親子篇その2「作家とその子ら」はこちら。
異能の親と、負けずに異才な子どものパターンを。
♯24 麿赤児(舞踏家) & 大森南朋
♯25 黛敏郎(右翼音楽家) & 黛りんたろう(NHKディレクター) & 平淑恵(嫁)
これらも、違う世界でがんばっている例と言えなくもない。「RAMPO」で前衛につっぱしり製作の奥山和由の不興をかったりんたろうが、大河「義経」で絢爛たる王道のドラマづくりをしていたのは意外。
♯26 坂本スミ子 & 石井聖子
おまけ。娘の聖子って山形以外では知られていないんではないだろうか。彼女の曲が地元ローカル局のキャンペーンソングに選ばれていたんですよ。母親とそっくりだし、わたし好きだったんです(笑)
次回は天才女優を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます