goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

横濱ジャズプロムナード

2009-10-12 | コンサート・LIVE・演劇などの話

我々のチャリティーコンサートと同じ頃(10/10~11)に、「横濱ジャズプロムナード」が開催されていた。
横浜市内の中心街のいたるところ120ヵ所もの会場で、プロ・アマ問わずいろいろなジャズバンドが演奏した。
僕の仙台の友人Yも演奏するというので、合唱団の集合時間前に聴きに行った。
場所は日本大通の日銀前。
Yが大学時代に組んでいたバンドのメンバーが集まっての演奏だ。
このメンバーは、去年の9月に仙台のジャズフェスで演奏したメンバーと一緒。

天気にも恵まれ、まさに秋晴れの元で、彼らは気持ち良さそうに演奏していた。
その後に聞いた田口&三沢のデュオには較べるべくもないが、そこはアマチュアだもの、楽しく演奏出来ればいいじゃないか。
それにしてもみんな大したものだ。
まだまだ現役で仕事も忙しいし、必ずしもみんなが仙台市内にいるわけでもないらしい。
それでもちゃんと集まって、好きなジャズをやっている。
もっともジャズって、コードさえ決めれば、あとはアドリブで合わせることが出来るから、そんなに集まっての練習は必要ないのかな。
でもそうはいっても、一人一人のテクが未熟じゃ、簡単にはセッションも出来ない。
やっぱり相当練習をしないといけないだろうね。
みんな偉い!ジャズ万歳!音楽万歳!

*bassがYクンです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱団・チャリティーコンサート出演

2009-10-12 | コンサート・LIVE・演劇などの話

男声合唱団がチャリティーコンサートに出演した。
カリブ海の小さな島国「ハイチ」に学校を建設するためのチャリティーだ。
ハイチの子供たちの7割は、貧困により公立学校に通うことが出来ないそうだ。
この国の将来を担う子供たちに、少しでも教育支援が出来ればと活動している「ハイチの会セスラ」の趣旨に賛同してのコンサート参加だ。

コンサートの出演者は、我が男声合唱団とサックス・ギターのデュオ。
デュオは、田口和忠さん(sax,gt)三沢崇篤さん(gt)で、今年の2月から二人で活動を始めたとのこと。(もちろんプロです)



う~ん、上手い!(当たり前でしょ!)
正統なジャズを中心に、ポップスやディズニー、果ては「さっちゃん(途中、サザエさんあり!)」までジャジーにアレンジして演奏した。
田口さんは曲によってテナーとソプラノの二本のサックスを持ち替えて、甘く暖かな音色を聞かせてくれた。
「さっちゃん」ではギター(Gibsonのヴィンテージ・アコ!)も披露。
三沢さんのギターは柔らかく、かつとてもノリが良くて、思わずオヤジもスゥイング!
いや~、セミアコの音っていいなぁ~。好きだなぁ~。
曲の合間には軽妙はMCも入り、とても楽しかった。舞台の袖で聴き惚れておりました。
10月の末には、三沢さんの誕生パーティーライブがあるらしい。聴きに行きたいね。

さて、我が男声合唱団の演奏の出来は?
う~ん、自分で歌っているとなかなか分からないのだが、一言で言えば「まあまあ」でしょうか。
小さな事故はいくつかあったが大事に至らず、観客の皆さんが気づかないうちに修正出来た?と思う。
当日、会場の関係でゲネプロを行う時間が全くなく、ステージではほとんどぶっつけ本番で、多少綱渡り的危うさがなかったわけではない。
しかし、我が合唱団もだんだん「場慣れ」してきて、本番でそれなりにきっちり歌える実力(?)も付いてきた。
聴衆の評判も良かったようです。
まぁ、定演に向けては、もっと1曲ごとに丁寧に仕上げてゆく必要があるでしょうけどね。
今後は、大きなイベントもあまりないので、地道に練習に取り組んで行きましょう。

コンサート終了後は、いつもの居酒屋で、いつもの「呑めや歌えや」打ち上げパーティー。
今回は共演した田口&三沢デュオ、それからコンサートを主催したハイチの会のメンバーも参加して、大宴会となった。
我がメンバーの「呑めや歌えや」には、皆さんもびっくりされたかもしれない。
でも最後は、みんなで大合唱で締めました。
チャリティーコンサートも、もう少し観客が入ると良かったが、基本的には大成功。
我々としてもプロのミュージシャンとのコラボ(3曲ほど一緒に演奏)という貴重な体験が出来た。
皆さん、お疲れ様でした。また機会がありましたらご一緒しましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする