久しぶりに日曜の朝のウォーキングに出掛けた。
2年ぐらい前までは結構歩いていたのだが、最近はすっかりご無沙汰。
1年前ぐらいは妻の体調もあったが、その後はなんでだろう・・・と考えたら、最近日曜の朝にあまり早く起きていないということに気づいた。(それでも7時過ぎには起きる)
前は土曜というと、ヘタしたら10時過ぎに寝ることも多かったので、だから日曜の朝に早起きしてウォーキングしていたのだった。
最近なんで土曜の夜に眠くならないんだろう。
どうも飯を作ったり、テーブルやキッチンを片付けたりしていると眠くならないらしい。
それに、このブログのせいもある。これをやり始めると12時や1時は当たり前になってしまう。
ということで久しぶりだったが、鶴見川までウォーキング。
これからは極力歩こうと思う。今年の健康診断ではメタボ検診が強制だしね・・・。
天気がイマイチで残念。でも桜は満開です!
鶴見川って、20年ぐらい前は汚いドブ川だったような気がするけれど、最近は随分きれいだ。
たまにレガッタの練習をしているのを見ることがある。
それに初めて気づいたけれど、カモメがいっぱい飛んでいるんだね!
それだけ海に近いということだ。
やっぱりクルマでは分からないことも、歩いてみると気づくことがたくさんある。
健康のためにも、地元をもっと知るためにも、頑張って歩こう!
今日は約1時間、8000歩のウォーキングでありました。

