waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

25日の千倉の市長出前講座の続き

2011-06-27 00:44:34 | 南房総市・含む市町村合併問題
6月25日の千葉県南房総市千倉支所での出前講座。その報告掲載のリンクをとりあげます。



こちらは房総ナウからの掲載です。
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_157.html

http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_158.html

http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_159.html

こちらは房州わんだぁらんどの書き込みになります。
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37239

http://wandara.net/blog/blog.php?key=37241

http://wandara.net/blog/blog.php?key=37260



私が以上の掲載を読んで目についたのが、バリアフリー。
南房総市千倉にある朝夷小学校では、3月の震災発生時、避難をされた車いすの方が、段差によりスロープがなく移動に苦労した、という部分です。


岩手県大槌町で避難所に指定されたお寺が、階段だったため、震災時に介助が必要な方が犠牲になったということを報道で聞いています。

今一度、公共施設、避難所などの公的な場所のバリアフリーについて、総点検が必要に感じます。



この投稿は3つのサイト共通掲載とします。
コメント (1)

こちらが館山駅の

2011-06-27 00:43:27 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
先日取り上げました掲載の続きです。


写真は内房線館山駅の改札外のエレベーターにある注意書き。

ガムテープでとめてあるのがその注意書き。


体の不自由な方、高齢者の方を優先し、健康な方の利用はご遠慮ください。


これを掲示した館山市の担当者の通りではありますが、でも、かえって、このような注意書きは、本来、必要な方々が利用がしづらくなるように思う。


節電のため、必要とされる方の利用以外の方は、お近くの階段をご利用ください。


のほうがいいように思う。

ちなみにこの注意書きには点字テープがなく、視覚障害の方には、この注意書きは伝わらないことになります。
コメント