goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

真っ赤なゼラニウムが見頃です♪

2024-04-29 23:56:00 | お花

私が大好きな真っ赤なゼラニウムが大きな花を咲かせ見頃を迎えました。

フラワーボックスのゼラニウムも綺麗でしょ!?




挿し芽で付いたゼラニウムも花が咲き出しました。

近所の友達から3年前に貰ったピンクのゼラニウムも満開です。

昨年、挿し芽で付いたピンクのゼラニウムはこぼれ種で咲いたビオラと共演です。
色合いも可愛くてこのまま楽しんでいます。☺️👍

この真っ赤なゼラニウムは花びらがパラパラ落ちないし、挿し芽で増やしやすいので皆さんに差し上げて喜んで貰っています。
鉢を増やしたくないけど、またまた増えてます。
また、ご紹介したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いクリスマスローズが見頃です♪

2024-03-27 10:32:00 | お花

花壇のクリスマスローズとムスカリとハナニラも見頃を迎えました。
ブロックの下にはこぼれ種で生えたクリスマスローズの花が!
ムスカリまで咲いてます♪

毎年、幾つかの花が共演です。

白のクリスマスローズも可愛いです。

鉢植えのクリスマスローズが今年は少なかったですが、咲いて楽しませてくれたので嬉しいです。☺️
八重のクリスマスローズの画像が上手く撮れなかったので残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウが咲きました♪

2024-03-23 20:02:00 | お花



今年も可愛いサクラソウが咲いてくれました。

あちこちの鉢から芽が出たサクラソウを寄せ集めて作った鉢もあり、
まだまだ楽しめそうです。
最近は寒の戻りで寒い日が続いていますが、
日差しが強くなり、水やりも忙しくなりつつあります。
我が家でも色とりどりの花が咲き出し嬉しくなります。
桜の開花ももうすぐ、気分もウキウキしてきます。💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズを頂きました🎶

2024-03-02 23:45:00 | お花

近所の友達から可愛いクリスマスローズを頂きました。🙇
新種のクリスマスローズだそうです。
自分では上手く育てれないから〇〇ちゃんに育てて欲しいと届けてくれました。🙇

今年は我が家のクリスマスローズの花の数が少なくてガッカリしてたのでラッキーです。☺️👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイが咲き始めました♪

2024-01-19 23:48:00 | お花

寒さが身にしみる今日この頃ですが、ロウバイが今年も咲き出しました。
ロウバイといえば、甘い香りを漂わせて咲く可愛い花。
でも、我が家のロウバイはあまり香らず、ちょっと物足りなさを感じます。
でも、寒い冬に小さな蕾が膨らんでこうして咲いてくれると嬉しいものです。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな葉牡丹が届きました!

2023-12-29 23:38:00 | お花

今年も主人の友人が葉牡丹を作って届けてくれました。🙇

角度を変えて撮ってみました。

大きさの違いが分かりますか?

昨年(左上)と一昨年(右下)の葉牡丹を合体させて植えました。

一昨年の白い葉牡丹も咲いていますが、葉っぱを青虫に食べられたので別の鉢に植えました。

やはりこちらも一昨年から生き残った葉牡丹です。
上手く水やりさえしていれば、こうして花を咲かせてくれるので捨てる事は出来ません。
毎年、大好きな葉牡丹を作ってくれる友人に感謝です。🙇
友人それぞれ鉢の大きさも違えば、ちりめんの葉牡丹を希望される人もいて大変だと思います。
我が家の葉牡丹も赤色が横に張り出して生えて来たそうで、上手におさめて持って来てくれたそうです。
これでお正月を迎える準備が整いました。☺️👍
葉牡丹は長く楽しめるので大好きです。

今回は紅白のカブと白菜とブロッコリーでしたが、沢山の野菜も届けてくれました。🙇
お正月明けには干し柿が届くはずです。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なゼラニウムがまだまだ楽しめます。

2023-12-21 20:32:00 | お花





私の大好きな真っ赤なゼラニウム〜この寒さにも負けず綺麗に咲いてます。☺️👍
今年の夏の暑さでダメになってしまうのかと思っていましたが、
秋からは元気に咲いてまだまだ楽しませてくれています。🎶

10年位前?フランス旅行で目に止まった真っ赤なゼラニウム〜
我が家のシンボル的存在になりました。✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるランタナが満開です♪

2023-06-26 16:33:00 | お花









私の大好きな「まんまるランタナ」です。
ほんとうに可愛いでしょ?!
色の濃いランタナは4年目かな?
1年あとにピンクのランタナを買って、毎年可愛い花を咲かせてくれます。☺️👍
切り戻して冬越しするのですが、みすぼらしくなって
ほんとうに春に花が咲くのかな?と心配になります。
でも、今年もこんなに綺麗に咲いてくれたので嬉しいです。💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のあじさいです。

2023-06-23 00:05:00 | お花
何年か前に次女から贈って貰った紫陽花が今年も咲きました。

よく見ると可愛いピンクの額が1つ。
ほんとうはひと回り大きな鉢に植え換えたかったのですが、
タイミングを外してしまったので昨年のまま。
でも、10個程花を咲かせてくれました。☺️👍

上のむらさきの紫陽花より前に貰った山あじさい。
以前はブルーの可愛い花を咲かせていましたが、今年はピンクになって沢山咲きました。
毎年、切り戻す時に場所を間違えると花の数が減ってしまうので気を使います。
来年も沢山の花を咲かせてくれることを祈ってます。🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なゼラニウムが見頃です♪

2023-05-25 00:12:00 | お花

5/5、花壇に落とされ枝が折れたゼラニウムが見頃を迎えました。
沢山の花を咲かせたので、雨上がりの強風の時にひっくり返りそうで
場所を変えました。



フラワーボックスのゼラニウムです。

これも昨年、切り戻し冬越ししたゼラニウムです。☺️
実をいうと全部、5/13に撮ったゼラニウムです。
GW明けから4才と2才の孫たちからのお呼出しで留守にしたので、
シャッターチャンスを逃しちゃいました。
今はもっと沢山の大きな花を咲かせ、満開を過ぎています。
真っ赤なゼラニウムが玄関周りを賑やかに咲き誇っているのを見ると、
通りすがりの人たちが声を掛けて下さるのでとても嬉しいです。☺️
今年も頑張ってゼラニウムを育てたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする