goo blog サービス終了のお知らせ 

”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話…ゴルフ編(12-23)

2012年11月13日 21時04分16秒 | 趣味

11月13日(火)晴後曇、夕方から雨

もうゴルフの話は止めようと思ったら、久しぶりに100を切りました。一つのホールを除けば、最高の出来だったのかもしれません。前半の最終ロングホールで4オン確実な所まで来てからなんと13にしてしまいました。グリーンエッジからパターで打てば良いものをアイアンでピンそばに付けようとしてグリーンオーバー、意地になってまたアイアンでグリーンオーバー、なんと2往復半もアイアンで行ったり来たりです。それまでパー1つ、ボギー5つ、ダボ2つで来ていたので最終ホールはダボでも47のペースが最後であっという間に53まで落としてしまいました。
もう100を切るチャンスは無くなったと思い、バイキングランチはやけ食いでした。お腹一杯になり、後半はゆっくり振り抜くことだけに専念しました。最初のミドルホールこそ3パットのダボにしてしまいましたが、その後はショットが安定しパー4つ、ボギー1つ、ダボ2つで最終ホールのロングまで来ました。最終をダボで上がれば45と言うところまで来たのですが3打目をバンカーに入れ、4打目は出すだけ、グリーンエッジからの第5打はグリーンオーバー、また意地になりかけたところで同伴の仲間からもうパターで打てと言われ、とりあえずトリプルで収まったおかげで46ですみました。
結局トータル99とかろうじて100を切ることができました。自分としては最終ホール以外はほぼ完ぺきに近かったのですが、ここ「かしおゴルフ場」では過去2度ほど最終ホールで大叩きをして、100を切れなかったにがい経験のあるコースの意識が出てしまったようです。以前は100とか101でしたが今回はとりあえず100を切れたので、これからは少し気楽にできそうです。
とにかく今回は1パットが8ホールもあり、トータルパット数は30だったことが大叩きがあっても良い結果になったような気がします。おかげでオリンピックは一人勝ちでした。まぁいつもは負けているので次回に備えて貯金しておくことにします。1打でも二桁でラウンドできたかできないかは大違いなので久しぶりに気分良く終えることができました。一緒にラウンドしていただいたみんなに感謝したいと思います。でもグリーンエッジからの8打はあり得ないことですがダメですね。もう少し熱くならない修養が必要です。今年は23回もやって2回しか100を切れていない訳ですが、もう少し続けてみようと思います。もう今年も終わりに近いのですが、もう2、3回行きたい気分になりました。
それではまた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。