元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

週末は行事が盛りだくさん!   11月14日ー16日

2014年11月21日 | 日記
●11月16日(日)

    <吉田山清掃と里山再生>


 日曜日。朝は、吉田山を美しくする清掃活動と里山再生に向けての伐採作業。100段の上で転倒された方もおられて救急車も搬送に。大事に至らぬことを祈ります。山頂の公園の横のうっそうとして森の伐採作業。ボーイスカウトのみなさんもがんばってました。「うるし」が紅葉してたよ。この4年ほど前から、桜を植樹し、うっそうと繁っていた樹を切って山頂から京都の街並みを見渡せるようになり、山腹も明るくなった。着実に里山再生が進んでいるね。

 10時過ぎには身障者スポーツセンターでの「電動車いすサッカーフレンドリーサンガカップに。ソニックの河前君が選手宣誓!サンガの社長らも激励に来られて、大阪や奈良からのチームとソニックが試合。みんなたくましくなってきた。

 それから、昼前、上京区の堀川中立売の元聚楽小学校地の京都インターナショナルスクールの評議委員会に。先日、門川市長も視察に来ていただいて、みなさん喜んでおられました。久しぶりに京都弁の英語で少し喋りましたよ。

 そして、昼過ぎには元春日小学校での白杖の集いに。ライトハウスのみなさんなど視覚障碍者の方が結集。梶寿美子さんとも久しぶりに会いました。パレードに参加したかったが、2時過ぎには宝ヶ池の球技場に。
 京都市会議員連盟としてラグビーワールドカップ誘致のアピール。同志社高校、残念ながら京都成章高校に決勝で敗退。

 ラグビー観戦の後は、修学院の修光学園の修光まつりに。もう終わった後でしたが、ホールで日々の活動のビデオをみなさんと拝見。森昇先生が亡くなってもう2年かな。天国から見守っておられることでしょう。

     <鴨沂高校19期会>

 そして今日の〆は、4時からはじまっていた鴨沂(おおき)高校19期会。われら、ジュリーこと沢田研二と同学年。6時過ぎに遅れて行ったがみんな上機嫌。ええおじさんとおばさんになりました。テニス部の中尾壮平君が逝去の報告もあり黙祷。心よりご冥福をお祈りいたします。常連のメンバーになってきたがおよそ50人が、高校時代のほろ苦き思い出を語り、また親の介護や孫のことなど、盛り上がる。いつもなら2次会に行くのだが、もうその元気なし。早々に散会。

 沖縄知事選挙、普天間基地の辺野古移転に反対した元那覇市長の翁長さんが、自民党の推薦した現職の仲井知事に勝利。沖縄の心は安倍政権に届くのか。

●11月15日(土)

     <ユイハート福祉まつり>

 京都は紅葉の真っ盛り。朝、タコとケンタローのタコ焼き店出店の道具を車に積み込んで、国際交流会館での「ユイハート福祉まつり」に。ユイハートの石井岩吉さんが奮闘。障害者の施設の授産製品などブースが出されて、お茶席も設けられて、またライブも。秋の一日、小春日和の天気でよかった。多くの方にご参加いただきました。感謝です。

 途中、昼前、我が家近くの真如堂に。十夜結願法要に。いつものように十夜多幸のおでんの蛸を食し、中風除けの「たれこ止めの十夜粥」を食べる。境内は、紅葉が最高!

 それから、田中神社での旧左京共同作業所、「はあとの会」のバザーに。設立者はぼくが第四錦林小学校の担任だった松葉弘先生です。毎年、このバザーには行くようにしていて焼酎などを買うのが楽しみ。スタッフのみなさん、ご苦労様!

 そして百万遍の手づくり市にも立ち寄りました。立ち上がって27年かな?今では観光バスも来る大盛況!天神さんや弘法さんの市と肩を並べるかな。斉藤尚ちゃんらの店を覗く。ほんまに人が多い。

 それから、3時過ぎには国際交流会館に戻って「福祉まつり」の後片付け。みんなでテントなどたたみゴミの後始末。

     <民主党京都府連パーティ>

 5時過ぎ地下鉄で京都駅近くの民主党京都府連の集いに。政権奪取前の熱気はちょっと薄れているが、元気な泉ケンタ会長も張り切って挨拶。来年の統一自治体選挙目指しての気合入れの予定が突如、浮上した解散劇に向けて意気軒昂!がんばろう!府市会議員候補としてぼくも壇上で挨拶。感謝です。長岡京市の市長選に立候補する中小路健吾元府会議員も決意表明。1200人の参加者かな。多くの方にご参加いただきました。がんばろかいな!


●11月14日(金)

     <市会改革推進委員会>

10時から市会改革推進委員会。まずは、過日、試行的であれ、開催した議会報告会の参加者からのアンケートの集計結果などを見ながら、また、各議員の感想などを述べあいながら、今後の方向性などについて協議。市政協力委員の方に多くご参加いただき、好評だったと思う。改善すべきことも多いけれど、開催を主張してきたぼくとしては、たいへんうれしい。大袈裟に言えば、会派を超えて報告会を開催できたことは、大きな成果だと思っている。ありがとう!
 また、災害発生時の議会対応を定める指針の策定についは、示された委員長試案をベースに、各会派が意見表明。いつ発生するかわからない自然災害に対して、一刻も早く策定すべきとの意見や、議員の発言、行動を制約するべきではなく、慎重に、時間をかけて策定すべきなど、様々な意見が交錯したが、市会議員の防災服をつくることや、災害時の議会の役割など指針を策定することにぼくは賛成ですよ!
また投票率の向上については、活発な選挙戦になることが大事だと思う。なお龍谷大学から学生との意見交換の申し入れがあったことが報告され、やってみよう。委員会は午前で終了。

     <政令指定都市協議会で横浜、日帰り>
 

 散会後、新幹線に飛び乗って、民主党政令指定都市政策協議会の役員会で横浜に。北九州の松井、札幌の大嶋、横浜の小粥、川崎の山田、神戸の藤原、仙台の安孫子議員らと。総選挙と春の統一自治体選挙のことや今後の活動について協議。会議終了後、たそがれのヨコハマを後に、中華料理を楽しむことなく、新幹線で帰京。週末で満員でした。車中、焼売焼飯弁当を食べて帰京。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他都市調査で岐阜市と高山に... | トップ | 市長に予算要望を提出   ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事