十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

台風12号

2018年07月29日 | 俳句

台風12号は普通とは反対のコースを列島を関東から九州まで横断。私の記憶でも初めてのように思う。

被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

大阪直撃予想で進路もブレが少なく予想通り、大阪にやってきたが、夜中の一番強い時によく寝ていて暴風に気づきもしなかった。

自転車ででかけた時風がまだ強かった。そこで一句。

「野分来て 土手を立ち漕ぐ ポタリング」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号接近

2018年07月28日 | 世相

 逆向きに進行する台風12号が接近中、私の住む大阪を直撃コース。

地震が起こるわ、熱波が来るわ、台風が来るわ、大阪は災害の当たり年。参ったね。

まあ、980ヘクトパスカルと勢力が落ちのが救い。

西日本の豪雨の被災地が暴風雨圏に入るようだし、心配だ。無事を祈りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウム真理教事件 死刑執行

2018年07月27日 | 世相

 オウム真理教事件の死刑囚13人のうち、7月6日死刑執行された者以外の残っていた6人の死刑が26日執行された。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/aum_shinrikyo/

NHK NEWS WEB の写真を見ると、いろいろなことが思い出される。

とにかく、宗教団体がサリンを造ったり、数多くの殺人事件をおこしたり、社会の転覆を図るなど、おどろおどろしい事件は他に例を見ない。

改めて死刑囚の写真を見ると、馬鹿だなと思わざるを得ない。

佛教は自己の内面を変え整えるものである。

ところが、外の世界を変えようとする、心得違いをする信者が多い。外の世界に手をつけだしたら佛教ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に一句

2018年07月25日 | 俳句
一昨日には熊谷で41.1度と観測史上最高気温が観測された。

今日は大阪で38度の予想、私の記憶の範囲ではなかったように思う。

今日は天神祭の日、大阪では天神祭の時が一番暑いといい、ばっちり当たってしまったようである。

ちなみに京都では祇園祭の時が一番暑いという。

今日の一句は

「高気圧 二枚重ねで 布団蒸し」

太平洋高気圧とチベット高気圧が重なっているらしい。
季語はないが意味するところは夏真っ盛りの句である。
無季俳句というジャンルがないわけではないので作ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りに一句

2018年07月22日 | 俳句

近所の神社で夏祭り。地車を引き回して今日は賑わしい。気温36度じゃ、外回りはなかなか厳しい。

「コンチキチン 溽暑の祭り 汗みずく」

※溽暑(じょくしょ:蒸し暑いこと)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月龍珉師の「誤解だらけの佛教」22

2018年07月17日 | 佛教

過去21回に渡り秋月龍珉師の「誤解だらけの佛教」から抜粋し紹介してきたが、ここまではバラモン教のアートマンの否定である。言い換えると死後の世界の否定である。

後の部分は私にとってあまり関心のない事項なのです。ここで終了します。

悪しからずご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎです。

2018年07月15日 | 俳句

大阪は気温連続37度越え。暑すぎ。

いつものコースを夕方ポタリングしてきたが、あちこちにミミズの死体が転がっていた。

なぜ、暑いアスファルトの上を横断しようとするのか。死の行進は無残。さらっと詠んでみた。

「炎天下 ミミズ焼け死ぬ 土手の道」

「追記」

16日、同じコースを通ったら、ある場所で100mほどの間に29匹、大分離れたところに2匹、合計31匹のミミズの死骸を見つけた。まるで集団自殺だ。なぜだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本豪雨死者200人

2018年07月12日 | 世相

朝日新聞デシタル引用

ーーー
 西日本を中心とする豪雨災害で、警察庁は12日、死者が全国14府県で200人に上っていると発表した。大雨特別警報が最初に出された6日から13日で1週間を迎えるが、被災地ではなお7千人が避難生活を強いられ、行方不明者の捜索が続いている。

 警察庁の12日午後1時45分時点のまとめでは、心肺停止で発見され、その後に死亡が確認された人を含めて死者は200人。府県別では広島91人、岡山58人、愛媛26人など。一方、朝日新聞がまとめた12日午後7時時点の行方不明や連絡を取れない人は、広島や岡山を中心に少なくとも63人。
ーーー

死者200人を超える水害による死者数はウィキペディアで拾ってみると、下記の通り。

私の知っているところでは、伊勢湾台風、死者数では図抜けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨死者127人、行方不明61人

2018年07月09日 | 世相

読売新聞のまとめで、9日10時現在、豪雨による死者127人、行方不明61人にのぼるとのことである。

被災にされた方々に心よりお見舞い申し上げます。

できるだけ早く立ち直られることをお祈りします。

「読売新聞記事」

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180709-50042/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地に大雨による特別警報発令中ーー+昭和51年の大雨経験

2018年07月07日 | 世相

台風7号の影響からの大雨が広い地域に停滞し、各地で特別警戒の警報が発令され、洪水や土砂崩れによる被害が発生が絶えず報道されている。

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

報道の中で桂川が氾濫する映像では5年前の氾濫状況が思い出された。今回は上流の日吉ダムが満杯で放流を始めたとあり、危ないなと思ったが水位も下がり渡月橋は無事に、まあ、よかった。

ところで、大雨と日吉で昔、怖い目にあったことを思いだしたのでそのことを書いてみたい。

昭和51年9月の台風17号が接近中に、債権管理の仕事で京都府日吉町の四ツ谷という過疎地に上司と出かけた。JR日吉駅からバスは午前と午後に1本ずつ。

債権は交通事故による損害賠償金、相手は山仕事を出稼ぎしている25歳くらいの男性、一時に払えないというので月ごとの分割払いになっていたのだが弁済は滞りがち。

とうとう、数ヶ月払込がなかったのだが、出稼ぎ先の四国まで取り立てに行けない。何回も連絡を入れる中で9月12日なら家に戻っているというので、会いに行くことにした。1人ではというので2人で出かけた。あいにく、台風接近と言う事態だが今回を逃すといつ会えるか分からないので出かけたのである。

午後2時頃発の四ツ谷行きのバスに乗っていくのであるが、途中で驚きの光景が、川沿いの道が今にも水に浸かりそう、ヤバイ、道路がズルっと川の方に崩れたら気が気ではない。道は護岸されていない土手である。

四ツ谷について家に行くと、母親しかいない。聞くと息子は朝からパチンコに出かけたという。いつ帰ってくるか分からないという。何という奴だ。

仕方がないので、息子の帰りを待つ。とすると、母親は時々雨の中を家の外へ出るが、いうのがふるっている。「大雨が降ると裏の山が崩れないか、気になって」という。

「えらいところは来てしまった」と思ったが、バスがくるまで帰れない。結局、息子は帰らず「晩には帰る」という母親の言葉を信じて引き返すことにした。

4時頃のバスに乗って日吉駅まで。ところが例の川沿いの道で対向の自動車がやってきてバスはよりへ川寄へ、つい、バスがズルっと川に滑り落ちることを想像してしまった。

何とか日吉駅に着いて、宿を探すことに。宿屋は2軒、まず1軒目、やっていないという。2軒を訪れるもここもやっていないという。台風の日にまず客はいないのは当然。しかし、何と決着をつけておかなければ帰れない。「とにかく泊めてくれ」と頼むが「食材がない」という。

食べ物なんて何でもいいと頼み込んで、相手も気の毒がって泊めてくれた。

旅館から相手に電話をかけると今度は親父が出て、「息子はまだ帰っていない。明日、息子を連れて旅館へ伺います」というので、念を押して宿泊した。

翌日、10時頃息子と親父が揃って旅館へやってきた。2人は平謝りして、しかし、一括弁済はとてもできないというので、今後は滞らせないことを確約させて分割払いを認めた。

さて、帰ろうと駅まで行くと、山陰線は不通になっていた。

バスは何とか動いているようなので乗り継いで京都へ。何とかたどり着く。

翌日、17号台風の被害が報じられていたが兵庫県で大きな被害が出たようである。

http://www.fdma.go.jp/html/life/saigai_densyo/01/28_28227_1_1.pdf

 

さて、債務者の弁済状況であるがたまに遅れることがあったが、何とか完済にこぎつけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウム真理教事件死刑囚7人の死刑執行される

2018年07月06日 | 世相

本日、麻原彰晃を首謀者とする一連のオウム真理教事件で死刑判決を受けていた13人の死刑囚のうち7名の死刑が執行された。

松本智津夫、井上嘉浩、遠藤誠一、土谷正実、中川智正、新実智光、早川紀代秀

オウムが起こした事件の数はなんと40件、犠牲者20人、負傷者6920人。

上九一色村での捜索では実況放送でずっと見ていたが、とんでもない事件だった。

しかし、どう考えても麻原のような人物に帰依し、心酔し犯罪まで罪悪感無しでやってしまうのか。私の頭では理解困難である。

オウム真理教事件:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99%E4%BA%8B%E4%BB%B6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井七段の行儀で気になること

2018年07月04日 | 道楽

駒を置く時にチョンチョンするのは、駒の向きを直す行為で誰でもやるし、対局はじめに駒を並べる時には昨日の場合も、豊川七段も藤井七段も全て駒でチョンチョンやっていた。

チョンチョンはもちろんセーフだが、一度置いたものを引っ剥がすのはやはりよくない作法だ。

他に気になる彼の癖でよくないと思われるものがある。

一つは対局後一手目を指す時にお茶を口にすることである。

人前で物を口にする時はまず相手に同意を得るのが行儀だし、対局を始める最初の動作が口に物を持っていくのは失礼な行為である。特に彼はずっと目下の人間である。あんな無礼は許してはならないと思う。

2つ目は扇子をもて遊んでしょっちゅう音をさせていることである。これが結構うるさい。中継されていなければ対局者だけで棋士は慣れているといえば慣れているのかも知れないが迷惑に感じる人もいるはずである。過去にクレームつけた棋士がいたこともあったようである。

指を動かすことが頭の働きを良くするなんて言われているので、指を動かすことに文句はないが、他人からは邪魔な雑音に過ぎない。マイクで拾われ放送拡散されるのは好ましくない。視聴者も結構気にしているようでうるさいというコメントもよく見るところである。握り石みたいなものを捏ねくり回すのが良いと思う。

私は藤井七段に好感を抱き、ファンである。しかるがゆえに行儀の悪いことは止めてほしい。

こういうことは大人が教えてやらないと若いから気がつかない。周りの人間がいってやらないと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報:藤井七段のチョンチョンはセーフ

2018年07月03日 | 道楽

2日、物議を醸した藤井七段の増田康宏六段との対戦での指し直し行為について、将棋連盟は反則行為に当たらないとの見解を発表した。

一旦置いた駒をチョンチョンは軽く抑えた上取り上げ別の駒に指し変えたものだが、「待った」反則には当たらず、マナー違反だとし師匠である杉本七段から注意をするということになった。

でも、疑問は残る。あのチョンチョンが指が離れていないと判定したのか、あるいは手の離れがごく短時間のことなら手を離したことにならないとしたのか。

まあ、今日は豊川七段との順位戦だし、早期決着してよかった。

オヤジギャクの名人と言われる豊川七段のこと、笑い話にしてしまいそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘拐事件に係る15年貼り続けのポスター

2018年07月02日 | 世相

昨日、守口文化センターの図書室で掲示板に一つのポスターがあることに気づいた。何回となく閲覧コーナーを利用しているのに目に止めたことがなかった。

そのポスターは、大阪府熊取町で2003年、当時小学4年の吉川友梨さんが行方不明になった事件で情報提供を呼びかけるものだった。

色あせていて、文面を読むと「本年5月20日」とあるので、事件が起こったもの年のだった。何と15年貼られたままになっていたのである。

こういうものを見つけると、注意したくなる。帰りがけに「いくらなんでも本年はまずいでしょう。事件の年に訂正しておいたらどうです?」と職員に話しておいた。

そんなことがあって、家へ帰ってからネットで事件概要を調べてみた。事件はおぼろげに覚えていて、情報提供に対して報酬金が出ることになったり、事件絡みで親から7000万円を詐取する事件が起こったり話題の多い事件だった。

昨日、そんなことがあって、今日の昼、この事件の公的懸賞金(捜査特別報奨金)の受付期間が1年間延長されたことがテレビのニュースでやっていた。

「え、こんなことってあるかいな」っていうのが率直な印象、何か情報が出てくる前触れであればとふと思ってしまった。

友梨さんは生きておれば今年24歳になっている。

https://abematimes.com/posts/4148207

相も変わらず、最近も子供の誘拐殺人事件が続発しているのは痛ましい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする