ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



小平市とエコダイラネットワークの主催する風呂敷の親子講座でした。

『魔法のふろしき』なるタイトルなので、黒板に
ふろしきをしょった魔女を描いてみました。



使い捨てを減らすために風呂敷をはじめたこと、
風呂敷は材料で、結んで何でも作れて、
ほどいて元の材料に戻せること。
何でも買わずに、自分で作ってみようという姿勢が
自然と身につくこと。
我が家では野菜くずを裏庭に撒いて、団子虫等に食べさせて
土に還していること。
うさぎの糞はかぶと虫の幼虫の餌になること。

そんなお話も交えつつ、買い物袋や防寒や防災に生かす
風呂敷の様々な結び方をみなで実習しました。

終了後、国分寺駅まで歩きながら、通りがかりのインドカレー屋で
ランチし、友達の家に寄り道してました。



お店の写真は、一橋学園駅そばの手芸屋さん(定休日)。
こういう個人商店はめっきりと減りましたが、
店主が色色教えてくれたりして、得がたいものがあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




家で卵から孵化したり、息子が公園から採ってきたりで
現在、4つの容器に20匹ほどかぶと虫の幼虫がいる。
外に置いてあるので、これから凍えぬように
今朝、プチプチの梱包材を周りに巻いて断熱しておいた。



それから風呂敷講座で三郷へ出発。
インド料理についての図鑑のような大きい本(1970年代出版)を旅の伴に。
レシピだけでなく、インドの方が文化や暮らしについて細かく書かれていて
よい読み物になります。

(帰り道)
夕方からすぐに真っ暗。
今日は朝にリンゴをしゃきしゃきと食べたきりで、
胃腸を休められたかな。

食いしん坊なので、しばしばこうして食を減らす必要のあろう。

三郷のふろしき講座も少人数ながら充実しました。
生徒さんはダンスの先生で、お腹にお子さまがいらっしゃる。
基本あれこれに加えて、スリングの結び方も練習しました。

自宅から片道2時間。
電車でインド料理の本を読んだり、眠ったりして癒されました。

明日は午前中から、小平市の中央公民館で親子講座。
帰りにハコギャラリー寄ろうかな。
あとは国分寺駅前の手芸材料屋にもちらりと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする