11月11日は何の日? 2011-11-08 16:54:10 | 留学生のスピーチ'11 中国では光棍節と言って、11月11日を独身者の日としてお祝いするそうです^^ 2011年11月11日は、11が並んで、スーパー独身者の日だとか。結婚する人も多いかもしれませんね。
囧の意味、わかりますか? 2011-11-08 16:49:42 | 留学生のスピーチ'11 中国の若者がネット上で好んで使っています。囧囧囧囧囧 中国の発音は、jiǒng、日本では、ケイ、キョウです。意味は、窓や明かりですが、現在ではほとんど用いられません。では、中国ではどのように使われているのでしょう。 囧の形を見てください。困った顔に見えませんか。
妙な組み合わせ? 2011-11-07 12:01:35 | 留学生のスピーチ'11 自分が当たり前だと思っている食べ物の組み合わせは,実はそうでないことも結構あります。例えば,あつあつのご飯に生卵・・・?
日本の本屋さんでバイトをしたときの話 2011-11-07 11:49:03 | 留学生のスピーチ'11 最初は作家の名前や本のタイトルは読めないし,金額をすらすら言うことができないし,本当に大変でした。でも,最後までがんばったら,その経験は自分を成長させてくれます。