事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「ニュー・ワールド」The New World('05)

2008-05-12 | 洋画

1607年、バージニアに入植した英国開拓団の交渉役、ジョン・スミス(コリン・ファレル)は先住民に捕らえられ、あわや処刑というところで王女ポカホンタス(クオリアンカ・キルヒャー)に命を救われる。スミスは彼らと親しむうちに、その純粋さや崇高さに深く感銘を受け、やがてポカホンタスと恋に落ちた。しばらくして植民地に戻ったスミスは飢えと病と絶望で荒廃した人々を目の当たりにして、ポカホンタスとの幸福な思い出と目の前の現実の間で苦悩することになる……

 学生時代、深夜テレビである映画を観ていた。タイトルは「地獄の逃避行」Badlands(73)。日本では劇場公開されず、このテレビ放映が初公開。確かTBSじゃなかっただろうか。50年代に実際に起こった連続殺人事件をもとに、ネブラスカの荒涼とした風景をしつこいぐらいに挿入した渋い映画だった。たまたまテレビをつけたらこの映画をやっていたのか、あるいはある理由で見逃せない、と意気込んで観ていたのかは判然としない。ある理由とは、当時からカルト扱いされていた映画監督、テレンス・マリックのデビュー作だったからだ(ブルース・スプリングスティーンはこの映画に触発されて「ネブラスカ」を書いた)。

 この映画を含めても、テレンス・マリックは生涯で4本しか映画を撮っていない。「天国の日々」(78)「シン・レッド・ライン」(98)そしてこの「ニュー・ワールド」。もちろん全作観ているけれど、この人の情景描写に賭ける執念は並みではない。太平洋戦争の狂気を描いた前作にしても“人間もまた風景の一部”なのが行き過ぎて、ショーン・ペンなどの主演陣が、誰が誰やらさっぱりわからないぐらい引いて撮っていたのだ。まあ、それでも映画人から尊敬を集めまくっているマリックなので、出演希望はひきもきらないわけだが。さて、今作は……

アメリカ人なら誰でも知っている(らしい)ポカホンタスとジョン・スミスの悲恋の物語。ディズニーでアニメ化されたのでご存じの人も多いはず。この有名な伝説を、マリックはひねりなく直球で押しとおしている。後半、ネイティブアメリカンのポカホンタスはイギリスに渡り、女王に謁見までするが、彼女にとっての“新世界”が彼女に与えたものは……

自然光しか使わずに、特に水に映る風景を微細に描くことで、人間界の愚かさをあざ笑っているかのような姿勢はあいかわらず。30年たっても、マリックは何も変わらない。静かな、静かな、しかし力強い傑作。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職業欄はエスパー その3 | トップ | 紀元前1万年 ('08) 10,000 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事