水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・455」

2018-10-29 21:38:29 | Weblog



「迷言」の章・271

誰かの名言や格言のパクリです。

【年寄りになっても賢くはならない】
用心深くなる傾向はある。
それでもオレオレ詐欺などに騙される。
偏屈になることもある。
単純になることもある。
より賢くなる人もいる。
ようは、多種多様。
ただ、忘れっぽくなるのは共通。
心は大して変わらない。
大人になっても、年寄りになっても変わらない。
表面を誤魔化すのが多少上手くなる。
感情もより判りやすくなる人。
より無表情になる人。
やはり多様だ。
いくら体験を重ねても、賢くなるわけではない。
肉体が衰えるのは共通。
ただし、衰える速度は多様。

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする