イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

フランス、白のユニフォームもあり

2017-08-13 20:23:57 | 陸上競技・ランニング
 世界陸上男子50km競歩。

 フランスのディニズ選手のユニフォームは、トラック種目やフィールド種目で使用していたユニフォームとは違っていました。

 白でした。
 暑さ対策? 契約スポンサーがアシックスですから、当然アシックスの製品。
 日本のユニフォームは黒基調で暑いんじゃないかと思いました。フランスのトラック&フィールドは濃いめの青基調。

 日本も違った種類のバージョンが用意されていたのでしょうか?
 実際は、暑さはそれほどでもないというか、実況では4月の輪島がこれくらいという話も出ていました。究極まで追い込むトップアスリートですから、それでも暑いのでしょうが、東京の8月を思えば快適といっていいんじゃないかと思います。ユニフォームが黒基調でも、負担になることはないのでしょう。

 ノルウェーの選手が、タスキのようなデザインのユニフォーム。

 日本が使っていたのは、赤1本で、これよりもっとくっきりタスキの感じ。
 白地に赤タスキ。復活して欲しいです。

50km競歩に女子?

2017-08-13 20:06:50 | 陸上競技・ランニング
 世界陸上男子50km競歩。

 スタートシーンを見ていたら、最後方に女子選手と思える姿。

 どうしてでしょう?
 男子としか書いてないのに。

 こんなアップの映像も。

 どうやら、大会間近になって実施が伝えられて、何名かの選手が参加しているようです。

 男女同一種目というので、50km競歩ができなくなるんじゃないかという話も出ていましたが、その裏っ返しというのか、男女ともやってますよ、ということなのでしょうか。

 東京オリンピックを考えたら、やっぱりそこは男女が同じでなければならないという、単純な平等論ではまずいような気がします。
 男子選手でも4時間を越えるから、女子選手の場合は5時間とはいわないまでも、4時間半以上かかる選手はいるでしょう。

 選手はもちろん、競技役員、各種スタッフ、応援や観客の人々、炎天下でその時間大丈夫?
 やるなら男女同時スタート?
 その場合、女子の世界記録あるいは各国記録(National Record)が出たらどうなるの?

 マラソンは、男女同時スタートだと女子の記録公認されなくなったのではなかったかと。

 ロンドン世界陸上は、マラソン男女同一日開催等、いつもと違うパターンのプログラム編成があって、女子50km競歩のことも含め、大会後の検証が行われるのだと思います。

マルターズアポジー、武士沢騎手と重賞3勝目

2017-08-13 18:50:36 | その他のスポーツ
 今日の新潟11R、関屋記念(GⅢ)。

 好スタートを切ったマルターズアポジーが、逃げ切り勝ち。
 武士沢騎手とのコンビで重賞3勝目。

 武士沢騎手は、通算で重賞5勝目。
 そのうち3勝がマルターズアポジーでとっています。
 昨年の福島記念、今年の小倉記念、そして今日の関屋記念。
 
 昨年の有馬記念、今年の大阪杯とGⅠ挑戦も経験してますが、それぞれ15着と12着。

 このあと、どのレースを選ぶのか。
 また重賞になるのだと思いますが、関屋記念がマイルなので、次もマイルかな?
 
 武士沢騎手のインタビューはリラックスしていて、騎乗も同じように馬の走りたいように楽に乗ったようです。

三浦皇成騎手、復帰

2017-08-13 18:40:52 | その他のスポーツ
 今日の札幌11R、エルムステークス(GⅢ)。

 昼食後の休憩タイムで、ラジオを聞いていました。
 先頭を走るドリームキラリ。三浦皇成騎手という実況で、復帰したのか!!と。

 休憩後に、録画しておいた「みんなのKEIBA」で確認。
 ドリームキラリは結局3着で惜しかったです。勝ったのがロンドンタウン。世界陸上がロンドンで行われているからなぁ。

 三浦皇成騎手は昨日から復帰。
 昨日2勝、今日1勝。さすがです。

 今日の1勝は1R。2歳未勝利戦でトランプに乗っての勝利。
 何だかすごい名前ですが、馬名意味は「カードゲーム」になっています。

 JRAのHPで動画を見たら、「好スタート3番のトランプが切りました」で始まっていました。トランプを切るんですね…。
 そのまま逃げ切り勝ち。
 大きなレースに出てきたら話題になりそうです。

三度目の正直

2017-08-13 18:29:54 | 将棋
 今日のNHK杯テレビ将棋トーナメント。
 畠山鎮七段と広瀬章人九段の対戦。

 驚くなかれ、3年連続だと。
 リーグ戦ならともかく、トーナメントで3年連続なんて珍しいというのか、そんなこともあるんですね、と。

 最初に畠山七段がインタビューの中で、2連敗しているから今回こそは、という意気込みを語って、その偶然が明るみに。
 解説の佐藤和俊六段も昨年のは確かめてきたから、わかっていたけれど、3年連続だったとは…と驚いていました。

 三度目の正直と、二度あることは三度ある、どちらが勝っても当てはまる言葉あるのは、日本語のすごいところ。

 畠山七段が勝って、三度目の正直となりました。
 これまでの両者の対局が5回、4勝1敗で広瀬九段がリードということでしたから、これで4勝2敗に。そのうちNHK杯が3局(2勝1敗)ですから、偶然とはすごいものです。

インターハイ陸上、新潟県のポイント12

2017-08-13 11:28:25 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技9月号が発売されました(首都圏とは1日遅れ)。

 インターハイの結果一覧の最後に、入賞校の得点一覧がありました。
 都道府県別では上位しか出ていないので、新潟県の分を計算。
 といっても、数が少なくて、暗算で事足りるのが寂しいです。

 男子は、砲丸投げ優勝、棒高跳び7位、110mH8位、走り高跳び8位。
 合計12ポイント。

 女子は……、何度も見直しましたが、入賞校の名前なし。
 つまり入賞ゼロ。

 かなり珍しいことのように思います。

 新潟県高校記録を見れば、どの種目でも上位を争えるレベルです。
 陸上競技は得意な部類といってもいいんじゃないかと思えるのに、残念です。

 姪が卒業すると、競技場に足を運ぶことはなくなるかもしれませんが、応援は続けようと思います。

38秒04では物足りなく感じる

2017-08-13 08:51:08 | 陸上競技・ランニング
 世界陸上、男子4×100mリレー。

 ケンブリッジ選手がスタンドにいてビックリ。
 藤光選手をアンカーに起用。

 妻の一言「日本人だけでやるの?」
 みんな日本人です。

 9レーンに入ったのはラッキーだと思いました。他のチームが目に入らないのは集中できるし、カーブも多少なりとも緩やかになるから。

 4走に渡るところで、アメリカ、イギリス、ジャマイカが前にいて、メダルは無理だと思いました。

 しかし、ボルトが故障。転倒。
 繰り上がり的というか棚ぼた的というか、日本が3着でゴール。アメリカが金かと思ったら、最後にイギリスがかわしていました。

 日本の記録は38秒04。37秒台が出ないとメダルの輝きが弱いかと思って、歴代記録をチェック。
 37秒台はリオデジャネイロオリンピックの準決勝、決勝の2回だけ。
 今までの歴代3位が38秒03。それに次ぐもの。いい記録なんですね…。

 イギリス37秒47、アメリカ37秒52。
 日本記録は37秒60。金メダルを狙うには、9秒台4人という布陣が必要でしょう。
 東京オリンピックの時に、そうなっている可能性はあるかも。

ラシツケネ、金メダル

2017-08-13 08:41:35 | 陸上競技・ランニング
 世界陸上、女子走り高跳び。
 ANAのラシツケネ選手が優勝しました。
 2m03はさすが。
 
 これでAuthorised Neutral Athleteのメダルは、金1、銀3。

 競歩に出場する選手もいるから、まだメダルは増えるかもしれません。
 走り幅跳びのクリシナ選手にしても、ラシツケネ選手にしても、競技に最適と思われる体型で、もちろん、クリーンな状態で競技に参加。
 ロシアにはそういう選手が各競技にたくさんいそうに思いますが、組織的なドーピングというのが、ほんとにどういうことだったのか。

 女子走り高跳びの結果をあらためて見ると、メダル争いは厳しいとしても、4位の記録が1m95。日本記録は1m96。2001年今井美希選手。それ以前の日本記録は佐藤恵選手の1m95。1987年。30年前のレベルで現在でも入賞争いができるという、じゃあ、今は一体どうなっちゃっているのでしょう?

 佐藤恵選手はバルセロナオリンピックで7位入賞。
 1m87の中学記録、1m90の高校記録は今も健在。

 足の長い日本人が増えているんだから、走り高跳びに適する選手が増えてもいいと思うんだけれど、そう簡単ではないようです。