goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

熊とクルマの話

2025-06-12 | 日記・エッセイ・コラム

NakamuraEmi「私の仕事」MUSIC VIDEO

ここ数日、山形県酒田市を揺るがしていたのは熊だった。

熊?

そんなのありがちな話じゃないか、と思われるだろう。でも市街地のど真ん中のお寺さんの軒下に熊が入り込み、それを監視カメラが撮っていたということで状況は一変。

箱罠”というものがあったそうで、床下を全部ふさぎ、その罠にえさをしこんで一週間。ようやくその罠に熊が入り込んで麻酔銃で捕獲され、遠い場所に放たれたのだそうだ。

言っていいですか。わたしはその校区に12年も勤務していたのにそこにお寺さんがあることすら知らなかった。

もっと知らなかったのは箱罠に仕込まれていたのが蜂蜜だったこと。プーさんかよ!

もっともっと知らなかったのはその餌には蜂蜜以外に焼酎と米ぬかが混ぜられていたこと。熊ってアル中?

そして驚いたのは某学校にはそのあとにグラウンドに熊が出没し、職員とニアミスしていたらしい。そっちは田舎だからニュースバリューがないんですか(-_-)

もっともっともっと驚いたのは、銀行に行って、帰ってくるときに大渋滞だったこと。クルマが道路の真ん中で上下にひっくり返っていたのである。どうやればこんな状況になるわけ?そして運転者はまだクルマのなかにいたのだ。

今日の新聞をチェックしたらまったく載っていない。あああの運転してた人は無事だったんだなと安堵。

本日の1曲はNakamuraEmiの「私の仕事」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「下垣内教授の江戸」青山文... | トップ | 日本の警察 その150 「法廷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事