goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Fri '23/06/23 庭に小さな紫陽花が咲き始めた

2023-06-23 | Diary@base camp Zao
 

🎵今日もハッキリしないお天気だ。でも庭の緑は瑞々しさを増して来た。我が家の紫陽花は今年も小ちゃそう。街中で咲いているものと、そもそも品種が違うのか?

紫陽花のそばではアオキがまさに青々と元気に葉を広げている。
 
 

蕗もずいぶん大きくなって来たなぁ。食べられないことはないけど、面倒そう😄。

 

リビングの室内温度は20℃ぐらいあるんだけど、どうも朝のうちは寒々している。今日も思わずストーブをつけてしまった。石油を使い切るには良いかな。
 



🎵本日の新聞より。
ありゃ、映画まで値上げ?シニア料金はどうなったんだろう。



 
経済面の最下段の小さな記事だけど、なーんか眼につくんだよね。生損保の違いはあっても同業界だし、大昔は自腹契約なんて散々やったもの。(さすがに他人名義の作成契約はやらなかったけど)
しかし、生保業界のちょー優良ガリバー企業もいまだにこんなことがあるんだ。旧態依然も良いところ…😳😩😠。




🎵昼ご飯は、蔵王のらーめん家でチャーシューらーめん。たまに食べたくなるラーメンだ。



 
蔵王の七十七銀行に寄ってから仙台に向かう。
明日の合唱練習の楽譜をコピー(団員全員分)するためなのだが、会員になっているkinko'sが平日のみ営業に変わったので仕方がなく…🥺。
そうしたら、6月から土曜営業を再開したんだって。なら明日の午前中で良かったのにぃー😩。100枚ぐらいコピーして、隠れ棲家にも寄らずにUターンだ。

 

楽譜の管理って、結構相当大変なんだよ…☹️。



 
🎵夕飯は残り物整理。先週のBBQで残ったカルビ味噌漬けと玉ねぎを炒め、一昨日いただいた山形のトマトとキュウリ、ワカメの中華和え、なめ茸乗せ冷奴。
 


 
🎵途中から観始めた「ペンディング・トレイン」、なんかストーリー展開は分からないところが多かったし、ありがちなタイムトラベルもの?最後はなんだかなぁーとも思ったけど、観ていて熱くなるドラマだった。
山田くんはどんだけドラマ出まくりなの?赤楚くんはやっぱり爽やかでステキ、おー、大吉駅長カッケー❗️😄
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする