
4月12日(木)、東山動植物園へ御衣黄(ギョイコウ)や八重桜を見に出掛けて来ました。

やはり八重桜が見頃を迎えていました。



桜の回廊には見頃を迎えた遅咲きの桜が沢山咲いていました。


青空に映えて綺麗です。





緑色で珍しい桜の御衣黄(ギョイコウ)です。

私達が1番楽しみにしていました。


須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)



八重紅枝垂れ


青空に映えて見事な桜に出会え来た甲斐がありました。
「桜の回廊」には約100品種1000本の桜が植えられているそうです。
3月中旬の河津桜から4月中旬の八重桜など長く楽しめるので大好きな場所です。☺️👍
この日はシャクナゲも見頃を迎えていて得した気分でした♪
次回はシャクナゲをご紹介したいと思います。