イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

恋はやまとことば、愛は漢語

2020-07-13 20:35:47 | 
 新潮新書「日本語教室」(井上ひさし)に、「新潮現代国語辞典」の紹介がありました。
 出版社が同じだからではありません。
 見出し語の書き方。
 やまとことばは平仮名、漢語はカタカナと区別。

 いいなぁと思いました。
 買っちゃおうか、と思って調べたら、すでに絶版。

 「日本語教室」の発行は2011年。元になった講演は2001年。ずいぶん時間が経ってます。

 「しあわせ情報室」というブログに、2018年11月26日の記事で、同辞書が絶版になるらしいということで、購入されたことが書かれていました。
 その頃でしたか、絶版。

 その中で、
 『「愛」は「アイ」、「恋」は「こい」と書いてあります』と具体例が出ていました。

 辞書が絶版になるというのは、何とも惜しいことですが、販売部数減っているんでしょうね、きっと。

 「日本語教室」では『昔からのやまとことばである和語と、中国から借り入れた漢字を使った漢語と、欧米から借りた外来語」という説明があります。

 ちゃんと区別できるようになりたいものです。

旧制中学を卒業された方

2020-07-13 20:21:01 | 雑感
 高校の同窓会報が送られてきて、会費の振込用紙も入っていました。

 毎年のことですが、前年度の会費納入者名が一覧になっています。
 固有名詞を載せるのはどうかという見方もあるでしょうが、名前があると元気にやっているんだな、という、そういう確認というのか、それはそれで意義がある…。
 
 卒業年度別になっていて、旧制中学時代の卒業生の方も相応の人数おられます。
 たぶん、100歳に近いのではないでしょうか。

 そういう年代の方々がけっこうな数で、卒業まもなくの年代と同じかも、みたいな。
 健在であることを、お互い確認するみたいな部分やっぱりあるのではないでしょうか。

 戦前を知るという点でも、皆さん元気でさらに長寿を続けて欲しいです。

月曜だから少ない?

2020-07-13 20:12:25 | Weblog
 NHKニュース7、新型コロナウイルスの新規感染確認者、東京都は119人と。
 ずいぶん減りました、半分くらいに。

 そう思うと、減少段階に入ったの?という期待もあるけれど、月曜だから検査数あるいは結果の出てくるタイミングで、少なくなっているのかも、という感じもします。

 神奈川、埼玉、千葉の3県が17人と全く同じで、偶然でしょうが、こちらも月曜だから、という要素があるのかどうか。

 Go Toキャンペーンは予定通りやると、菅官房長官が強く言い切っていたし、大相撲は1/4の数に減らして観客を入れると言ってました。

 感染状況とは全く別に、経済活動は予定通りに進めていく。
 そんな印象があるんだけれど、東京都の新規感染者数を考えれば、「減ったでしょ」という見方で進めようということになるのかな…。

新型コロナウイルスの名称

2020-07-13 11:51:08 | TV・映画
 昨日のEテレ「サイエンスZERO」はウイルスに関して。

 新型コロナウイルスの名称も説明されました。
 先日、燕市の県央研究所で唾液を用いたPCR検査が始まっているというニュースの中に、「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)」の表記がありました。

 昨日の番組でその点がよくわかりました。
 
 SARSウイルスに似ているということからの命名。
 そうなると、SARSもMERSもワクチンができていないという点、SARS-CoV-2に関してはどうなのでしょう?

 いずれにしても、名称というのはとても大事なことで、新型コロナウイルスというのはともかく、コロナによる被害とか、コロナ禍というような使い方はやめた方がいいように思います。

 都知事が会見する時、後ろのボードにはCOVID-19の文字があったような気がします。
 COVID-19とSARS-CoV-2の名称を、もっと広く使って欲しいという、そういう感想を持ちました。

NHK杯最初は椅子で対局

2020-07-13 11:41:49 | 将棋
 昨日のNHK杯テレビ将棋トーナメントは、片上大輔七段と大橋貴洸六段の対戦でした。

 中村桃子女流が司会で、中川大輔八段が解説。

 中川八段が、現在の対局の様子を見て、「NHK杯の最初の頃は、椅子で対局していた」と。
 ラジオ中継だったから。それがテレビ中継になって、座敷のセットができ、通常の座って対局という形に。

 中川八段が最初の頃の対局シーンを見たはずはないけれど、写真等は残っているんだと思います。

 対局は、後手番の片上七段が振り飛車、大橋六段は居飛車。
 先手の飛車が詰んでしまうかもという状況になって、銀をとって飛車を切る形にするかもという解説もありましたが、逃げ切る形になりました。

 たぶん、その時点で大橋六段が有利になったような気がします。
 最後は攻め合いになって、玉形の固さもあって先手番の玉に詰みはなし。
 113手で片上七段が投了。

 お二人は初手合いと紹介があったので、大橋六段が初手合いを制しました。

 椅子の対局も見慣れてきたし、中川八段も「対局できることが何よりありがたい」と話していました。
 その通りだと思うけれど、従来の形になる日が早く来るといいなぁと思うのもまた正直な気持ちです。

田中希実選手、800m2分04秒66

2020-07-13 08:44:57 | 陸上競技・ランニング
 田中希実選手が、800mで2分04秒66の記録を出したことを、コメントで教えてもらいました。

 兵庫県選手権。
 兵庫県記録。
 当然自己ベストですね。

 日本歴代でみると、14位になります。
 日本記録は2分00秒92。北村夢選手。
 2分04秒台であれば、歴代トップ10に入ることが可能で、今季からアルビRCに入った広田有紀選手のベストは2分04秒33で歴代10位。

 800mを専門種目で取り組んでいる選手にとっては、田中選手の4秒台は驚異と感じるかも。

 絶好調というのもあるのでしょうが、実力大幅アップということなんだと思います。

こころ旅、再開

2020-07-13 08:34:55 | TV・映画
 火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」が再開されました。

 神奈川県。
 現在の新型コロナウイルス感染状況を考えると、大丈夫なのかなぁと思いました。

 もう少し首都圏以外の所から再開すればいいのに…と思ったのです。
 でも、静岡県まできて中断したからその続き。
 であれば、違った場所から再開とはいかないのでしょう。

 今朝の放送を見ると、のどかな風景が映って、いわゆる人々が密集するような場所へは行かないのかな。

 「手紙を読む時にはマスクをとっていいそうです」と言ってたから、感染予防には十分注意しているのでしょう。

 都知事は、若い世代の感染が多いから、重症例は少ないと説明してますが、それでいうと、火野正平さんが万一感染したら、若い世代とは全く違うので十分気をつけるのでしょう。

 今週放送でも実際に行ったのは、だいぶ前だと思います。このまま順調に旅が続くことを願います。

園児や生後2日目の感染

2020-07-13 04:40:38 | Weblog
 今朝3時からのTBS NEWS、3時半からの日テレNEWS24、それらを見ていると、新型コロナウイルスの感染状況がかなり厳しい状況のように感じました。

 東京都で感染者が増え始めた時に、都知事はホストクラブ関連を強調していました。

 しかし、今朝のニュースでは、園児や生後2日目の嬰児も。母親が出産前に感染していたということで、いわゆる垂直感染ということになるのかもしれません。

 日テレNEWS24で示された、全国の新規感染者数の地図。昨夜のNHKニュース7とはだいぶ違っているような。つまり、その後に報告されたケースがかなりあるのでは。
 
 日曜日だから感染者数が少なくなる(検査数の関係で)と思ったのに、そうではないようですし、本当に対策を講じないともっと増えそうで気がかりです。