5月5日(日)晴
今日は端午の節句ですね。そして立夏でもありました。暦の上ではもう夏と言う事ですが、今年は暖かかったり寒かったりで、農業する人には困った年のようです。
ところで今日は長嶋監督と松井選手の国民栄誉賞の授賞式が東京ドームでありました。我々の世代にとって長嶋選手は最高のヒーローでした。プロ野球の選手と言って真っ先に思い出す選手が長嶋さんです。その長嶋さんが国民栄誉賞をもらえて全国の野球ファンが喜んだんじゃないでしょうか。世の中には記録が・・・とケチをつけているバカな評論家もいるようですが、間違いなく僕らの子供の頃のヒーローでした。最も記憶に残るプロ野球選手で監督だった長嶋さんが体は不自由になってしまったけど生きている間に表彰されてほんとによかったと思います。
松井選手は日本とアメリカでシリーズMVPを取った野球選手として、また真摯に野球と向き合い努力の結果、すばらしい結果を出したことや高校時代から顔に似合わず紳士的な好青年で子供たちのお手本となる選手であったことから、今回の表彰は良かったんじゃないでしょうか。まだ若いのでもう少し現役でやって欲しかったと言う気持ちもありますが、アメリカで満身創痍になりながら頑張ってきたことを考えれば引退もしかたないような気がします。
今日は二人の授賞式をTVで見ながら、改めて感動しました。松井選手の師をいたわるしぐさや挨拶の一言一言が周囲を気遣い、おごることなく、すばらしい内容だったと思います。また長嶋さんの痛々しい姿になってもファンへのサービスを忘れない態度にも心を動かされました。いままで多くの人達が国民栄誉賞を授与されていますが、僕個人としては今までで一番感動的でした。
今日はどこへも出かけず、一日TVを見ていたような感じでしたが、良い一日でした。
最新の画像[もっと見る]
-
しんさんのよもやま話 12ヶ月前
-
しんさんのよもやま話 12ヶ月前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
-
しんさんのよもやま話 1年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (二日酔いのトド)
- 2013-05-05 19:38:43
- アンチ! 巨人.大鵬.玉子焼きのトドとしても 喜ばしい受賞と思いますが? 何故 ・・・ イチロウは辞退したんでしょうか? こんな事なども酒の肴にして 飲めるのは平和ゆえでしょうかネェ~
- 返信する
- Unknown (しんさん)
- 2013-05-06 19:47:03
- トドさん、アベさんもアンチらしいけどへそ曲がってませんか?アンチと言うのは対象がないと成り立たない訳だから・・・。いいんじゃないでしょうか。イチローさんはまだ現役ですからもっと実績を積んでと思っているんじゃないでしょうか?
- 返信する
規約違反等の連絡