事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「現代文学論争」 小谷野敦著 筑摩選書

2011-02-15 | 本と雑誌

31j6b2vbvl_sl500_ 論争、をあの小谷野がとりあげるのだからそりゃー恣意的に……そうでもありませんでした。むしろ過剰に冷静になっているような気さえ。

川端康成の「事故のてんまつ」や筒井康隆の断筆宣言騒動あたりからわたしもリアルタイムで知っていたわけだけど、「たけくらべ」のラストが“初潮”か“破瓜”か、春琴抄において春琴の顔にお湯をかけたのは誰か、なんて論争があったなんて知らなかったなぁ。こういうことはミステリ作家にまかせておけばよいのでは?

こういう本を濫読していると、わたしがいつも読んでいる作家たちが反目しあっているあたりがうかがえて面白いっす。小谷野は内田樹を認めず、内田は宮台真司や上野千鶴子をいなし、森達也江川紹子は反目し合い……なるほど、世に論争の種はつきまじ。"

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資格図鑑PART3 | トップ | 「写楽 仮名の悲劇」 梅原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事