生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

生き生き箕面通信2022 ・「安楽への全体主義」に「?」

2011-09-25 07:31:52 | 日記

 おはようございます。日本の北方に圧倒的な独裁政権・プーチン政権が来年3月に誕生することが確実になりました。日本はますますアメリカ様頼みになるのでしょうか。「日米同盟の深化」を〇〇のひとつ覚えに。
 生き生き箕面通信1022(110925)をお届けします。

・「安楽への全体主義」に「?」

 「原発さえなければ」と牛舎の壁に遺書を残して自殺した酪農家がいました。

 いま、政治は逆に「原発がなければ、日本の産業は空洞化する」と言い立て始めました。その先頭に立つのが、野田首相自身です。国連での「原発の安全性を高める」と強調する演説でも、原発を利用し続けるという固い決意をにじませていました。民主党政権は明らかに、「原発再稼働」へ力を入れています。

 私たちは今も、「安楽に暮らす」ということを無意識のうちに前提としています。それは私たち日本全体が「安楽への全体主義」に染まっていることを意味します。「安楽に暮らす」ために、心ならずもにしろ、原発からの電気・電力に、頼り、利用しているというれっきとした現実があります。

 在日朝鮮人作家の徐京植(ソ・キョンシク)さんが、「私にとっての3・11」(NHK「こころの時代」)のなかで、「自殺した酪農家の方は、自分の人生を原発によっていわば『根こぎ』にされたのです。自殺というより、人生の根を抜かれ、いわば(原発に)”殺された”のです」と指摘しています。

 さらに、「『安楽への全体主義』におかされているのではないか。私たちは、ライフスタイルを転換する決意と実行が欠かせない」と提唱しています。

 *この番組は「徐京植」で検索すると、ユーチューブで見ることができます。内容の豊かな優れた番組です。まだ視聴されておられない方は、ご覧になることをお勧めします。

 私たちの社会でいつも多数を占めるのは、いわゆる「現実主義者」です。「これが現実や。しょうがないじゃないか」という理屈で、現実に流される。

 その結末は、私たち自身の人生が「根こぎ」にされることかもしれません。