goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

2025年6月25日(水) 5thオピニオンで耳鼻科へ、温泉も解禁❗️

2025-06-26 | 健康の話

 

🎵左耳の聴力低下と耳塞感(耳に水が入ったように塞がっている)が、入院中に酷くなったことは報告済み。8年ぐらい前に低音性感音難聴と診断され、それ以降先日の医療センターの耳鼻科も含めれば4つの耳鼻科にかかったことになる。でも結局改善は見られず…。

5~6年前から聴力は低下したままだけど、耳塞感は慣れたというか普段はあまり気にならなくなっていた。でも今回の入院以降また耳が塞がってしまい、食器の触れ合う音や甲高いサイレンやブザー、女性のキンキン声も頭の中で不協和音となり、不快で仕方がない。
藁をも掴む思いで、耳鼻科の評判が良いという仙塩利府病院を受診することにした。
 
 


 
診察の結果は鼓膜も綺麗だし、中耳や内耳にも問題はなさそうとのこと。低音性の感音難聴は体調やストレスによっても度合いが変わってくるので症状改善する可能性はあり、今までとは違う漢方の薬をしばらく服用し数ヶ月様子を見るしかないと言われる。
結局5つめの病院もあまり効果がないかなぁ。このままでは現在休団中の合唱団復帰も厳しいかもしれないし、ボクの音楽人生もガラッと変わってしまうかもしれない。困ったもんだねぇ。
 


 
🎵利府なんて普段あまり来ないので、最近オープンしたイオンモール新利府に寄ってみる。




いやぁー、デカい!広い! 広大なフードコートには一体何店舗入っているんだろう。こちらは北館だけど、渡り廊下で利府街道を跨ぐ南館もある。映画館もあるし、次回通院の時にゆっくり回ってみようかな。
 



昼食はやはり冷たい麺類が良いな。十割そば、韃靼そばの看板や幟に惹かれのお店に入店する。



 
韃靼盛りそばといなり寿司セット。20年ぐらい前に栄養価が高いと韃靼そばがブームになったが、このところ全然その名前を聞かなかった。本日のそばも普通のそばとどこが違うのかイマイチ分からなかったけど、それなりにおいしかった。




🎵前回医療センターを受診したときに、生モノや発酵食品、アルコールなど解禁と言われたが、温泉入浴はどうなのか聞き忘れていた。次は必ず確認しようと思いつつ、月曜の診察でも確認を失念。昨日電話で聞いてみたら「大丈夫ですよー」との事。
やったぁー!ついに温泉解禁だ❗️ さぁ、どこの温泉に湯治に行こうかな?でも取り敢えず温泉もお試し、予行演習だな。ということで、我が家から1番近い天然温泉施設「サンピアの湯」に行ってみることにした。
 



久しぶりの大きな湯船に露天風呂、サウナ、やっぱり気持ち良いねー。源泉掛け流しとはいかないけれど、温泉は最高だ。




こちらの露天風呂も広々として気持ち良いのだが、昨日は結構本格的に雨が降っていたので、やっぱり一部でも屋根が欲しい。まぁどうせ濡れているんだからタオルをかぶって入浴すれば良いんだけど。
さて、本格的な湯治はどこに行こう。鳴子?寒河江?花巻?いっそのこと足を伸ばして酸ヶ湯温泉の千人風呂に3泊ぐらいしようかな☺️。




湯あたりギリギリまで楽しんで、夕飯はサンドイッチとジンハイボールで済ます。アルコール分7%のロング缶はやっぱり持て余す。350mlが良いところだなぁ…😩。
 
to be continued



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年6月24日(火) 新ホール... | トップ | 2025年6月26日(木) ゲリラ豪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康の話」カテゴリの最新記事