十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

これは見ておきたいユーチューブ「羽田空港建設秘話」

2024年04月29日 | 生活

 今日見た、ユーチューブでへーと驚いたのがあったので紹介します。

【沈む前提で作った日本最大の空港】深さ20mのヘドロの上に、世界第5位の国際空港 羽田空港沖合展開 前半

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろい犬

2024年04月26日 | 生活

 今日は、夕食を外食することにして、近所の道を100mほど行ったところで、市の防災無線のチャイムが鳴り出した。

 私の住む守口市では5:30に以前は「夕焼け小焼け」の曲が流され長らくこの曲が使われていたが、4年前から「守口市歌」に変わった。知らない曲だったが古関裕而が1951年に作曲したちゃんとしたものだった。

 「夕焼け小焼け」の時は、子どもに帰宅を促すために流されているものだろうと思っていたが後に知ったところでは防災無線のテストだったそうで、各市町村で違った時刻に流されていることを知った。

 さて、タイトルのおもろい犬だが、そのチャイムの音に合わせて吠え出すのである。家の中で飼われているのでどんな犬かなと思っていたが、今日は窓と鉄格子の狭い場所に身を乗り出していた。ちょっと小柄な柴犬かその雑種のようである。

 私が子どものころ、向かいの家の犬、ちょっと大きめの雑種だったが、この犬は松下電器の工場の終業時なんかに鳴らされるとそれに合わせて吠えるのである。

 70年以上経って2匹目を見つけたので、記事にしてみた。

 下の記事は2015年2月に書いた「夕焼け小焼け」にまつわる記事である。曲が変わるまではそんな気で聞いていたものである。

 以下、旧記事の転記。

1 夕やけ小やけで 日が暮れて
  山のお寺の 鐘がなる
  お手々つないで みなかえろ
  からすといっしょに かえりましょ

2 子供がかえった あとからは
  まあるい大きな お月さま
  小鳥が夢を 見るころは
  空にはきらきら 金の星

 いつぞや、近所のお寺さん連合の主催する講演会で宗教学者の山折哲雄氏の話を聞いたことがある。ほとんどは忘却の彼方だが、一つだけ覚えていることがある。

 山折氏が韓国の学者に今日子どもたちの情操教育が疎かになっていることを嘆いた時、その韓国の学者はそんなことはない。日本では昔ほどではないが今もちゃんと立派に情操教育がされているという。それが羨ましいというのだ。

「夕焼け小焼け」の素晴らしいというのである。お寺の鐘がなり、つまり佛様のちゃんとおられ、そろそろ帰ろうねと促してくださる。そして帰るべき家がちゃんとあって夕飯の支度ができている。友達と仲良く帰る、からすや小鳥も一緒、共に生きていて別け隔てがない。
月も星にも空にもちゃんと見守られている。なんという素晴らしい世界に生きているのだ。それが日常だというのです。

 その話を聞いて山折氏はなるほどと同感の意を表明したそうである。

 まあ、阿弥陀経に描写されたきんきらした極楽浄土なんかが素晴らしいものと思いがちだが、あればお経の作者が想像で作り上げた作りものに過ぎず、こういう世界こそ本当の浄土というべきであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気自慢81

2024年03月25日 | 生活

 今回でとうとう80種。前回は腎盂炎で入院する羽目になったが、今回は麦粒腫である。

 17日頃から右目にゴミが入ったようにコロコロした感じで使用中の保健的目薬で流そうとしたが取れない。いつまでもいう訳ではコロコロ感がなくなる時もある。流れ出たかと思いきや、また繰り返す。2日ほど辛抱したが、治らない。

 2日経ってこれは眼科に行った方が良さそうだと、何年も前に係ったことのある近所の眼科へ行ってみた。予約制になっていた。予約するとすれば25日だという。予約の間が空けば受診可能だがいつになるか分からないという。

 待ってられないので、もう少し離れた予約制でない眼科を受診した。麦粒腫であるとの診断で目薬を2種処方してもらった。5日間点眼してどうやら治まったようだ。

 しかし、数日前から左目も違和感があり、昨日辺りからコロコロ感が出て来たので、両眼に1日4回点眼しているような状況である。

 というようなことを書いて病歴を更新しようとしたら抜けているのに気がついた。踵のひび割れである。寒くなって踵が乾燥してひび割れてくる、尿素クリームを常用している。

 よって、自慢件数81,歳の数だけあることになる。

病歴

<頭、顔部>
脱毛症、白髮、健忘症、脳貧血、黒子、ガングリオン
<眼部>
近視、乱視、老眼、白内障、ドライアイ、網膜穿孔、網膜変性症、閃輝暗点、濾胞性結膜炎、飛蚊症、結膜炎、緑内障、右白目部出血、麦粒腫
<耳部>
中耳炎、耳鳴り
<呼吸器系>
感冒、インフルエンザ、蓄膿症、鼻炎、咽頭扁桃炎、気管支炎、胸膜炎、耳下腺炎
<口腔、歯科系> 
虫歯、歯周病、口内炎、口唇ヘルペス、歯欠損、顎骨脱臼、口角炎
<消化器系>
逆流性食道炎、胃炎、胃ポリープ、食中毒、十二指腸虫症、腸炎、大腸ポリープ、痔疾、回虫、肝臓病、胆石、
<循環器系>
高血圧、冷え性、腹部大動脈石灰化、高ガンマグロブリン血症、足動脈狭窄、頸動脈プラーク、右足深部静脈血栓症
<泌尿器系>
慢性腎臓炎、腎臓結石、前立腺肥大症、貧血症、腎盂炎
<骨格>
橈骨骨折、肋骨亀裂骨折2回、腰椎椎間板ヘルニア、踵骨亀裂骨折、顎脱臼、手足の脱臼、各所捻挫、脊柱管狭窄症、第一腰椎圧迫骨折、骨粗鬆症
<皮膚>
擦り傷、切り傷、虫さされ、水虫、皮膚炎、両母趾巻き爪、日焼け炎症
<筋肉>
五十肩、こむら返り、背筋痛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜歯

2023年07月12日 | 生活

 20年8月3日の「病気自慢」で、78の病気、怪我を体験してきたことを書いた。

 完治しているのもあるし、傷跡として残っているのもある。しかし、それが年齢とともに劣化、悪化しているのも多くある。

 状態を比較してみると、それが明らかだ。

 今回は、右上の奥から2番目の歯から痛みが発症、歯が浮いた感じで物を噛むと痛い。左側の歯で噛むことができない。

 歯周病のために歯の奥に細菌の巣ができてしまっている。諦めた方が良いと言われて、抜いてもらうことにした。

 すぐ抜いてくれるのかと思いきや、歯茎の炎症を治めてからと、抗生物質を9回服用。結局1週間後の昨日、抜歯してもらった。

 また、抗生物質9回分の処方があり、「後は日にち薬、落ち着いたら後どうするか考えましょう」ということになった。

 痛み止めの薬ももらったが、今までのところ、痛みは出ずにすんでいる。

 やれやれ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しやっくり その後

2023年04月28日 | 生活

 昨日は終日、しゃっくりが止まらず、しゃっくりデイになったしまった。

 就寝時もしゃっくりが出ていたが、さすがに寝不足状態だったので寝てしまった。今朝は何時もより1時間起床が遅くなったが、しゃっくりは治まっていた。

 午前中は出ることがなかったので、これで終了のようである。

 しかし、やはり寝不足が解消されていないようで、何故か眠たい。!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃっくりが止まらない

2023年04月27日 | 生活

 しばらく、記事の更新をサボっています。悪しからず。

 今日は、どうでもいい話を書かせてもらいます。

 実は、昨日の夕食後、常用薬を飲もうとした時、噎せて薬を吐き出さないように息継ぎをしたら、しゃっくりが出て止まらなくなった。

 ネットで対処法を調べて、いろいろやってみたが一向に止まらない。12時頃就寝したが、寝床でも止まらず、寝られない。

 いずれ止まるだろうからと、起きてPCをいじっていたら、とうとう、夜が明けてしまった。

 朝食を摂れば、治まるかも知れないと、何時もより2時間も早く食べてみたら、やっと治まった。

 これで寝れると、就寝した。2時間をほど寝て、目を覚まし、動き始めると、また、しゃっくりが再発。

 それから、出たり、治まったり、しているが、昨日から27時間たった今も頻度は少なくなっているが、しゃっくりが止まらない。

 年齢のせいか、嚥下機能が低下していて噎せることが多くなった。誤嚥性肺炎に気をつかないと命取りになる、くわばら、くわばらである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜

2023年04月01日 | 生活

 エイプリルフール、嘘つく相手もおらず、一日過ぎてしまった。

 夕方、チャリに乗って、毎年、桜見物するパナソニックのさくら広場へ行った。

 まあ、毎年見る光景。

 いつもの通り、「来年も見れるかな」と思いつつ、場内を一回り。

 とすると、いつもは気にも止めていなかったが、桜の木のたもとに濃いピンク色の草花がいっぱい咲いているに気がついた。

 写真にとって、グーグルレンズで調べてみると、「芝桜」と分かった。

 毎年、目を楽しませてくれていたのに、気にしていなかった。ゴメン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜之宮公園へ桜見物

2023年03月29日 | 生活

 昨日28日、昼から桜之宮公園へ1年ぶりで花見に行ってきた。

 天気は良好、気温も程よく、花は満開で当に花見日和。

 気持ちよく淀川河畔を走っていたら、通行止め。

 立て看板を見ると、何と左右が逆、ということは上下も逆、当然行く方向も逆。

 上から来て、広い道に出て左へ行かなければならないところ、何故か右に向いて走り出した。図にある景色が川向うにも似たようなあることが頭にあったことから右に行ってしまった。

 川を渡り道路を横断して500mほど行って左へ曲がり、川を歩道橋を渡りいつものコースに戻った。

 花見を楽しんで大阪城公園へ行くこともよくあるが、足のくたびれを感じたので大人しく引き返した。

 花見客は外国人が多かったが、いつもとは雰囲気が違う。そうか、今年はうるさい中国人観光客がいない。東南アジア系が多い。花見のチャンス。

 というようなことで、この記事を書いているのだが、それで左折すべきを右折していたことに気がついた。完全にお爺ちゃん脳になっていた。トホホ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChatGPTとBingChat

2023年03月15日 | 生活

 1月ほど前だったか、TwitterにChatGPTで回答を得たものについて、意見を求めているのがあったので、早速導入してみた。

 しかし、データが2021年までのもので、回答内容に納得できなかったし、表示までの反応が遅かったので、使えないものと放置していた。

 そしたら、仏教学者 佐々木閑氏がBingChatの体験をユーチューブで語っておられたので、BingChatを試してみた。BingChatは最近データを使用しているので内容によって、利用可能と思って、ものによって利用しようと考えている。

 ただ、佐々木閑氏の指摘のとおり、リスクが伴うことを心得ておかないと駄目なようである。

 佐々木閑氏にどんなことがあったのか、紹介しておく。

 https://www.youtube.com/watch?v=TOrJ0632wio
 https://www.youtube.com/watch?v=_o6yJK6nii8

「追記」

 ブックマークに佐々木閑チャンネルを追加しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2023年01月08日 | 生活

 私は、自己の外に超越的な存在としての神や仏を信じるということはない。

 しかし、家から500mも行かないところに小さな神社があり、日本人としての心情からだろうか、正月とか祭りとかに参拝に出かける。子供の時にはよく出かけたし、懐かしい気分になる。

 この神社は、天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)を祀っており、日本神話の一番最初に出てくる神で「宇宙の真ん中で統べる主神」、私の「宇宙のど真ん中で坐るしかなし」と共通する、そこが嬉しいところでもある。

 それで今年も元旦に参拝してきた。年が改まり清々しい気分になる。そこがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビのリモコン修理

2022年12月26日 | 生活

 我が家のテレビは、地デジ完全移行(2011年)に合わせて購入したもので、もう、11年使用している。

 2年ほど前、リモコンのボタンが効かなくなっていろんな機能がついていたが、基本的な機能さえ使えればと、汎用のリモコンを2000円もしなかったしすぐネットで購入した。

 そのリモコンが数日前、電源ボタンがおかしくなった。すぐに点かずに数回押し直してやっと点く状態。買い直すかとも考えたが、簡単に修理できないかと、ユーチューブで修理法を探ると、簡単にできそうなので自分で修理することにした。

 アルミテープが必要というので、百均で購入してきて早速修理にかかった。ドライバーでプラスチックの接合部をこじ開けようとするが隙間が密着していてドライバーが入らない。滑って手を突きそうになったので、即、中止。やはり、こじ開け用の道具がいると、ネットで購入、パーツ・オープナー274円也。

 作業開始

 1 接合部の引っ剥がしはやはり道具、ギザギザはできたがパカッと開いた。

 2 ボタン部分にアルミテープを貼り付け。元に戻してボタンを押すも反応なし、失敗。

 3 ユーチューブで確認すると、表裏を逆に張り付けていた。貼り付け直して再度トライ。スイッチ入らず、失敗。どうやらアルミのサイズが大きすぎたようだ。

 4 サイズを小さくしてやり直すも、スイッチ入らず。

 5 どこがおかしいとよくよく調べてみると、電池との渦巻き状の接触部のはまりが別の穴に入り込んでいたのでこれを直して、やっと、修理終了。3の時点でこの現象が起きていたのかもしれない。

 大した作業ではないが、上手くいかないと、我がことながらイラっとくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語通じざれば眷属にあらず

2022年12月20日 | 生活

 今日は朝からむしゃくしゃすることが多くて、ある人からの連絡で昼過ぎにやっと落ち着いた。

 しかし、すっきりしたわけでなく、夕食は外で食べて久しぶりに酒でも飲もうと近所の中華料理店へ出かけた。

 暑い時はビールを時々飲んでいたが、寒くなったので今日は日本酒にしようと出かけたのである。

 店に着いて、若い女店員が注文を取りに来た。料理一品、ご飯、清酒1瓶(燗したもの)を注文。そしたら、燗の意味が分からなかったみたいで、聞き直してきた。「燗したのを」というと、「分かりました」という。

 しばらくして、3品揃えて持ってきたので、食べかけて酒を杯に注ごうとすると温かくない。注文書をみると、日本酒(常温)と書かれている。

 近くにいた男性店員に指摘したら、早速温めてくれたが・・・。

 中国人の店員もいて、以前にも間違えられたことがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスワクチン接種(5回目)

2022年11月17日 | 生活

 今日、新型コロナウイルスワクチン接種(5回目)をかかりつけ医で受けてきた。

 従来は市の受付に初回は電話、2回目以降はインターネットで申し込んで市の体育館で接種を受けてきたが、今回はかかりつけ医で申し込みができることを知って先月予約をしておいた。

 先週、今日から実施するとの連絡があり早速申し込みをし、本日午後受けてきた。

 前回はモデルナ製のワクチンだったが、今回はファイザー社のものだった。

 ワクチンの効用について、いろいろ議論があるところであるが、それなりに効果があるだろうから、受けてきた。

 この時期、インフルエンザのワクチンも11月4日に接種いている。今年はタダだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙の日

2022年09月12日 | 生活

 今日、9月12日は共まで全然知らなかったのであるが、「宇宙の日」らしい。毛利衛氏が宇宙飛行を記念したものであれから30年。

今や宇宙は戦争の舞台、嫌な時代になりつつある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 

国際宇宙年であった1992年に日本の科学技術庁(現・文部科学省)と宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)が制定した記念日。公募により、毛利衛が日本人として初めてスペースシャトルに搭乗して飛び立った9月12日に定められた。

「宇宙の日」と10月4日から10月10日までの「国際宇宙週間」の両方を含む1ヶ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として、後述のふれあいフェスティバルや宇宙開発関連施設の一般公開などが行われる。

「追記」2,3日前ツイッターのハンドルを「宇宙力」に変えました。ご承知ください。
アバターは昔撮った宇宙仏(奈良の大仏)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種(4回目)

2022年07月06日 | 生活

 昨日、4回目のコロナワクチンの接種を受けてきた。

 前回が2月5日、昨日は丁度5ヶ月後の接種可能日の初日に予約が取れていた。

 前回は待っている人が多かったが、今回は会場に入ると前に人が一人もいない。私が受付、検温、問診、注射、15分の待機も3人だけ。

 接種を申し込む人が減ったのか、雨がきつくてドタキャンする人が多かったのか。原因不明だが、接種を受けなきゃという熱気は冷めた印象である。

 ワクチンはモデルナだったが、今回は肩の痛みはなく、代わりに今朝から気だるさが昼ごろまで残った。

 ここ1週間ほど患者は増加傾向、諸兄もお気をおつけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする