元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

2月市会議案発送 そして京都マラソンなど    2月12日ー17日

2019年02月22日 | 日記

    <2月26日(火)午後1時から京都市会本会議で代表質問に立ちます>

  平成最後の質問です。
  KBS京都放送とネット中継されます。ぜひ傍聴にもお越しくださいね。
  以下の課題について質問します! 

  ◎2019年度予算編成について

  ◎レジリエントシティとは 京都市レジリエント戦略について
   災害に強いまちづくり
   あらたな地域力の創造を

  ◎山間部の倒木対策
 
  〇ICPP会議と環境先進都市の発信を(要望)
  〇再生可能エネルギーの推進(要望)
  〇科学地球儀の活用(要望)

  ◎2025年問題と健康長寿社会の実現を
 
  ◎宿泊税を充当した事業効果と徴収対策
 
  ◎市バスの混雑対策
 
  ◎市バス事業の今後の在り方

  〇宝ヶ池体育館の竣工と今後の取組(要望)

  〇北泉橋早期竣工と左京区役所への交通アクセスの改善(要望)

  

●2月17日(日)

 日曜日、吉田山の里山を再生する会の活動日。 山頂公園の倒木処理の作業を今日も継続!3月には桜の植樹をします!これぞ地域力!

   <ペスタロッチ保育園の耐震工事落成式とバザー>

 10時過ぎには、娘がお世話になったペスタロッチ保育園・錦林教会の耐震工事が終わり落成式。この間、宗教法人が運営する保育園の耐震工事には助成金がつかなかったが、前の園長先生らからも相談があり、見守ってきたのです。無事に落成して良かった!バザーもあり、親しいママたちや教会の皆さんと懇談。近くの松井酒造さんのお酒で鏡割り!

   <京都マラソン>

 今日は、京都は京都マラソンで、毎年ゴールの岡崎公園で見ているが今日はコースの東山通や一条通も交通規制でボランティアや市職員らを激励してなんとか銀閣寺前の新事務所にたどり着いて、疾走するランナーを応援。
 わが同僚の中野洋一議員や田中けんじ府議も頑張ってました。京都党から出た元市会議員の中島君も参加してました。なにしろ参加者は1万6千人。ボランティアも8千人とか。
 2時前頃には風も強くなって寒かったが、ほぼマラソン日和だったのかな。みなさん、おつかれさまでした!

   
   <北岡ちはる府会議員 府政報告会>

 夜は北岡ちはる府会議員の府政報告会。京都マラソンを4時間で完走された西脇知事と子育て環境や倒木対策、オーラルフレイル、北山文化環境ゾーンの整備など過日の府議会での代表質問でのテーマを中心に絶妙のトーク。府市協調でぼくら連携してがんばります!

●2月16日(土)

 午前中、西陣織会館でのベル・エーキブの会20周年記念のテンダーハウスのミュージックフェスタに。障害者の施設テンダーハウスの利用者の音楽会。永年勤続の利用者さんにスタッフの表彰式。そして浴衣を着た皆さんが歌い、みんなで記念撮影。

    <叡電日本酒列車>

 正午には、叡山電車出町柳駅に。左京区唯一の蔵元、松井酒造さんが叡電とコラボして日本酒電車(神蔵号)の出発前に激励に!清酒で乾杯条例も制定されています。銘酒「神蔵」や「吉田山」をぜひお飲みください。乗りたかったなあ!

    <吉田幼稚園 音楽発表会>

 午後、ロームシアターで吉田幼稚園の音楽発表会。評議員としてご挨拶させていただきました。舞台横から見た可愛い園児たちのマーチングバンドは素晴らしかったですよ!

    <岡崎に巨大コケシ>

 そしてロームシアター横、美術館別館前に巨大コケシが!なんじゃこれは!東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等を契機として、日本の文化首都・京都を舞台に行われる文化と芸術の祭典「京都文化力プロジェクト」。野外インスタレーション公募展を中心に、京都府下、京都市内各所で多彩な事業を開催とか。日常の中に驚きと楽しさをもたらし、セカイの形を捉え直すきっかけを与えてくれるアートユニット・ヨタ(Yotta)の作品らしい。まあ面白いけれど。3月17日(日)までらしいよ。

 動物園にも立ち寄りました。吉田山の里山を再生する会の友人らが、開運桜と幽斎桜の若木を寄付。移植する作業を激励に。3月には贈呈式が行われます!

 それからみやこめっせに。明日、17日(日)は京都マラソン。おもてなし広場では多くのランナーが申し込みなどに。岡崎自治会のみなさんもうどんのお店を出店。岩手や宮城の県人会のみなさんも出展。ご苦労様です。なお明日正午ごろから銀閣寺交差点手前の準備中の事務所でランナーのみなさんを応援します。

    <ボーイスカウト24団 育成会>

 夜は、ボーイスカウト24団の育成会の会合。息子がカブスカウトでお世話になっていました。長い付き合いになりました。ぼくは京都市会スカウト振興議員連盟のメンバーですよ。吉村伸さん、お誕生日、おめでとうございます。ぼくと干支が同じ丑年です。

 土曜日の〆は、吉田神社鳥居を下がる「チッパー」閉店後、この1月末にオープンした「さぼてん」に。メキシコ料理の店です。元エルラティノのスタッフだったという磯野さんがマスターです。久しぶりにチリコンカルネを食べました。

●2月15日(金)

 朝、定点の熊野神社交差点で2019年度の予算や2月26日(火)午後1時から代表質問することなどお知らせの演説。ネットでも中継されますので、ぜひご覧ください。交差点には熊野名物、露天の八百屋さんが出店。安いよー金曜日、

 街宣終わってから近衛広場での公園体操。中川長重さんがリーダー、始まって6年目かな。健康の源です。2月26日の代表質問では、公園体操など、地域の取り組みを紹介して健康長寿のまちづくりについて政策提言する予定です。

 わが愛車に、スピーカーを友人につけてもらいました。左京の街を議会活動の報告で走りまわりますよ。
 午後はあいさつ回り。そして、代表質問書きのために資料を読んだり雑務。

●2月14日(木)

   <議員会 議案の勉強会> 

 議員会3日目。今日は、文化市民、交通、上下水道、教育、子ども若者はぐくみ局の順番で予算案などの説明があり、意見交換。わが会派は5人の少数メンバーになったので居眠りをできないのです。
 各局との議案の勉強会が終わったあとは、今後の日程など理事から報告があり、また代表質問に立つぼくと天方議員が代表質問の要旨について説明をして、同僚から意見をもらう。いつもの光景。

 そして夜は、質問原稿を書くのに四苦八苦。わが議員団の持ち時間は39分。ぼくは持ち時間20分ということで準備を進めることに。

●2月13日(水)

   <議員会 議案の勉強会>

 10時から議員会の2日目。都市計画、建設、産業観光、消防、総合企画局から1時間づつ議案や予算案について説明と意見交換。5時まで。夜は、明日が代表質問に要旨について議員団のメンバーに見せて意見交換をしなければならないので、大雑把だけど原稿を書きあげる作業。代表質問すとなると、それなりに時間を費やして、資料を読んだりしながら、パソコンに向かって原稿を書くのです。

    <2月26日の代表質問に向けて>

 今回は、平成最後の京都市会になり、ぼくにとっても今期最後の登壇になる。門川市長は予算編成に当たり、昨年の集中豪雨、台風21号の被害があったことから、「SDGs」と「レジリエンス」という一般的には聞きなれない言葉を軸にした予算編成をしたというので、ぼくは「レジリエンス」というのをキーワードに予算や災害対策、また長寿社会の実現や宿泊税、さらに市バスの混雑問題などで質問しようと思っている。

 2月12日(火)

    <2月市会 議案発送>

 月曜日、今朝は寒かった!百万遍で朝のご挨拶。「市民パワーで左京に未来を!」と災害に強いまちづくりの政策などについて訴えました。手を振ってくれる人が増えてきて元気が出ました。

11時から議員会。今日は2月市会の議案、2018年度分の補正予算や2019年度予算案に、その他の議案の発送日。
 議員会では、議員会 会計室、選挙管理委員会、環境政策、保健福祉局、行財政局の順番で議案や19年度の予算と事業内容が説明されて質疑と資料要求など。夜は、予算案の資料を読みながら、代表質問の原稿のメモづくり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の三連休                2月9日ー12日

2019年02月15日 | 日記
●2月11日(月)

   <国民民主党京都府連大会>

 連休で休日。午前中はちょっとゆっくり。

 午後は、国民民主党京都府連の大会。代議員とサポータの参加者でほぼ会場は満員。前原会長が、選挙イヤーでありみんなで厳しいけれどみんなでガンバローと挨拶して、府議の酒井幹事長が、活動報告や決算報告など。ぼくも自治体議員ネットワークの代表としてこの1年の活動報告や方針を簡単に報告。
 会場からは代議員からの意見表明。特に5区で踏ん張っている岡安さんの意見は印象的でした。

 そして2部として、西脇知事、門川市長、廣岡連合京都会長らの挨拶。そしてつい先日再選を果たした中小路長岡市長や山本宇治市長らもひとこと。そして、前原会長から、春の統一選挙の出馬する候補者に公認証を手渡す儀式。そして田中美貴子府議の発声でみんなでガンバロー。最盛期の民主党時代を思えば随分少なくなったが、気合が入りました。

 右京区から出馬する戸山君のFBをコピペしておきましょう。

 本日は、国民民主党の京都府連第2回定期大会でした!本日の定期大会で市会予定候補の代表として前原誠司京都府連会長から公認証書を頂き、気持ちが引き締まりました!あと2ヶ月で勝負の時となりますが、地元の為、京都の為に頑張れるように全力を尽くします!
 
 帰途、とある学校跡地のホテル建設問題について、相談ごとも。

●2月10日(日)

    <京都市小学生大文字駅伝大会> 

 日曜日、京都市小学生駅伝大会。今年で33回目。ロームシアタ―の北側で岡崎の体育振興会のメンバーらと応援。早いなあ。その後、ゴールの岡崎グランドで教育委員会の関係者にご苦労さまと、声をかける。今年も好天に恵まれて何よりでした。
 北区の衣笠小前をスタートし、左京区の岡崎公園野球場にゴールする8区間、12・385キロ。川岡(西京区)が優勝、ほぼ同着でゴールした修学院(左京区)が2位。3位は松陽(西京区)でした。将来マラソンランナーに育つこどもたちもいるかな?

    <大原三千院 大根炊き>

 午後、国道367号を大原に、毎年恒例の三千院境内での「幸せを呼ぶ初午大根炊き」。大原に入ると小雪が舞い山も白い。勝林院の雪景色が抜群でした。三千院は、緑の苔と白い雪のコントラストが最高に美しい。
 お不動さんで必勝祈願!大根炊きは辻美正さんらが奉仕で1万食つくるとか。隠塚議員も奥さんと一緒でした。無病息災!大根をいただいて心と体が温まりました。大原の友人宅に挨拶に。そして、道に迷った観光客を蓮華寺までお送りしたのですよ。これも何かの縁でしょう、冬の京都を楽しんでくださいね。
 
 夕方から事務所に籠って2月26日の本会議での代表質問の原稿のメモを書き始める。去年の2月も代表質問をした。平成最後の登壇になる。がんばろう!

●2月9日(土)

 朝、9時から国民民主党府連の常任幹事会。12日の大会の打ち合わせや参議院候補の一本化を巡っての立憲民主との折衝のことなど報告も。

 午後、銀閣寺事務所の開設に向けて日頃お世話なっている電気屋さんに蛍光灯を設置してもらう。また電話回線のことで、これまた知人の業者に来てもらい準備を始める。

 午後の事務所への来客は、再整備が進んでいる美術館の使用についての相談ごと。

    <鴨沂高校同窓会 理事会>

 夜は、鴨沂高校同窓会理事会の懇親会。昨年秋の新校舎竣工記念式典も終わり一息。同期の川井会長や後輩の前田理事長を中心に大先輩など20人程で労をねぎらう。みなさん、お疲れ様でした。
 ぼくは1967年卒業19期生です。ジュリーこと沢田研二さんと同級生ですよ。おふくろは府立第一高女の卒業、愚息も鴨沂卒。府立第一高女の設立から150周年を2021年に迎えるそうです。8月にはスタンウエイのピアノも復活するそうですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春過ぎて             2月4日ー8日

2019年02月11日 | 日記
●2月8日(金)

 節分の疲れが出たのか、ちょっと不調。朝の街宣に立ち上がれず。
 午前中、ちょっとゆっくりした。

 午後は、ちょっと元気になって団体回り。

 午後3時過ぎには議員団室に。議案についての説明やとある学校跡地の活用について担当者からヒアリング。

 そして夕方は、左京区長らと左京選出の有志の議員で、左京区役所の新年度予算について説明を受ける。今年は左京区役所90周年になる節目の年。実行委員会を作って色々と事業プランを練るという。また提案型のいくつかの事業の継続や防災対策での取り組みについて新規事業も展開されることになる。

 散会後、ギャラリーヒルゲートでの「戦争の兆しに心痛む美術家たちの作品展」を覗く。友人の甲斐さんや田中直子さんの作品などが展示されてました。

 そして、自治労埋文研労組やユース協会の労組など京都市関連労組の新年の旗開き。委員長の加納君とは50年の付き合いです。それぞれの立場で組合員のみなさん、がんばっています。ゆっくりビールも飲みたかったが、挨拶だけして事務所に戻る。

 夜は、事務所にて拡大選対会議。前原後援会のみなさんも含めて20人程の参加者で今後の日程や方針、選挙ハガキの作成のことやスローガンについて意見交換。がんばるぞ!

●2月7日(木)

 どんよりとした朝、定点の熊野神社交差点で朝の挨拶を淡々と。

 その後、節分や東京日帰りで溜まっていた郵便物やメールの返事書いたり、新事務所のレイアウトを考えたり、推薦依頼状を作成したり、なんやかんやの雑務に追われる。夜は、市民の相談ごと。

●2月6日(水)

 午前中、新事務所のことで工務店や電気屋さんと打ち合わせをしたりでバタバタ。

    <国民民主党 拡大総務会>

 それから1時の新幹線に飛び乗って、東京へ。

 昨年来、月に一回ほど日帰りしているが、今日も富士山は見えず残念。
 午後4時からの永田町は、国民民主党本部での拡大総務会。

 報告事項では、5日に開いた全国幹事会・自治体議員団役員等合同会議の概要について平野博文幹事長が報告。自由党との会派結成について色々と論議があった。
 報告・承認事項では、党広島3区総支部長として衆院の候補予定者となっていた塩村文夏氏が1月25日に党本部事務局に「離党届」を持参し、同日中に記者会見を開いて他党から参院選挙に立候補すると表明した問題について、党規約が定める「党の名誉及び信頼を傷つける行為」、党規約・倫理規則が定める「本党の運営に著しい悪影響をおよぼす行為」、倫理規則が定める「他政党を利する行為・言動など、党の結束を乱す行為・言動」に該当するとして、離党届は受理せず(1)同氏に対して「党公認の取り消し措置」を行うとともに(2)倫理委員会の意見を聞いた上で「除籍」処分とする――ことが相当と判断したと平野幹事長が報告し承認された。

 協議・議決事項では、岸本選対委員長が2019年統一地方自治体選挙となる道府県議会議員選挙候補者4人を推薦、2人の公認を取り消すことを提案し、提案通り決定した。これにより統一地方自治体選挙となる道府県議会議員の党公認候補予定者は108人、推薦候補予定者は67人となった。立憲の引き抜き工作がいたるところで行われているのかな。暗澹たる思い。
 ぼくは昨年2月の揺れ動く民進党の大会で壇上にあがって追儺の矢を三本示して、結集を求めたことからこの1年を簡単に振り返り、各地方議員が「もがいている」こと、そして最後に、ぼくが9期目の挑戦する決意を表明して支援を求めたのでした。東京もどんよりとした天気だったが、国民民主党もどんよりとした空気です。でもここから巻き返すしかないのです。負けへんで!

 ホッピー飲むことなく帰京したのです。蓮華蔵町のゲストハウスの説明会に間に合わなかったのは、ちょっと残念でした。

●2月5日(火)

     <2019年度 予算内示>

 朝9時前市役所に。市長応接室で市長らから、国民みらい市議団に2019年の「予算内示」。

 「誰-人取り残さない,持続可能なまちを実現する予算~」として、
①自然災害,人口減少,経済・子育て・地域コミュニティなど,あらゆる現場での担い手不足など,都市を取り巻く様々な危機が顕在化する中, 京都が培ってきた 「レジリエンス」 の理念を, 本市行政のあらゆる分野を横断する都市経営の理念と して位置づけ , 「s D G s」 達成の観点も踏まえ , 「誰一人取 り 残さない , 持続可能なまちづくり 」 を推進する。
そして、
②厳しい財政状況の中, 行財政改革の徹底によ り 財源を捻出し, 市民生活の安心安全 , 全国 トップレベルの福祉 , 医療 , 子育て支援 教育を維持・充実させるとと もに , 京都の強みを活かした成長戦略を積極的に推進する。
③ 「はばたけ未来へ ! 京プラン」 実施計画第2ステージに掲げる全307施策を着実に前進させる。と説明。
 
 詳しくは議員団会議で各局から説明されて、予算委員会で質疑することになる。

 なお2月26日(火)の本会議で会派を代表して予算など京都市政の課題について質問します。よろしく。
 
 昼前、事務所には、先日契約した三菱の小型の中古車が納品。カミサンが乗ることになるのです。

    <聖護院に巨大なゲストハウスの計画浮上>

 午後、疏水夷川ダムの冷泉通を下がったところにゲストハウスの建設計画があるということで、町内の人から連絡があり、早速走る。広大な空き地になっていてびっくり!大通りに面してないし、3階建てのビルを2棟建てってそれをゲストハウスにする計画とか。これには驚いた。関係者に色々と相談しながら、対策を練らなければいけないなあ。

 そして、銀閣寺交差点の西入るの選挙事務所に使用するビルの管理者の方と打ち合わせ。ご主人がぼくのことを知っておられたとか。内装するにあたって諸注意を確認。

 その後、選挙ハガキの作成のこと等、写真家の岡部君と打ち合わせ。

 そして夜は、連合京都市内協議会の新年の旗開き。節分終わり立春過ぎたが、旗開きの最後は、連合京都京都市地域協議会の新春旗開き。いつもの楽しみは、組合役員による出し物。今年は「USA」。サイコー!ぼくも頑張ります!

●2月4日(月)

   <総務消防委員会>

 節分終わり、今日は立春。
10時から総務消防委員会。行財政局から平成30年度京都市防災会議及び京都市国民保護協議会の審議結果について。総合企画局からは報告事項として、「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略(素案)」に関する市民意見募集の結果及びまちづくり戦略(案)について報告があり、質疑。一般質問では、共産党の議員が自衛隊シール問題でまたまた質問したので、それに対して自民の吉井議員が、珍しく議員間討論。それなりに意味があったかな。
 ぼくは、2日間にわたる節分の奉仕でくたくたなので、居眠り寸前。質問する元気もなし。午前中に終わった!

 午後、忘れ物あり吉田神社に。火炉祭の跡は、お札さんなど燃えカスが煙を上げていて、灰になっている。また福豆の抽選も行われていた。

 夜は、芹生の里保存会の米田豊彦さんに誘われて、ご近所の藤田さんと一緒にとある有名料理店でご馳走になりました。美味しかった!また先斗町のバーで二次会。仮装した舞妓さんが登場!京都の花街の「おばけ」です。節分に来てくれていた舞妓さんもいて盛り上がりました。米田さん、ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田神社の節分祭

2019年02月11日 | 日記
●2月3日(日)
 
    <吉田神社 節分祭 当日祭>

 日曜日、吉田神社の節分祭の2日目の当日祭。9時過ぎから昨日に続いて「御神楽・追儺の矢」の受付に座る。今日もおだやかな天候。でも天気予報では、午後から雨。ほんまかいな。
 10時を過ぎると参拝客も多くなる。午後、昨年、結婚された聖護院八ッ橋の鈴鹿可奈子さんが、旦那さんが生まれたばかりの子供さんを抱っこして登場。

 午後には、大安の若き社長大角安史らが同行して、祇園や先斗町の舞妓さんたちが、色々と扮装を凝らして登場。「おばけ」です。いつもながら賑やかです。また鬼が福鬼になって境内を歩き子どもたちに福を授ける。
 
    <無情の雨>

 午後4時過ぎごろから無情の雨。されど千客万来、小学校時代の友人らフェイスブック友達らが声をかけてくれる。夜8時頃には、雨の中、左京消防団と左京消防署長らも激励に、浄楽消防分団のみなさんも一緒に無火災を祈願。2日間に渡って受付で座っていると、小中高の同級生らと久しぶりに顔を合わせ、色々なところで出会った人らが、手を振ってくれる。これもぼくの楽しみ。差し入れをいただくこともあり感謝。福豆が飛ぶように売れて7時過ぎには完売。
 吉田神社の節分、無情の雨が降りましたが、無事に火炉祭も終わりました。ご参拝いただいたみなさん、ありがとうございました。
 
 12時前に御神楽の舞を閉じて、散会。ちょっと腰が痛くてぎっくり腰になりかけ。気を付けないと。その後、警備に当たっていた剣鉾保存会のメンバーらと打ち上げをして帰宅したのは午前1時前か。心地よい疲れ。節分が終わって、もうすぐ春だよ!

●2月2日(金)

    <吉田神社の節分祭始まる>

 冬きたりなば、春遠からじ。今日から、毎年恒例のわが地元吉田の一大イベント、吉田神社の節分祭。
 
 毎年のように、朝、6時過ぎ起床。カミサンも福豆売りの奉仕で行くことになるので朝から我が家は、カミサンの着物の着付けとぼくの白衣と紋付着るのにテンヤワンヤ。
 
 いつものように朝8時前に本殿に。これも恒例になったが、前原議員も駆けつけていただき、全国の八百万の神を祀っている大元宮に。それほど寒くなかったが、大元宮で奉仕するみなさんや責任役員の聖護院八ッ橋の鈴鹿克久さんらと澤井宮司さんを中心とする神事に参列。ちょっと手がかじかみました。
 
 9時半頃から、本宮社殿の横の「御神楽・追儺の矢」の受付に福井さん、藤沢さんのいつもの3人のメンバーで座る。今日は青空、いい天気!風も吹かずに暖かいなあ。

 午前10時前には、石清水八幡神社の御神楽を舞う巫女さんや雅楽のメンバーが揃う。ピーヒャラ、ピーヒャラと笛が響き、鉦がなり巫女さんがお神楽を舞い、厄払いや家内安全など諸事の願い事を祈願。いつものようにぼくは受付に座り時には追儺の矢を渡す役。
 
 秋の神幸祭のときに寄付をされた地元吉田の人たちを中心に家族そろって次々と参拝に来られる。吉田以外の人も毎年参拝に来られる方は顔見知り。今年もようこそお参りいただきましたと挨拶して、追儺の矢を渡す。受付に座って境内を見渡していると、土曜日でもあり人出が多く、福豆も列も多いが、特に御朱印帳の受付に多くの人が並ぶのが目立つ。

    <追儺式>

 そして午後4時過ぎからは、「鬼やらい」といわれる追儺式を目当てに並ぶ人も。5時過ぎ日は境内は超満員。

 6時前にはホラ貝が響く中、神楽岡町の保存会の人たちが扮した赤、黄、青の鬼が登場、「その儀式は、大舎人が黄金四つ目の仮面を被り、玄衣朱裳を着装し、盾矛をとり方相氏となり、・子(しんし※人偏に辰)という小童を多数従え、陰陽師が祭文を奏し終えれば方相氏大声を発し盾を打つこと3度、群臣呼応して舞殿を巡ります。最後に上卿以下殿上人が桃弓で葦矢を放ち、疫鬼を追い払います。 平安京鎮護の神として、また全国の神を祀る社として、鬼すなわち悪神を追い払い諸人の不幸を除いて、人々の幸福と平和な生活を願います。」という儀式。

 今年は、還暦を迎えた山科の前原後援会の幹事長の吉井さんが、上卿以下殿上人。お役目、お疲れ様でした。
 
 そして午後8時前には、わが吉田剣鉾保存会の柿阪、中川君らに案内役で、門川市長が参拝に。一緒に、大元宮まで同行。途中、松井酒造の露店の前では、銘酒「神蔵」の試飲も。ご馳走様でした。
 門川市長、公務多忙中、ありがとうございました!
 以下は、門川市長のFBから

【2月3日は節分。室町時代から続く歴史ある伝統行事である吉田神社の節分祭前日祭へ。吉田神社の澤井宮司、総代の鈴木マサホ先生らご尽力の皆さんに敬意と感謝。例年50万人もの参拝者が訪れ、大変な熱気です!】
地域の皆さん、消防団の皆さんと共に、地域の老舗の皆さんらも大活躍。京都ならではの歴史力・地域力・人間力を実感!昨年の台風では境内や吉田山で倒木被害もありましたが、地域の方々が予てから里山の復活や景観創生にご献身。復興へ懸命な努力を重ねておられます。改めて心から敬服。

 午後10時ごろまで多くの参拝客で賑わいました。ありがとうございました。今年は土曜日で天気も良くて参拝客は去年より多かった。そしてご朱印をもらう人が長蛇の列。今までなかった傾向。流行しているのですな。
 午後10時には仕舞神楽で無事に一日目を終わり、

 今日はいい天気で暖かい土曜日。多くの吉田の地域や同窓生やFB友達が訪れてくれました。ありがとうございました。明日は、夕方から雨かな?夜の11時からお札さんを焼く火炉式です。式が終わるまで、御神楽の舞・追儺の矢の受付に座っています。時々、食事などで抜けますが。お待ちしています。

●2月1日(金)

    <今日から2月!>

 今日から2月!寒い!朝日に照らされて朝の街宣は、小雪ちらつく高野交差点。演説を始めると、共産党の活動家のご婦人が毎週金曜日にやっているんですけれど、と、お話に来られましたが、およそ40分間、災害対策などについて演説。貫徹しましたよ!

 帰途、出町柳駅近くの喫茶店でモーニング。マスターから久しぶりですね、お元気で何よりと言っていただいて、気分よし。
 
 東一条から吉田神社参道まで、節分を明日に控えて露店が立ち始めていた。明日からわが地元の吉田神社の節分祭。土曜日の天気予報は晴れだが、日曜日の午後は雨が降るとか。両日とも晴れますように。

 午後は、ぼくが顧問をしている京都府クリーニング組合に推薦以来のお願いに行き、また自治労府本部では高橋委員長、岡本書記長に、また同じビルにある日教組きょうと教組の松川副委員長と推薦以来に御挨拶に。そして京都の政治状況について四方山話も。
 
     <市バスの事故>

 帰途、東山近衛のバス停では、なにかしら市バスが2台止まっていて、パトカーと救急車もいる。あら、事故か、と思って現場に行ってどうしたのですか、と問うと、市バス同士で追突事故をしたらしい。おいおい、なにをしてるんや!ほんまにけしからん。追突したのは、管理の受委託で市バスを運転している京阪バスの運転手だそうだが、しっかりせんかい!

 夕方、国民民主党2区総支部として前原総支部長を囲みながら気合わせ。左京、東山、山科のそれぞれの選挙情勢を報告しながら、いかに選挙戦を戦い抜くか。情勢は厳しい。意見交換しながら、東山は中野洋一市議、左京は、北岡府議、隠塚市議とぼく、山科は市会候補の小島信太郎君、府議の梶原英樹君の必勝を祈念して奮闘することに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後の週、あたふたと         1月26日ー31日

2019年02月07日 | 日記
●1月31日(木)

 今日で1月はおしまい。あっという間や。

 朝、どんよりとした空模様。定点、熊野神社交差点で朝の街頭演説。
 シルバー世代のとして、いかに健康長寿のまちづくりを進めるのか、など訴えました。通勤途中の車中から手を振ってくれる人もおられて元気百倍。みなさん、インフルエンザにお気をつけて!

 その後、連合京都傘下でぼくを支援してくれる産別やぼくが顧問をしている京都府広告美術協同組合や仁王門の水道協会を訪問して、推薦依頼活動。水道協会には馬場理事長と出会い、しばし懇談。
 なお昼ごはんは、百万遍西入るの喫茶「ゆにおん」さん。昭和の時代のレトロなお店。この春の選挙のことなどいろいろとお話しをしながら、日替わりのコロッケ定食。紅茶がついて700円!家庭の味のコロッケが美味しかった。ぼくはコロッケ大好き!

     <選挙に向けて事務所を確保>

 夕方、4月に向けて選挙事務所を構えるべく、事務所を物色していたが、とある不動産屋の友人が見つけてくれた物件について契約書にハンコを押して正式に借りることに決定。4年前の選挙に借りていた事務所の5軒どなり。銀閣寺交差点の今出川を西に北側、京都モ―タスの真正面。ご近所のみなさんには4年前にもお世話になった。また初当選と2回目の選挙事務所はその向かいの当時は「らんたんラーメン」(今は向日葵)だったところだった。ぼくにとっては縁起のいいところ!がんばるぞ!

 かくして1月は終わり、明日から2月、如月だあ!春はもうすぐ!

●1月30日(水)

    <もうすぐ吉田の節分祭>

 わが地元、吉田神社の節分祭が今週末に迫ってきました。今日は朝の街宣はお休み。ちょっとゆっくり。
 
 10時前、左京区役所の某課長が来所。節分に門川市長が参拝してくれるとのことで、道案内してもらうべく、ぼくの事務所から近道を通って吉田神社に抜ける道や本殿から大元宮まで案内。境内にはテントが立ち始め、火炉祭のケージも経って神官たちは準備に奔走中。車はぼくの事務所の前の吉田東通は通行止めになるが、わが事務所に公用車を置いて参拝してもらうようにアドバイス。福豆の商品の飾りつけや夕方には参道に露店が並び始めました。天気になってほしいよ。なお火炉には「お札さん」しか受け付けません。ビニール袋やその他のものなど持ち帰っていただきます。ご協力のほどよろしくお願いします。
 
 なお、ぼくは本殿横の「御神楽の舞・追儺の矢」の受付に座っています。厄払いや祈願成就の巫女さんが舞い、追儺の矢を渡ししますお。必勝祈願のみなさん、おこしやす!
 
 また、台風21号の暴風で吉田山の山頂のトイレが倒木で屋根が破損して使用禁止になっていたが、応急でいいから使用が可能になり照明もできていないので、なんとかしてほしいと神楽岡の住民から要望があり、早速建設局の北部みどり管理事務所に連絡して、早急な改善をお願い。(早速、現地に飛んできてくれて改善してくれました。)感謝です!

 午後は、連合京都の支援産別であるJAM京滋のあるラポール京都に。書記長に推薦依頼状を渡して支援のほどよろしくとお願い。連合京都の事務所に行くと某労組の元委員長と遭遇。四方山話。参議院選挙の候補者の一本化のことなど国民と立憲の軋轢に心を痛めていやはります。ほんまになんとかならんのか。

    <旗開きもおしまい>

 夜は、自治労京都市役所の各区役所の支部の合同の旗開き。久しぶりに会う区長や副区長らと出会い、また各区役所の支部の役員さんらと懇談。また近くのホテルでの自治労教育支部の旗開きもハシゴ。
 教育支部は若い組合員で熱気ムンムン。京都の教育を支える青年たちが頼もしい。教育長ら役職者とも一献交わしながら教育談義も。年が明けて一か月、自治労京都市職の旗開きロードもこれにて最後。
やれやれですわ。

●1月29日(火)

 朝の街宣はわが地元吉田は東一条。第四錦林小学校児童の通り道。見守り隊のみなさんや先生方が交差点で児童の誘導。ご苦労様です。モーニッグはクラークハウス。マスターが寒いのわざわざ演説を聞きに来ていただきました。感激です。

 昼前から岩倉に。友人の運転で挨拶まわりとポスター貼り。久しぶりに会う人と話し込んだり、お留守のところには名刺を入れて何軒か行脚。地道な活動が実を結ぶでしょう。お世話になっていた人が、体調崩されて入院されていると奥さんから聞くと、さみしいなあ。

 3時過ぎには、推薦依頼状を持って、情報労連また京水労の組合にお邪魔して委員長さんらと選挙の情勢など話して、支援をお願い。

    <島内梨沙さんの個展> 

 夕方、寺町御池下がるのギャラリー「ヒルゲート」での島内梨沙さんの個展に。彼女は京都造形大出身でわが吉田剣鉾保存会の剣鉾女子なのです。剣鉾を描いた作品で学長賞も受賞しているのです。オープニングでは剣鉾仲間もそろいました。彼女の点描画はいいですよ。これからが楽しみ。
夜は、選対会議。10人程のメンバーが集まってくれて、4月に向けての情勢や日程などの方向性を議論。ありがたいことに選対の体制が整ってきた。

●1月28日(月)

 どんよりとした朝、寒い。朝は岡崎天王町交差点で朝のご挨拶。岡崎学区や東山錦林学区での地元の皆さんの活動や保育行政や集中豪雨の時の避難所開設のことなどお話しました、タクシードライバーら手を振ってくれる人もおられて感激。
 モーニングは、以前は「サバド」さん、今は「ハチドリ」さんで可愛いモーニングセット。

 事務所に戻り、連合京都の支援産別が決定したので、推薦依頼状などの書類を準備して、早速、JP労組など組合まわりを始める。国民民主と立憲民主に分かれたので、組合もいささか大変です。

    <大阪法善寺横丁> 

 夕方、とある所用で久しぶりに大阪に。用事を済ませた後、ふと思い立って法善寺横丁に。水掛不動明王で必勝祈願。道頓堀のグリコのネオンサインや「づぼらや」のフグの看板などは、もちろん京都では見ることもできないよ!さすが、大阪や!それにしても道頓堀の雑踏、それも中国語や韓国語など観光客の多いことにびっくりや!串カツも美味かった!

●1月27日(日)

 日曜日、朝、東一条の地塩寮での「吉田ウインターフレンドシップコンサート」に。今年で第7回だとか。紹介していただきありがとうございました。

    <「左京・食と伝統の文化フェスタ 岩倉の剣鉾が披露!>

 それから、昨年秋に60年ぶりに復活された岩倉は石座(いわくら)神社の剣鉾が披露されるということで、すぐに左京区役所での「左京・食と伝統の文化フェスタ2019」に。
 八大神社、粟田神社、吉田神社などの剣鉾仲間が応援にきて、剣鉾の披露の時は岩倉の関係者が多く来られてました。伝統行事の復活に華を添えました。
 ぼくは吉田剣鉾保存会のメンバーです。10年たっても上達しないけれど市会議員で剣鉾を差すのはぼくだけですよ!館内では大原女や白川女の装束を着るコーナーや百井や広河原、大原の里の弁当や福祉施設の商品の販売なども行われていてにぎやか。このイベントも定着したかな。

 午後は、この春の選挙に国民民主党から上京区で急遽、立候補することが決定した小島雅子さんの家に府連のスタッフらと伺い、元府会議員のお母さんの岡沢敏子さんを交えて今後の活動についてアドバイス。女性のパワーでガンバロー。

    <まえはら後援会の新年会>

 そして夕方は、例年恒例のウエスティン都ホテルでの前原議員の後援会の新年会。今年も1200人の参加者で熱気にあふれていました。隠塚議員、北岡府議と一緒に途中抜けて、これまた恒例の浄楽消防分団の出初式、もうほとんど終わりがけだったが、挨拶だけさせてもらい、とんぼ返り。
 実行委員会のみなさんの打ち上げに同席して、わいわい。4月に向けてぼくもがんばります!よろしくお願いします。実行委員会のみなさん、お疲れ様でした。

●1月26日(土)

     <「LPW ユース文化祭」>

 小雪が舞う寒い朝、高野教会に。「若者と家族のライフプランを考える会」の「LPW ユース文化祭」。アートやバンド演奏、落語も。河田桂子さんがぼくの主宰する未来の京都公共政策研究会の8月の研究会に参加されて藤田元副市長との出会いで、藤田元副市長が「レジリエンスの視点による若者支援」で講演。人生も「レジリエンス」、危機に見舞われてもしなやかに回復する、それがレジリエンスです。冒頭にぼくも藤田氏の紹介を兼ねて挨拶。

     <同志社でシンポジウム> 

 途中で退席して、同志社大学のエコ美学センターのシンポジウム 「土地の記憶と建築による地域の再生」に、主宰者は、吉田山の里山の再生に取り組んでいる清瀬みさを同志社大学文学部美学芸術学科教授。土地の記憶とは何かを踏まえつつ、建築物の再生、活用による地域の活性化事例を通じてその意義と可能性を考えること
 新潟から来られたドイツ人建築デザイナー、カール・ベンクスさんが「よみがえる古民家と地域の活性化」、神戸の西の塩屋で異人館での保存と地域の活性化に取り組む森本アリ氏が「塩屋、ちいさなまちのあそびかた」として報告。興味深い内容でした。
 最後まで聞けなかったのが残念。

     <京大タテカン問題の集まり>

 雪降る中、吉田寮に。「タテカンの撤去は必要か!?ー百万遍から見えてくれる大学のまち京都のこれまでとこれからー」という集い。
 昨年春から話題になっている、京大のタテカン撤去問題。
 1部では、タテカンと大学のまち京都-地域住民と学生からと題して、撤去反対のデモをしている人や大野光明という滋賀県立大学教員や現役のタテカンを書いている京大生。

 そして2部で、4月の市議選の立候補する共産党と市民グループの女性にぼくが発言者となって意見交換。新景観政策条例を制定したいきさつや屋外広告物規制の取り組みや京大の風景を子供のころから知っていて昨年春には朝粥の会でタテカン問題について学生と地域の住民で意見交換をして、タテカン寛容派として発言したが、アウエイの世界ですなあ。いやはや、まあ色々とご批判をいただきました。ちょっと対話にならなかったのが残念でした。

 予定の時間が過ぎたので、途中で退席して、吉田神社参道前でのチェルキオの会に顔を出して春の選挙の応援よろしくと御挨拶。ゆっくり話すこともなく退席して、「あったかサポート」の懇親会に。社労士さんや弁護士や会員のみなさんとしばし懇談。笹尾さんとももう10年の付き合いかな。

 そして、宮川町で毎年新年恒例の左京クリーニング組合のみなさんの新年会に。前原議員も遅ればせながら駆けつけてワイワイ。終わって外に出たら雪ですがな。今冬いちばん、寒い一日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする