イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

浦佐温泉耐久山岳マラソン、パンフレット

2011-06-07 20:36:16 | 陸上競技・ランニング
 浦佐温泉耐久山岳マラソンのパンフレット(要項)が届きました。
 今年は第25回。
 記念大会。

 ゲストランナーに片岡純子さん。
 5000m 15分15秒92
 10000m 31分31秒12
 今でも通用する素晴らしいタイム。
 富士銀行時代の軽快な走りが印象深いです。

 ハーフを走るのでしょうか。まだまだ、強いですからね。前の方ですね。

 参加の意志はありますが、妻の許可を得るには、ご機嫌を伺う必要あり。
 申し込みは6月20日からの受付ですから、猶予はあります。

 高低図を見ると、ゾクッとするのですが、あのきつさ……。
 それを走りきると、たいていの上り下りはクリアできますからね!

農は国の礎

2011-06-07 20:27:20 | TV・映画
 4日の土曜ワイド劇場は、
 「おかしな刑事」シリーズでした。

 伊東四朗さんと羽田美智子さんの親子(父娘)刑事。
刑事もので、お嬢さんが出てくるのはよくあるパターン。
 離婚していたり、死別していたりで、娘がキーパーソンになっているパターン多いです。
 
 しかし、娘も刑事で階級が警視という設定は希有。
 周りが親子関係を知らないというのも面白い。
 鴨志田刑事と岡崎警視ですから。

 4日の放送では、小沢真珠さんの画家がミステリアス。
 腹這いで絵を描いているのは、そういう技法もあるのかとビックリ。

 そして、いい人なのか怪しい人なのかが、寺田農さん。
 農は「みのり」ですね。

 20年ほど前、柏崎ロードレースのコース沿いに、
 「農は国の礎」だったか「農は国の基本」だったかの、大きな看板がありました。
 農協のところでした。
 
 農の読み方がわからなくて、「みのり」かと思っていました。
 実は「のう」でいいのかもしれません。

 いずれにしても、間違いなく「農は国の礎」であり「基本」だと思います。
 寺田農さんの名前を見て、その思いを一段と強くしました。
 
 ドラマもとても面白かったです。

憲法96条改正議連

2011-06-07 20:02:46 | Weblog
 憲法96条は、憲法改正に関する条項。
 
 憲法改正の発議要件を、衆参両院それぞれ2/3以上の賛成から、過半数の賛成に緩和するのが目的。

 衆議院も参議院も今まで2/3以上の議席をとった、政党も連立政権もないと。
 つまり、憲法改正は事実的に無理だと。
 

 NHKのニュースには出ませんでしたが、ネットにはいくつかのページが報道しています。

 また、三原じゅん子議員が、御自身のブログで、
 今日の設立総会に出席してきたことを書かれています。

 おそらく、明日の新聞には出ると思うのですが、どんな動きになっていくのか注目したいと思います。

7月下旬からのサマータイム

2011-06-07 18:39:56 | 雑感
 胎内市がサマータイムを実施するというので、
 「日が長いし、朝の時間帯がいいからなぁ」と思いました。

 ところが、来月下旬からというので、ちょっと驚き。
 確かに、体感としては「真夏」です。
 でも、暦の上では8月上旬に立秋。
 日暮れもけっこう早くなるし、夜明けも遅くなってますよ。
 日が昇るとすぐに暑くなりますが。

 終わりも8月下旬までということですから、
 学校の夏休み期間に関係しているのでしょうか。

 ピーク時電力を下げることと、どうリンクするのかちょっと難しいところ。
 一番暑い時間帯は、みな仕事をしている点では変わりないですから。

 年間を通しての電力消費減を図るなら、5月・6月を活用しない手はありません。

 今年だけのスペシャルor試してみようということなのかもしれません。

遊学館、9回表2死からの逆襲

2011-06-07 18:33:12 | 野球
 高校野球、春季北信越大会、
 遊学館が優勝!

 お昼のNHKニュースで結果はわかったのですが、
 新潟610で詳しい経過がわかりました。

 8回を終わって、2:0と日本文理がリード。
 ところが、9回2アウトから遊学館が4点とって逆転。

 9回裏に日本文理も1点を返しましたが、それまで。
 4:3で遊学館の勝利。

 甲子園で9回表2アウトから、追い上げるすごさを見せた日本文理。
 反対の立場になって、逆転までもっていかれたのはさぞや悔しかったと思います。

 もう1ヶ月ちょっとで、夏の県大会。
 それまでに「詰め」の強さが備わったいいチームになるのだろうと期待しています。

JAF出動、9ヶ月で73件の電池切れ

2011-06-07 11:08:31 | 自動車
 今日の新潟日報に、EVのバッテリー切れで、
 JAFが73件出動したと出ていました。
 (昨年9月から今年4月まで)

 普通のエンジン車で、ガス欠の出動はもっとはるかに多いと思うので、特に驚く数字ではありません。

 ただ、ガソリン(軽油等)は、短時間で給油できますが、バッテリーは充電に時間がかかります。
 今日の記事は、今まではレッカーで充電できる場所に移動。
 それで、日産がその場で充電できる車両を開発したというニュース。
 リーフがありますからね。


 初代プリウスはレンタカーで利用しましたが、「がまん車」の範疇でした。
 バッテリーがなくなるとカメさんマークが転倒。高速道路は厳しかったです。
 2代目で充実し、3代目は不当とさえ思える低価格&補助金で大々的にヒット。


 それを思うと、リーフは初代から十分な完成度だと思います。
 気軽に体験できるシステムがあると、走行距離を含め「実感」されますね。


 現状では追い風は無理としても、諸々のことが逆風にならないよう祈るばかりです。

手が届きそうになった時の緊張感

2011-06-07 10:59:08 | バスケットボール
 県総体バスケ、男子決勝も本当にあと一歩で、連覇を止められた試合でした。
 「男子決勝も」というのは、女子もでしたから。

 新潟工業は、うまく守って新潟商業のオフェンスを完全に封じていたと思います。
 リードが少なくても、そのペースで40分押し切れば勝てたはず。

 それが「勝てそう」と思ったのか、動けなくなりました。
 シュートが入らないのは、上体に力が入って、強いタッチになっている感じ。
 それは、女子の新潟中央にも共通。
 
 そして、ディフェンスは足が動かない。
 だから、新商の持ち味「堅守速攻」にやられました。

 追いついてからの新商はいつものリズムが出て、インサイドもOK、外からもOK、速攻も出ますという好オフェンス。
 最終盤の新潟工業もすごくいい感じのオフェンス。
 追いかけることで、自分たちの良さが出せるようになりました。

 62:57はあまりロースコア。
 4Qの争いを見れば、両チームとも80点以上のスコアで競ってもよかったと思えます。

 勝ちたい気持ちの強さではなく、
 「勝てると思ったときの平常心」が勝敗の分かれ目でしょうか。
 
 NHKならではの、完全中継。それも生中継。
 男女ともいい試合を見せてもらえ、とても良かったです。

膏薬だらけの妻の尻

2011-06-07 09:34:22 | 雑感
 昨日、妻は帰って来るなり布団にもぐり込み。

 「ぎっくり腰だ」と。
 整骨院に行ってきて、腰に湿布。
 
 だけど、どうも腰より、お尻の筋肉のような感じ。

 今朝は、腰に加えて、お尻に何枚かの膏薬を貼らしていただき、送り出しました。

 膏薬だらけのお尻は、お色気とはかなりの距離がありますなぁ。


 お尻のアピールといえば、大相撲かビーチバレーか…。
ビーチバレーは躍動感。跳びますし、動きも速い。
 相撲の方は力強さの部分と安定感の部分。
 だから、ずいぶんお尻の大きさや形に違いがあるのです。

 スプリンターのお尻になると、これまた大臀筋等の発達がすこぶる強く、また一種独特なもので、銭湯なんぞでお目にかかる場合があります。

 脂肪のかたまりのように思われがちなお尻ですが、大きな筋肉があって、競技性が表れる場所でもありますね。

野党は大事だよ

2011-06-07 09:27:10 | 雑感
 大連立関係のニュースを聞いていると、
 「衆参のねじれがあるから、復興や原発事故対応が遅れる」というふうにも、聞こえます。

 それは違うでしょうね。

 そもそも、衆参がねじれ状態にならないように、
 つまり、参議院でも民主党が安定数を確保できるように、 
 昨年の参議院選挙に臨んだはず。

 それを惨敗にしたのが、菅総理。
 責任の所在も反省もないまま、進んでいる。そのことが問題なんだと思います。

 
 むしろ、野党の存在が、事実を導き出したり、対応の改善をつくり出したりしている感じ。
 野党の価値も大きくて、野党も大事だと思うのです。

試合展開に連鎖はあるのか?

2011-06-07 09:22:36 | バスケットボール
 県総体のバスケ、
 男子もすごいロースコア。

 ディフェンスが頑張っているとも言えるけれど、シュートの精度が低いです。
 フリースローも落とすし、ゴール下のシュートや、イージーなレイアップまではずす場面が。

 連覇中の新潟商がチームカラー堅守速攻の「速攻」が出せないです。
 新潟工業も離しきれないのです。

 男子の前にあった、女子決勝新潟中央と東京学館の試合がすごいロースコア。
 ある意味、とても似た展開。

 連鎖するのでしょうかね?
 直接的な選手間の交流はないでしょうし、試合開始までアップ等をしていて、女子の試合を熱心に見たということもないでしょうに。

 そんなふうに感じられるのは、NHK新潟が男女とも生中継をしてくれたから。
 ものすごくありがたいことですね。