
♪人間、まっとうに朝日を浴びて1日をスタートしたい・・・?
ウチのマンションは11階建ての10階、リビングは東向き。
何でこの部屋にしたかというと、もちろん間取りがまず第一で
階数とか部屋の向きは、諸事情による。
まず部屋の向きは、迷ったけどお金がないので川崎の駅を望む東向きにした。
階数は、本当は5~6階でよかったんだけど、申込日に出かけるのが遅れて
結局下のほうと、10~11階しか空いていなかったから。
マンションって、基本的に上のほうが高いんだよね。
2時間遅れで100~200万円ぐらい余計にかかった・・・。
東向きだから、当然朝日が当たる。
でももう10時ぐらいになると、日が入らなくなる。
最初は昼間に部屋が薄暗い感じで、ちょっと失敗したかと思ったけど
最近は、たっぷりと朝日を浴びながら朝飯を食うことに満足しているよ。
人間、やっぱりきちんと朝に起きて、朝日を浴びないと!
朝日とともに起き出して活動を始め、日没とともに休む
これは人類発祥のころからの「習慣」なんだな。
夜遅くまで遊んだり仕事したり、夜中に動き回ったりなんて
人類史上では、つい最近のこと。
これって、やっぱり体に良い訳がないんだよね。
これから毎日朝日に向かって、昨日までの健康に感謝し
今日一日の無事をお祈りしよう!
(なんか宗教がかってきた?)
でも、東向きの部屋って、夏の朝はめちゃくちゃ暑い・・・。
(画像は我が家から望む朝日。川崎駅のビル群が都会っぽいでしょう!?)
あまりにも迷惑メールが多いため、アドを変えました。
でもしばらくは前のアド使えたんですけどね・・・。
ippo-freude-y.1956@goo.jpですよ!
宜しくです!!
夏の朝は 寝ていられないそうです
メール何回がトライしてるんだけど何故か戻ってきてしまいます(┰_┰)
本来は夜明けの時間に目が覚めるものなんだって。
それを夜更かしするから、昼ごろまで寝ている・・・。
健康のためには、朝日とともに起きるべし!
父さんは、休みの日でも普通は7時に起きますよ・・・。
(というか、最近は目が覚める・・・)
お日様とともに生活。これ健康でいられる基本だと思います。。。って休日はネボスケなワタシですが