならないコメントであります。
コメント    この記事についてブログを書く
« まちぼうけです | トップ | まだ待ちぼうけです »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。