佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

水都大阪2009 水辺のにぎわいフェスティバル/その1

2009-09-19 19:13:32 | 釣り
9月19日、中ノ島中央公会堂前において10時から我々のコーナーも開かれました。今日のボランティアの皆さんも朝早くから待機して下さって、準備万端。

シマノ、がまかつ、マルキユー、ハヤブサ・・・各社のノボリも立てて残暑の日差しのきつい中で始まりました。

今回の催しは、長い期間の間における中での2日間なので、人の出が少し悪い。皆さん連休を利用してのお出かけが多いようで、昨年より遥かに多いと思っていたのが肩透かしを食ったようでした。

11時前ごろ、大阪市長の平松さんが視察に参られて、市長さんの方から話しかけてくださいました。「大阪湾釣り禁止の問題のことではご苦労さんでした」と言うようなねぎらいの言葉を頂きました。

そのときに、市長さんに私からお願いを申しました。「出来ましたら御堂筋のタバコ禁止の監視員制度のようなことを海においても作って欲しい」と。

これは、私たち釣人が個人的に言っても素直に聞く人は少ないので、市より認定された監視員のような人を作って欲しいと、お願いしました。

今日は、午前中は本当に人出が少なく、午後からの勝負になりました。午後からは少し人出が増えましたが、それでも昨年より遥かに少なく時に終わった時点では、200人を少し回ったぐらいでした。

日本釣振興会の京都支部ノメンバーが5人揃って見に来てくれました。それは京都でもこのような「エビ釣り」の催しをやりたいとの意向からの熱心な視察でした。

寄付金も頂きました。その後、それぞれの方がエビ釣りに挑戦され、「難しいなぁ」と感心されていました。

その後、市会議員の権世さんも来てくださいまして、少しエビ釣りをやられてましたが、なかなか釣れませんでした。

ヒロミ産業の社長や、マルキューの木村支店長も差し入れに来てくださいましたし、551ホーライからも美味しいアイスキャンデーの差し入れ頂きました。皆さんどうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする