goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

真っ赤なゼラニウムが見頃です♪

2023-05-25 00:12:00 | お花

5/5、花壇に落とされ枝が折れたゼラニウムが見頃を迎えました。
沢山の花を咲かせたので、雨上がりの強風の時にひっくり返りそうで
場所を変えました。



フラワーボックスのゼラニウムです。

これも昨年、切り戻し冬越ししたゼラニウムです。☺️
実をいうと全部、5/13に撮ったゼラニウムです。
GW明けから4才と2才の孫たちからのお呼出しで留守にしたので、
シャッターチャンスを逃しちゃいました。
今はもっと沢山の大きな花を咲かせ、満開を過ぎています。
真っ赤なゼラニウムが玄関周りを賑やかに咲き誇っているのを見ると、
通りすがりの人たちが声を掛けて下さるのでとても嬉しいです。☺️
今年も頑張ってゼラニウムを育てたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク〜信じられない出来事!

2023-05-05 20:26:00 | お花

花が沢山付いて楽しみにしていた真っ赤なゼラニウムが玄関脇の花壇の中に落ちていました。😂

植木鉢の後ろが花壇のブロックに当たって欠けてます。


不幸中の幸いとでもいいましょうか、向かって右側だけの枝が折れただけで済みました。

いくら頭デッカチでも、落ちたならもっとグチャグチャになっててもおかしくないし、
鉢の後ろが欠けるはずがないと思うのですが・・・

洗濯物を干すため、ベランダの手摺りを雑巾がけしてる時に何げに玄関を覗いたら、
インターホンの下に置いてあった真っ赤なゼラニウムがない事に気付き、
「持って行かれた!」と思ったら花壇に落ちてたんです。
主人もポストから新聞を取り出した時、ウォーキングに行くため玄関の鍵を掛けた時にもゼラニウムが無いことに全く気付かなかったそうです。
それも信じられない事ですが、いたずらにしては酷すぎる!

以前もゼラニウムの枝が何本か折られ、持っていかれた事があります。
いったい誰が何の為に
鉢を替えたいのですが、これだけ大きくなると花が可哀想なのでしばらくはこのまま楽しもうと思います。

折れた花を玄関に。

キッチンカウンターにも飾ってみました。
昨年、挿し芽で付いたゼラニウムが冬越しをして大きく育ったので、楽しみも倍増。
自慢の真っ赤なゼラニウムを皆さんにまたご紹介したいと思っています。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛りです!

2023-04-18 21:12:00 | お花



ムスカリやハナニラがクリスマスローズと一緒に可愛い花を咲かせてくれるいます。



今年も思った以上にクリスマスローズが咲きました。👍

上は葉牡丹とビオラとおたふく南天と?の寄植え
下はフェンスに掛けた可愛いビオラ

3種類のビオラを植えたはずが、オレンジのビオラも咲いてきてビックリ!
今はこん盛りと大きくなってます。☺️👍
こぼれ種で咲いてきたビオラを寄せ集めプランターに植えました。
春休み中に孫のところに行っている間に、
それぞれが綺麗な花を咲かせてくれて大満足!
帰ってきてからの手入れが大変でした。
ビオラも本来なら毎年、GWまで楽しめたのに今年は無理かも?
でも、もうすぐ真っ赤なゼラニウムが咲いてくれそうです。☺️
また、ご紹介しますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウが満開です。

2023-04-13 23:54:00 | お花
毎年、可愛い花を咲かせるサクラソウが満開です。

3/17頃に撮った写真ですが、4月中旬の今もまだ咲いてます。





ミリオンベルの鉢の中にもご覧の通り。
こぼれ種でサクラソウとビオラが占領。
幾つか抜き取ってそれぞれ別の鉢に植えたのですが、取り切れずに。
しばらく楽しんでから抜こうと思います。
そうでないとピンクのミリオンベルが可哀想ですからね。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズが咲き出しました。

2023-03-03 22:55:00 | お花







今年も我が家のクリスマスローズが咲き出しました。☺️
大好きな花なので毎年、楽しみにしています。
ただ、八重のクリスマスローズが咲かなかったのがほんとうに残念です。

長く楽しめる花なので、またご紹介出来たらと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のロウバイが咲きました。

2023-02-12 20:15:00 | お花

2/7のロウバイです。
今年は沢山の花を咲かせてくれました。☺️

2/9のロウバイ。

2/11のロウバイ。
ほぼ満開になり綺麗です。👍
だだ残念なのが、ロウバイの香りが薄いというか・・・

木が大きくなるのを防ぐため、新芽が伸びてくるたびに切っています。
昨年の4月に膝の手術をして、花の面倒をみてやれなかったのに、
こんなに咲いてくれて嬉しいです。💓
肥料が足りないから香りが薄いのか?
来年に向けてちょっと調べてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い花で癒やされます。

2022-06-11 23:55:00 | お花

昨年の母の日にアメリカにいた次女から贈って貰った、
カリブラコア(シャワー·ピーチ)という可愛い花です。

近所の友達が育てていた八重のゼラニウムが挿し芽で付き、見事に花を咲かせました。

今年で何年目?
毎年、咲いてくれるアッヅ桜です。
5/20に退院した時、綺麗に咲いていました。
色々な花の手入れをしたいのですが、まだしゃがむ事が出来ず、思うように面倒みれないのが悩みの種です。
でも、孫と一緒で綺麗に咲いてくれた花を眺めるのはほんとうに心癒やされます。💓
綺麗に咲いてくれて有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なゼラニウムが満開です。

2022-06-08 23:48:00 | お花

今年も真っ赤なゼラニウムが咲きました。

いつもより花が大きくて、花の数の多いこと!



私が入院中だったので、主人が水やりなど面倒みてくれたお陰です。
内心はどうなってるのか心配してたので。
私の大好きな真っ赤なゼラニウム最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛りです。

2022-04-21 11:10:00 | お花

サクラソウやビオラが満開です。





急激な暑さに5月のゴールデンウィークまでは持ちそうにありません。



名前を忘れましたが、何年も寄植えに使っていました。
綺麗でしょ?!
地植えにしたらかなり増えました。
これからは花の始末で忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズが沢山咲きました。

2022-04-19 08:35:00 | お花

わが家の可愛いクリスマスローズが沢山の花を咲かせました。









クリスマスローズより以前に植えたムスカリも、
植えた覚えのないハナニラも年々増えて綺麗に咲きました。


昨年、買った八重のクリスマスローズです。
思った以上に花が咲いたので、種を取って増やしたいと思います。

昨年は鉢植えも花壇のクリスマスローズも花の付きが悪く心配してましたが、
こんなに沢山の花を咲かせてくれました。
また来年が楽しみになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする