イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

視覚障害者のホーム転落事故

2020-07-27 18:46:59 | Weblog
 NHK総合、大相撲中継の間に入るニュースで、視覚障害者のホーム転落事故を伝えていました。
 5時過ぎのニュースです。

 NHK NEWS WEBで確認したら、事故が起きたのは昨日の午後3時前。
 JR阿佐ヶ谷駅。

 『家族の話では阿佐ヶ谷駅の近くで高齢者にマッサージのボランティアをするために出かけていた』という話は、テレビのニュースでも伝えられて、それだけになおさら事故の切なさを感じました。

2019年世界の新車販売、SUVが27%

2020-07-27 18:40:18 | 自動車
 driver 9月号に、SUVの特集があって、その中に2019年世界の新車販売の中で、SUVが占める割合は27%と出ていました。
 それ以外はセダン16%、ハッチバック13%、ミニバン5.5%、ワゴン2%。
 この数値の合計は63.5%。残りはまだ1/3以上あります。
 そちらも気になります。ピックアップトラックは北米を中心にたくさん売れていると思うけれど、それ以外は何でしょう?

 地域別でSUVの販売比率は、ヨーロッパ38%、日本40%。
 竹花寿実さんが担当している記事です。

 日本だと4割がSUV。そうなのか…。ミニバンの方が売れているようにも思うけれど、SUVの方が車種も多いかな。

 こういうデータは、機会あるごとに出してもらえるとありがたいです。

選手がCOVID-19感染の場合の対応

2020-07-27 11:49:41 | その他のスポーツ
 昨日、J1グランパスの試合が中止。
 選手の中でCOVID-19の陽性反応者が出たから。

 Bリーグは冬季シーズンですが、2月に一度再開して、結局中止となりました。

 あの時は、発熱者が出て、選手だったか審判の方だったか忘れましたが、選手の中からも感染に対する不安の声が出て、中止となりました。

 その頃と状況は違っているけれど、Jリーグもプロ野球も開幕を遅らせたのは、感染を警戒してのこと。

 となると、実際に感染者が出た場合、当該チームの試合を中止にするだけでいいのかどうか。
 感染者が減っていた時ならばそれでいいと思うけれど、これだけ感染が拡大している状況だと、さすがにリスキーな面はないのか気になります。

三権分立の図、22年ぶりに修正

2020-07-27 11:44:09 | Weblog
 首相官邸のHPに載せてある三権分立の図が、1998年以来22年ぶりに修正されたという記事が、毎日新聞webに出ていました。

 内閣主権、内閣が国民を縛っているようだという指摘があったということです。

 1998年時点でHPがあったのか…とまず思ったり。
 その頃にインターネットは広まっていたか…。

 そして、その頃から内閣主権というような表示がされる雰囲気があった? そして、そのことが指摘されなかった?

 よくわからないことが多いです。

 三権分立は、司法・立法・行政で、それが最高裁判所・国会・内閣なんだけれど、今は確かに内閣が主権者かのような出来事が多いので、そういう指摘が出てくるのはわかります。

 修正されたのが図だけでなく、政治全体に渡ってくれたらいいと思います。 

勧告・指示が一本化されても

2020-07-27 11:35:59 | Weblog
 災害時の避難勧告がなくなって、避難指示に一本化されると地元紙に出ていました。

 勧告と指示がどう違うのかよくわからなかったし、指示だけになるのなら、わかりやすいと思います。

 しかし、避難指示があっても、対象者が多すぎたら避難所が満席になります。
 過去にそういう事例ありました。

 今は、COVID-19の影響で、通常以上に避難所に入られる人は限られると思います。
 
 どうすればいいのかわからないという点では、大きな変化ではないようにも思います。

 災害に対する備えは自分たちでも考えねばならないと話しているんだけれど、イタグレ達のこともあるし、なかなか大変です。

ニューヨークではおしゃれマスク

2020-07-27 10:35:47 | Weblog
 「キャッチ!世界のトップニュース」で、フランスの服装のことを伝えたあとに、ニューヨークではおしゃれマスクが人気だと。

 マスク着用で、3%感染者が減ったというデータもあるということで、マスクの必要性は認識されているようです。

 その結果、いろいろなデザインマスクが登場。
 高額なものは500$もすると。

 日本でも、ファッション性を感じさせるものもあるし、スポーツメーカー等が機能性を重視したマスクを販売しています。すぐに売り切れるケースが多いけど。

 いつまでマスクが必要なんだろう……という気持ちになりますが、そこに商魂が入ってくると、さすがはニューヨークという感じもします。確かに街中で使うならば、おしゃれの一部と考えるのがいいのかなとも思いました。

外出制限で服装気にせず

2020-07-27 10:30:39 | Weblog
 今朝のBS1「キャッチ!世界のトップニュース」で、ファッションの国ともいえるフランスで、服装を気にしなくなってきたという、かなりびっくりのニュース。

 外出制限で、家にいる状態が続き、仕事の時にも、カメラに写っている部分は職場の服装でも、立ち上がったら下着姿の男性。
 ちょっとNHKが映すには品位が…、という感じも。

 出勤できる状況になっても、
 アクセサリーしない
 ハイヒール履かない
 ブラジャーをつけない
 スニーカーにTシャツ

 そういう服装になってきていると。

 その結果として、スーツが売れなくて販売店は困惑。

 楽な服装に慣れたらそれが一番生活しやすいということなんだと思います。
 その点は、実感しているので、わかります。
 
 フランスでそうなりますか…というのは感じるので、COVID-19がおさまったときに、どうなっていくのか。だいぶ先のことになりそうですが、報道して欲しいです。

めまぐるしい攻防、玉が最接近

2020-07-27 08:45:52 | 将棋
 25日の深夜に放送されたNHK杯テレビ将棋トーナメント。

 畠山鎮八段と長谷部浩平四段の対戦。

 まもるだけれど、攻めるといわれる畠山八段ですが、長谷部四段の攻めも厳しく、もしかしたら一方的な展開になるの、と思われる場面も。
 しかし、受けに回ってもやっぱり強かったです。

 攻守が逆になると激しい攻め。
 でも、詰め切れなくて、長谷部四段も王手の連続。詰むの? 詰みませんでした。

 後手玉が入玉して、先手玉のすぐそばに。
 最後は、後手の畠山八段が、その玉の利きも生かして王手。

 138手で長谷部四段の投了となりました。

 解説は藤井猛九段。滑らかに次々と話が出てきて、対局に関してもその他のことも。

 長谷部四段は、昨年1回戦で負けたので、今年はそれ以上の成績をと対局前のインタビューで話していました。

 藤井九段は、その気持ちはよくわかる。
 自分もそうだったと。最初に出たとき負けて、2回目は今度こそと思ったけれど、負けてしまったと。
 ベテランが相手だと、何かのまれてしまうのか、いつもの力が発揮できないそんな話をしていました。

 長谷部四段も、考慮時間の残りが圧倒的に多い場面があって、畠山八段が30秒将棋に入った時には、かなりの有利を感じたのではないかと思いますが、1筋をついたのが余計だったのか、指したい手がたくさんあって、逆に迷ったのか、やっぱりどこか本領発揮とならない対局だったのかもしれません。

 この週末3局の放送。
 まだ日曜日のいつもの時間帯は見てなくて、あとでじっくり見ようと思います。

2速ATだった時代

2020-07-27 04:23:01 | TV・映画
 一昨日のBS11「ディスカバリー傑作選」
 名車再生クラシックカーディーラーズ。
 1965年式のポンティアックGTO。

 何と2速AT。
 日本でもありました。そういう時代。
 あるいは、ホンダが出したスターレンジのATも実質2速ATといわれたように思います。
 
 6.5ℓエンジンで、トルクはたっぷりでしょうから、2速でも加速は豪快。100km/hまでの加速も7秒だと。

 驚いたのは価格。売値は300万円を越えていました。
 かっこいいし、オールドカーの魅力たっぷり。

 番組は6月23日収録と最初に出ていて、前回と同じです。
 有村昆さんのCOVID-19感染に関しての表示でした。
 早く回復されることを願います。

感染者増加のペースが速い

2020-07-27 04:15:18 | Weblog
 今朝3時半からの日テレNEWS24。
 新型コロナウイルスの新規感染者は全国で835人。
 NHKニュース7では755人だったので、そこからさらに80人の報告があったということでしょう。
 
 東京都以外でも、多くの感染者が出ています。

 また、1万人から2万人が80日だったのに、そこから3万人までが19日と、大幅にペースが速まっています。
 

 7日間を平均した1日あたりの感染者数も、緊急事態宣言の時より、大幅に増加。
 
 わかりやすい説明だったんだけれど、それだけに気がかりな状況です。