goo blog サービス終了のお知らせ 

十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

十牛図(盛永宗興老師提唱)

2011年04月19日 | 共生

 前回河合隼雄さんの「日本人のこころ」という話を紹介したが、中に十牛図の話が出てきたので関連で元花園大学学長で龍安寺大珠院(臨済宗)住職だった盛永宗興老師の提唱を紹介します。

 この提唱は録音テープをダビングした知人からもらったもので5番目の牧牛辺りで終りになっています。最後まであったものが前半だけもらったのか、老師の話がここで終わったのか分かりませんが、最初の尋牛の大切さを繰り返し述べられていますので大いに参考になると思います。

リンク   1            

リンク7の言葉 聖胎長養(しょうたいちょうよう)、正念相続(しょうねんそうぞく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月8日灌仏会 | トップ | 日の丸掲揚 大阪府条例案 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

共生」カテゴリの最新記事