主人が先月ゴルフ場の2番ホールでプレー中、5番アイアンのシャフトが折損してしまいました。
最近は不景気で接待ゴルフも会社のコンペも減っています。
でも、ゴルファー保険はもしもホールインワンが出た時に・・・と何年も前から掛けています。
しかし、1度もホールインワンはありません。
シャフトが折れたことで何年も使っているゴルフ道具を新品にしようか?と思いつつ 年に数回しかやらないので修理することにしました。
見積もりを取ると修理に11,550円もかかるそうです。
ゴルファー保険の掛け金は3年間で11,810円です。
折れたシャフトの写真を撮り、ゴルフ場での事故証明と見積書、保険金請求書などを添えて申請しました。
ホールインは出なくても こんなこともあるのでやっぱり、保険は掛けておくものだと思いました。
修理に2~3週間かかるといっていましたが、10日ほどで戻ってきました。
早速、宅急便(往復)でゴルフ場に送りました。
3日のゴルフでは気持ちよくプレーできるのでは?
お父さん頑張って!
アイアンも修理できるんですね~良い物だからできるんだろうけど、それにしても修理代高いです。
ゴルフに良い季節で気分も良くプレー出来そうですね
プレーしてる間は、ゆっくりテータイムしたり、親しい人との会食が楽しみでした。
便利な保険があって、よかったですね。
ホールワンでは保険額が50万円だったし、コンペではなく4人だけのゴルフでしたので、たっぷり使えてホクホクでした。