事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「蜘蛛の巣を払う女」The Girl in the Spider's Web(2018 SONY)

2021-04-15 | 洋画

故スティーグ・ラーソンが著した「ミレニアム」三部作は全世界でとんでもないベストセラーになった。

当然のように母国スウェーデンで映画化され、こちらも大ヒット。天才ハッカーにして身体にドラゴンのタトゥーを入れているリスベットに、骨太でちょっとおばさんが入ってる(失礼)ノオミ・ラパスを起用したのが懸念されたけれども、むしろ彼女の気合いの入った演技は高く評価されたのだった。

この企画をハリウッドが見逃すはずもなく、映画化権を手に入れたSONYは、監督デヴィッド・フィンチャー、主演ダニエル・クレイグを用意し、そしてリスベットにはそれまでおしとやかなお嬢さんのイメージが強かったルーニー・マーラを抜擢。

わたしはこの作品を楽しく見た。一種の本格ミステリの匂いをふりまいてスタートし、叙情的なラストでうまくまとめている。あまりにハリウッド的ではないかという批判もあったようだが。

ある程度の興行成績をハリウッド版「ドラゴン・タトゥーの女」はあげたにもかかわらず、なぜか続篇は作られず、時は流れた。

印象として、いきなりな感じで新作登場。しかもスティーグ・ラーソンのオリジナルを書き継いだダヴィド・ラーゲルクランツ版第1作「蜘蛛の巣を払う女」がチョイスされている。なんで?まあオトナの事情というやつなんでしょう。蜘蛛の巣とはもちろんWEBのこと。

監督は「ドント・ブリーズ」で注目されたフェデ・アルバレス。この人の才能は疑いない。空撮を多用してリズムを生み出している。

実はラーゲルクランツ版でいちばんきついエピソード(双子の姉妹の激突)なので陰惨になりがちなのをリズムが救っているのだ。それでもこの作品の評価は低く、ヒットもしなかったようだ。しばらく続篇の話は出ないだろう。その要因として、わたしは主演のクレア・フォイの幼児体型にあったのではないかと勝手に思っております(笑)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ダーク・シャドウ」Dark Sh... | トップ | 勝手に人生相談Vol.50 痛風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事