一人時間

庭・猫・娘・私の時間

埼玉ガーデンツアー2016~ルジャルダンサクレ~その2

2016-05-23 | ガーデンツアー
ただいま。
帰宅した後、今まで水やり。
このところの夏日で鉢植えのものがくったりしていました。
初蚊に刺されました!初蚊取り線香(グリーンアロマの香り)

そういえばルジャルダンサクレでは水やりしないんですって!
自分の力で地面に根を張らすためだそうです。


テラスから見える風景

青いデルフィニウムとジギタリスや薔薇との色合わせが素晴らしいです。

だんだん西日になってきて
また庭の表情か変わってきました。









素敵な景色を眺めながら
庭主のまりこさんとしばし歓談。



庭主さんは男前な?方で宝塚みたいにカッコいいマダム。
しばらくおしゃべりさせていただきましたが、只者ではありませんでした。


下草の小花は、シーズンが終わるとバッサリ全部抜いてしまうのだそうです。
暑い熊谷のこと、残しておくと蒸れてしまい
薔薇にもよくないそうです。






全てをさらにして
毎年デザインし直すんですって。


さすが男前?潔いわー


秋には苗を全て買ってきて
植えるのだそうです。
大変な作業。それも1人で。



今年のテーマは青の庭。
このデルフィニウムとジギタリスは残すかも、とおっしゃってました。


ゆったり座って
夢のような景色を見ながらお茶を飲む。
隣接する森からウグイスや小鳥のさえずりが
静けさと森の空気を運んでくる。
そして庭主さんのお話をじっくりと伺う。
こんな贅沢な時間があるでしょうか…。





つるバラとクレマチスは全て外して誘引します。
クレマチスは剪定しないで巻き取っておき、薔薇の誘引が終わってから、その上にふんわりと誘引するのだそうです。

だからこそのこの景色






白と紫
大人の組み合わせ


見飽きない


心に焼き付ける


香りを身体に染み込ませる


ゴージャス


繊細




ここは必ずまた訪れる場所

秘密の花園 ルジャルダンサクレ


ありがとうございました。


(私だけ顔出しでごめんなさい。募集中は私だけだからね笑)




ルジャルダンサクレのHP
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 埼玉ガーデンツアー2016~ル... | トップ | 親であること »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てくてく)
2016-05-23 10:43:16
ため息の写真を沢山ありがとう\(^o^)/
オルレア!ケンショウさんの駐車場にもたくさん咲いてて素敵でした。頂いた苗を私も増やせるよう頑張りまーす( ´ ▽ ` )ノ
返信する
オルレア (笹百合)
2016-05-23 12:39:12
まだこの続きもあるのよん。
飽きずに見てもらえるかなあ。

オルレア、ホント群生させたいよね~。
零れ種大作戦でいきましょう。
イガイガの大きな種です。
返信する