2日目~バリ島内観光
バロンダンス鑑賞 → ヒンズー教寺院 → 銀細工の村へ → バリ雑貨店へ
コーヒー専門店にてバリコーヒーの試飲とお買い物 → 免税店へ

バロンダンスの物語の前の歓迎の踊りです。(獅子舞のような踊り)
バロンダンスの動画はこちらへ
クリックしてくださいね!
3日目~午前中スパを楽しんで2時からウブド観光とプリサレン宮殿の芸能鑑賞に出かけました。

バリといえば「ライステラス」は見逃せない!
1年に3回もお米が取れるそうです。
バリ島のスライドショーはこちらから
クリックして見て下さいね!
ライステラスを見て「カフェビンタ」にて京風家庭料理を~ここは日本の随筆家&料理研究科でもあった大村しげさん指導の「おばんざい」がいただけるとあって日本からのファン(年配のご夫婦3組)が来てみえました。
お話したご夫婦は 7年間毎年、バリに長期滞在されてはここに訪れるそうです。
ウブド自由散策は暗くて景色を楽しめず、ちょっと残念。
プレサレン宮殿の芸能鑑賞7時30分~独特の化粧と衣装、目の表情と手の動きで観客を魅了。
あとは最終日を残すだけとなりました。
バロンダンス鑑賞 → ヒンズー教寺院 → 銀細工の村へ → バリ雑貨店へ
コーヒー専門店にてバリコーヒーの試飲とお買い物 → 免税店へ


バロンダンスの動画はこちらへ

3日目~午前中スパを楽しんで2時からウブド観光とプリサレン宮殿の芸能鑑賞に出かけました。


1年に3回もお米が取れるそうです。
バリ島のスライドショーはこちらから

ライステラスを見て「カフェビンタ」にて京風家庭料理を~ここは日本の随筆家&料理研究科でもあった大村しげさん指導の「おばんざい」がいただけるとあって日本からのファン(年配のご夫婦3組)が来てみえました。
お話したご夫婦は 7年間毎年、バリに長期滞在されてはここに訪れるそうです。
ウブド自由散策は暗くて景色を楽しめず、ちょっと残念。
プレサレン宮殿の芸能鑑賞7時30分~独特の化粧と衣装、目の表情と手の動きで観客を魅了。
あとは最終日を残すだけとなりました。