十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

村上光照老師の詩

2017年05月31日 | 佛教

机を整理していたら、2月末に村上光照さんから頂いた葉書が出てきましたが、文面は以下の詩が書かれていました。なかなかいい詩なので紹介します。

七十三回忌というのは昭和20年3月10日の東京大空襲、死者約8万-10万、負傷4万-11万名、焼失26万8千戸。七回忌は平成23年3月11日の東日本大震、死者・行方不明者は18,446人です。



キサ
木草ゆらぐ候  3月10・11日
  七十三回忌、七回忌

           災死の御霊に

この朝の
  春の光の  この雨は  (南無無碍光如来)
めぐみの命 みちみちて  (南無無量寿如来)

 ナムアミダブ   と、 ふりにける

               シズ
   それは 静かに ふりにけり
               シズ
   それは 寂かに ふりにけり

              イコ
  ものみな憩える

シジマ
静寂の中に・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョンウン君の危険な火遊び

2017年05月29日 | 世相

北朝鮮のミサイル発射が止まらない。

金正恩悪ガキの火遊びの見物に日本も付き合わされて腹立たしい限りである。

日本ではJAXAが3月17日に安全保障や大規模災害への対応等に資する情報収集衛星レーダ5号機の打上げ成功しているが、北朝鮮に関する軍事情報をどの程度感知できるのか、高高度からの偵察であるからカメラの解像度(50cm)や軍事施設の隠蔽工作がなされるから困難が予想される。

6月には核実験も予想されている。運用ができていて探知できる態勢になっているのか。

核実験すればトランプはどう動くのか。

火遊びの拡大は御免だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出逢うところわが生命

2017年05月16日 | 共生

今日、ネットで「教えて!goo」を覗いたら、切実な相談が出ていた。

「生きづらいんです すごく死にたくて 死にたくて 仕方なくなることが多いんです。目の前に重さに耐えられるだけの縄と結び付けられる場所があったら今すぐにでも首を吊りたいとよく考えます。・・・・・」と。

内山興正老師の言葉、「出逢うところわが生命」。放っとけないという思いで次のような回答を書いた。良い方向に向かうことを祈りたい。

禅的発想をされるとよいでしょう。私も精神的に落ち着かない時期があり、世界観を逆転させたら随分楽になりました。
普通はまず宇宙なり地球なりという出来上がった世界がまずあってその中に生まれ生きている、自分の周りは自分ならざるもので取り囲まれていると考えます。そう考えると気の弱いものは周りからの圧迫を強く感じて自己防衛上自分の周りに殻を作るのです。嵩じると自閉症です。

ところが禅ではまず自分がいて自分の周りに世界が展開しているのだと考えます。自分がそこにそれがあると認識してそれがあることになるのです。認識しないものは言及不能です。言及できないものはないものと見做すのです。
あらゆるものは体験すればこそある、体験したもので自分の世界はできているのです。
きれいな花が咲いている、あなたがきれいだと思ってこそその花がきれいになるのです。あの人が憎らしい、そう思うことによってその人が憎らしくなるのです。他の人からするとそうでもありません。

世界というのは自分が体験することによってできた自分独自の世界であり、その中でそれを新たな体験をしつつ生きているのです。自分が自分独自の世界を持っているのです。自分はその世界の中心にいるのです。どこへ行こうとその時その場を中心として自分の世界が展開してくるのです。

そうしますと、出逢うものは実は自分に他ならないのです。「出逢うところわが生命」(内山興正)なのです。
「出逢うところわが生命」というのは素晴らしい言葉です。喜びを増幅し、悲しみや憎しみ、苦しみを緩和してくれます。
何かあったら唱えてみてください。

「行き先に 我が家ありけり かたつむり」(山岡鉄舟)

「われわれだれでも世界と一緒に生まれ、世界と一緒に死ぬ。めいめいもっている世界は違うのじゃから」(沢木興道)

「自己生命図(下図のとおり)」(内山興正)
1~6図までは私のブログにあります。
http://blog.goo.ne.jp/ippouji/e/98a90e5750ce61e0 …

「この状態なんですか??? どうしたらいい」の回答画像8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月期囲碁会で準優勝

2017年05月09日 | 道楽
昨日、5月の囲碁例会がいつもの碁会所で行われた。
 
今回は6名の参加。昨年5月以来病気で来られなかったTさん、1年ぶりの参加。80歳をとうに越えていたが元気な方だった。以前よりずっと痩せて足が弱くなったと杖を突いていた。
我輩も昨年の入院以来体力の低下を来しているが、いずれあのようになると他人事とは思えなかった。

囲碁の方も迫力はなく、結局、Tさんは4戦全敗。
対戦を終えて早々帰ろうとされたので、この調子では次回来られるかどうか分からないので、「また、7月にお会い出来るの楽しみにしてます」と声掛けをしたら、「ああ」とだけ返事して帰られた。
 
さて、勝敗は3人が3勝1敗になり、相手に勝っていれば上位になるが、3人がそれぞれに1勝1敗、3すくみ状態。
結局対戦表で独特の算出方法がありその点数で順位を決定、準優勝となった。
 
今回も最後に大きなミスをやらかした。死活を読み損なって1目を欲張って大石が死んでしまったのである。
 
前回優勝してハンデが1石きつくなっての準優勝だから、ちょっと棋力がアップしたと思いたいが、無理しないように気をつけていたのが良かったようにおもわれるのである。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やすらぎの郷」

2017年05月01日 | 世相

先月初めから、昼の時間に家内と一緒にTVの帯ドラマ「やすらぎの郷」を見ている。

家内にチャンネルが握られているので、家内が見たいものを見せられてしまう。他のが見たければパソコンで見るしかないが、そこまでは必要性はないので一緒に見ている。

かつて活躍した芸能人が老境に入り、一緒にやすらぎの郷という老人ホームで共同生活を送る話である。

つい、半年前までは母親が養老施設で世話になっていたり、また自分自身がその世代に当たるのでついつい興味を持って見るようになってしまった。

毎日(月~金)、12:30から15分間の放送を楽しみにするようになってしまった。

出演者は若かりし頃をよく知る俳優陣、石坂浩二、八千草薫、浅丘ルリ子、加賀まりこ、野際陽子、有馬稲子、ミッキーカーチス、山本圭、藤竜也、五月みどり等。

中でも浅丘ルリ子はデビューの「緑はるかに」のポスターを見て憧れを覚えたことが懐かしい。しかし、あれから60年、変わるわな~。

今日の話は、ナスを使って憎たらしい奴を呪うという話、丑満時にナスに箸を突き刺しそれを油で揚げて食べるというもの。

http://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginosato/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする