イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

アーネストリーはEarnestlyなのかな?

2011-06-26 18:20:20 | その他のスポーツ
 宝塚記念は、アーネストリーが勝ちました。
 好スタートから2番手追走。

 4コーナーを回って、先頭。
 そこからは強かったです。他の追い込みを許しませんでした。

 勝ち時計2分10秒1はコースレコード。

 アーネストリーという響きがとてもいいのですが、Earnestlyなんでしょうか。
 「まじめに、真剣に、熱心に」
 なんとも、日本人向きというか、今日のレースもそんな感じ。

 いいとは言えない馬場状態。レコード勝ち。アーネストリーですよ、ほんとに。

「途方もなく霧は流れる」最終回

2011-06-26 18:11:19 | 
 週刊新潮に連載された、唯川恵の
 「途方もなく霧は流れる」
 最終回となりました。

 軽井沢が舞台。犬も登場。ストーリーも面白い。そして何より読みやすい。
 お気に入りの小説でした。

 主人公の周りに魅力的な女性がたくさんいて、みんなと関係ができちゃうんじゃないかと心配してました。
 それだと渡辺淳一の世界か…。
 
 とても心が落ち着くのは男女の関係ではなく、異母兄弟であった(兄と妹)。
 姪もいたと。

 諸々の人間関係が全部修復され、安寧が訪れた感じ。

 半年ちょっとの連載。あっという間でした。

脇谷の快音

2011-06-26 18:04:19 | 野球
 昨日のすぽると!で、江本孟紀氏が、
 「巨人の打線は音が悪い!」と言ってました。

 擬音はちょっと忘れましたが、ボコッとかベキッとか、要は芯にあたっていないという意味。

 今日の阪神戦を見ていたら、確かにその通りだと納得。
 その逆が4回表の脇谷。
 2アウト1,2塁から、快音。スリーベースになりました。
 
 統一球にどう対応するかというのは、各選手が工夫していくと思います。
 見ている側としては、音がキーポイントになりそう。
 今年はどの局もビデオ映像に工夫があります。音の再生方法は工夫のしようがないか……。プレー中の音に注意を払います。


 澤村の好投もあって巨人が勝ちました!

価値は誰が決めるのか?

2011-06-26 08:57:21 | Weblog
 平泉が世界文化遺産に登録と、トップニュース。
 世界に認められて明るい話題。 
世界といっても、ユネスコですが。
 ユネスコ=国際連合教育科学文化機関。
 
 世界文化遺産であろうとなかろうと、平泉は平泉。
 小笠原諸島の自然とはちょっと違うニュアンスを感じます。

 ただ、どちらにしてもそれが観光客を増やすことにつながるかと言ったら、そうではないように思うのです。
 
 自然に関しては、制限を増やす必要があるのでしょうね。
 平泉にしても、仮により大勢の人が来るようになったら、対応する宿泊施設とかも必要になって、にぎわいかもしれないけれど、静かな感じはどうなるんだろう、というような思いもあります。

 自分だけが知っている価値とか、自分たちだけが知っている価値というのがあっていいと思うし、だから大事にしてますよという守り方、そういうのもいいと思います。

あせるな坂本

2011-06-26 08:49:42 | 野球
 昨日の巨人・阪神戦。
 すぽると!でシーンをピックアップされると、
 坂本のミスが目立っていました。
 守備です。

 ファインプレーもある坂本ですが、今シーズンは9つの失策とか。

 昨日のプレーでは、あせりを感じました。
 ダブルプレーの送球をあせってファンブルする……。

 チーム状況がよくないと、リズムが出てこないのだと思います。
 4月、5月と「坂本、ラミレス、長野」にすべてがかかる、そんな時期ありました。
 ちょっと荷が重くなったのかもしれません。


 今日は、澤村登板予定。
 バックでもり立て、バットで勝ち取り、同学年コンビのインタビューが見られるようになって欲しいです。

ストッパーは日本人がいい

2011-06-26 08:36:53 | 野球
 昨日の巨人・阪神の中継で、
 他球場の様子を伝えたとき、
 「ストッパーは日本人がいい」と、解説の武田一浩氏が言いました。

 楽天が美馬投手を9回登板させたという情報に対してです。
 実際、コンスタントに長くストッパーとして活躍した外国人選手はいないと。
 言ってから、ソン・ドンヨルがいたけれど、彼はアジア人。
 そうですね、それだと現役イム・チャンヨンもいいけど、アジア人ですね。

 アメリカと言いたいようでもあり、メジャーでプレーしたと言いたいようでもあり。
 ちょっと自分の言葉の真意を説明しにくそう。

 日本人がいいのは、責任感があるからと言ってました。

 たぶん、巨人・阪神戦の解説だったから、
 ロメロとアルバラデホで「調子のいい方」なんてやっている巨人と、
 「藤川しかいない」という阪神の比較をしたかったんじゃないかと思いました。

 そうでなくても、藤川、岩瀬、山口、武田久、岸田、馬原等、日本人ストッパー活躍してますからね。

 巨人なら越智がいいのかなぁ?
 その点を武田氏の見解聞きたかったです。

映画「戦国自衛隊」(1979年)

2011-06-26 08:22:15 | TV・映画
 6月6日にBSジャパンで放送された、
 「戦国自衛隊」

 以前見たことあるのは、「戦国自衛隊1549」

 同じ内容で、キャストが違うのだろうと思っていたら、ずいぶん違っていました。
 タイムスリップして戦国時代に。
 長尾景虎と武田信玄は出てくるけれど、他の武将は知らない名前、要は架空?
 
 そもそもタイムスリップを暗示する場面で、金星の位置が問題になります。
 真っ暗ですから、夜。
 金星が見えるのは、宵のうちか明け方。
 時計が5時18分でとまっていて、金星が見えるのだから夜でしょうね。
 ちょっとその辺が疑問でした。

 『過去を壊したら、現在が乱れる。自分たちの存在も危うくなる』という、タイムトラベラーの鉄則は知りながら、戦いに入っていく自衛隊員。

 お寺にこもっているところをおそわれますが、それが本能寺の変につながることがわかりました。
 寺の名前は本能寺でないけど、ちょっと似た名前。

 歴史を変えようとしても、結局跳ね返されてしまう。
 近代兵器があっても、作戦負けしたらかなわない。ゲリラ戦的。

 いろいろ考えました。
 これは、どうも原作を読んでみないと諸々の設定がわからない感じがします。
 文庫を探してみようと思います。