事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「小松左京さんと日本沈没 秘書物語」乙部順子著 産経新聞出版

2023-11-11 | 本と雑誌

34年間にわたって小松左京の秘書をつとめた乙部さんの回顧録。小松左京がいかにSF以外のエリアでもアグレッシブに活動していたかがわかる。

「さよならジュピター」の撮影においても、機材の調達までかかわっている。残念なことに作品の世評は高くなかったけれども。桂米朝との長年の交流や、高島忠夫と同級生だった話など、知らないこともたくさんあった。

わたしが不思議なのは、この書において星新一や筒井康隆への言及がほとんどないこと。なにか、あったんですか。表紙絵はとり・みきです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バスカヴィル家の犬 シャ... | トップ | どうする家康 第43回「関ヶ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事