元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

グレートアース京都ライドなど  4月24日ー27日

2014年04月29日 | 日記
●4月27日(日)

   <連合京都中央メーデー>

 好天に恵まれた朝、朝は梅小路公園での連合京都のメーデーに。
 民主党の府市会議員と一緒に公認候補の顔写真が掲載された新聞を入場口で配布。久しぶりに会う組合員もいて挨拶。廣岡事務局長の挨拶で橋元会長の挨拶。
 知事選挙で4選目を果たした山田知事が元気よくスピーチ。門川市長に泉ケンタ議員も民主党府連会長として堂々たる挨拶。決議文も三本読まれて、団結ガンバローで締め。昔はデモもあったが、ないのがちとさびしい。 家族連れの組合員さんも多く、天気で何よりでした!

   <動物園「ゴリラのおうち」竣工式>

 昼前には、岡崎の動物園に。「ゴリラのおうち」の竣工式。モモタロウ、ゲンキ、子供のゲンタロー君の新居完成。樹上生活性の高いニシゴリラの行動を引き出すためにフェンスで覆った展示場内にポールやロープを設置し,空間を三次元で利用できるようにしたり、 屋内展示室や屋外展示場には強化ガラスを使用し,指や目などの形態や特徴,行動様式を間近で観察することができ,かつ声や臭いが感じられるような工夫を凝らした展示。また多目的室を設け,健康管理のためのトレーニングの様子を御覧いただくとともに,比較認知科学の研究の様子を通して,ニシゴリラの知性を感じることができる展示を目指し、さらに屋上に観察コーナーを設け,行動調査やバックヤードツアー等に対応。
 動物園の記念切手もできました。郵便局長さんから贈呈式も。

 昼ごはんは、二条ジャスコ横のタコ焼き屋「親指小指」で定番の焼きそば定食。看板娘の中尾雅美さんは、ジャズを歌う。チョウヤの梅酒のコマーシャルソングを歌ったこともあるよ!

    <グレートアース京都ライド>

 昼過ぎにはグレートアース京都ライドのゴールの市役所前広場へ。好天に恵まれた都大路を沖縄から参加の人もあり400人を超えるライダーが走りました。白戸太朗(スポーツナビゲーター). 美濃部彩(ファッションモデル)の司会で、どすえちゃんや女子プロ野球選手、そして藤田副市長らが激励に。ぼくはママチャリで左京を走り回っています。
 この自転車で京都のまちの魅力を体感する「Great Earth 京都ライド2014」、6歳から74歳まで参加。ぼくは実行委員会顧問。京都ライドのフィナーレの時、御池通を下鴨神社の式年遷宮に向けてのパレード。門川市長や前原議員も馬車に乗って参加されてましたよ。
 打ち上げは、居酒屋で。サイクリング協会のメンバーや主催の坂口君が率いるデポルテ社のメンバーで成功を祝い、次回は「京都大原3千人」目指して、ガンバローと気合わせ。お疲れさんでした!

●4月26日(土)

 昼前、北白川在住の方の告別式。ちょっと相談ごとを受けたことがありご焼香に。前原議員の愛里さんも来られてました。心よりご冥福をお祈りいたします。
 
 昼過ぎチャリンコで鴨川河川敷を春風に吹かれて、京都駅前に。鴨川の中州にはセイヨウカラシナとかいう黄色い花が満開。これも風情がありますなあ。
 キャンパスプラザでは、「ストップ原発再稼働の集い」。ルポライターの鎌田 慧さんと小浜の明通寺の中島哲演ご住職が講演。2年ぶりに会う中島哲演さんにご挨拶。北海道の泊原発や四国の伊方原発で活動しているグループからの報告も。

 帰途、七条京阪のファミリーマートの集酉楽サカタニで幼い時からの友人、酒谷宗男くんからひやおろしを試飲。フリースペースとしてコンサートをしたり朝粥の会を開いたり色々なイベントを展開中。
 観光客で賑わう東大路通にある中野洋一事務所にも立ち寄るなど桜は散ったが、「はなみずき」が咲き、新緑も美しい京都をウロウロ。

●4月25日(金)

 毎週金曜日の朝は、近所の近衛広場で公園体操の日。ソメイヨシノは散り、新緑が綺麗。そして八重桜が咲く下でいつものように中川長重さんが元気よくリーダーとして楽しく体操。陽射しも暑く、気候も良くて参加者も30人ほど。最後は「今日の日はさようなら」を民生委員さんの指導で手話で唄う。なかなか覚えられないよ。

      <カビ博士 浜田信夫君と>

 昼前、朋あり、大阪より来る。べ平連時代からの友人、ハタ坊こと浜田信夫君が来所。カビ博士としてテレビに時たま出てるよ。このたび「人類とカビの歴史」を出版。5月24日夕方のNHKの「マサカメTV」に出演、梅田の歩道橋で撮影したという「スマホのカビ」というテーマ。あなたのスマホにもカビが付着してますよ!
 彼とのランチは、近くの風媒館。大昔、バイトしたこともあった喫茶店。今の店主になってもう35年ぐらいかな。毎日変わるメニューのランチは美味しくてボリューム満点です!

 しばらくして、元教員らのインクルーシブ教育研究会のメンバーが来所。総合支援教育と共生教育とでも言えるインクルーシブ教育について、京都の学校での現状や課題を教育委員会と懇談したいという相談。1昨年の本会議で総合支援教育と障害者施策について質疑した議事録の冊子を見せながら懇談。

      <久しぶりに大阪へ>

 それから急いで出町柳駅から久しぶりに大阪へ。大阪市役所の民主党の議員団、「OSAKAみらい」議員団の奥野市議と長尾市議、そして神戸の民主党の藤原市議と懇談。以前は京阪神3都市、堺市会もいれて政令指定都市4都市でよく研修会を開催したが、この間、ちょっと開催できなかった。各市会や市政の課題を報告。神戸は議員団でちょっと問題があったみたい。
 で、大阪は、3年前の選挙では大阪維新に食われて議員数も減り、橋下市長に振りまわされてもうたいへんだ。いまいちど政策を共同で勉強しようということで、実地視察などを行うことも決める。大阪の夜景はきれいでした。


●4月24日(木)
 
 昨夜は桂での議会報告会にFB友達がたくさん来ていただいて感謝です。今日は事務所で雑務と地域をウロウロ。錦林小学校北側の泉徳寺さんの藤の花が満開でした!
  昼ごはんは、これまた錦林小学校を東に行ったところの喫茶店「サバト」。マスターの佐野栄治さんは京都府喫茶飲食生活衛生同業組合の理事長さん。オムライスと日頃は飲めないコーヒをアメリカンで。

 夜は、選抜高校野球で優勝した古豪、龍谷大学付属平安高校の優勝報告会。山岸議員と椋田議員は平安OB、橋村議長は龍大OB。原田監督が一人一人の選手をユーモアまじえて紹介され、キャプテンの河合選手の挨拶も心に響きました。平安の卒業生のみなさん、よかったですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議、市会改革推進委員会、くらし環境委員会,議会報告会  4月18日ー23日

2014年04月26日 | 日記
●4月23日(水)

 午前中から夕方にかけて来客の応対。なんやかんやでバタバタ。

   <第7回「民主都みらい京都市会議員団議会報告会」>

 夕方、阪急で桂駅に。西口会館というところで第7回の民主都みらい京都市会議員団議会報告会。USTREAMにてNET配信もされるということで準備もたいへん。松下議員が司会。片桐議員が、市会の役割、議会基本条例のこと、以下、行財政や経済、教育福祉、まちづくり、交通、上下水道の各分野で市会で話題になったことを各議員が報告。
 ぼくは、くらし環境委員ということで文化、区政、環境政策のことなど5分ほどで報告。また地元の天方議員が西京区の諸課題、特に第二外環の開通と京都芸術大学の移転問題などについて報告。
 会場からは、中島直樹さんらから4人ほど質問。今回の報告会には、ぼくのファイスブック友達や西京区の友人にメールで案内を送ったが、それを見て参加してくれた人が10人ほど。うれしいね!感謝です。散会後、駅前の居酒屋で打ち上げ。桂で飲んだん、始めてや。

●4月22日(火)

   <くらし環境委員会> 

 今日は「くらし環境委員会」。9時半に市役所に。副委員長の島本、津田議員と市会事務局の委員会の担当の川瀬君と進行などについて簡単な打ち合わせ。
 10時から委員会。まずは環境政策局から理事者紹介。足立局長が就任。各局長と部長が順次紹介があり、事務事業概要の説明に20分ほど。続いて報告案件ということで職員が酒気帯び運転で逮捕された事案で局長以下全員が起立して陳謝。
委員長として、冒頭からの陳謝は遺憾です、とひとこと述べて質疑。
 各委員が、その職員の日頃の行いや逮捕に至る経過など質疑。ほんま、公務外とはいえ、不祥事根絶をすることができるのか。この1年二度と委員会冒頭での陳謝がないことを願ってますよ!

 また報告は、「京都市ごみ収集業務の在り方検討会議における意見まとめ」について報告。何人かの委員が挙手をして質疑。進行役なので居眠りしたらたいへんだ!また答弁する部長、局長の名前を間違えんようにもしないかん。緊張しまっせ!
 一般質問は、国のエネルギー基本計画、原発についてとカラスネットについて二人の委員が質疑。ちょっと休憩して、文化市民局は、理事者紹介、事務事業概要の説明が淡々とあり、理事者報告は、「京都をつなぐ無形文化財、京・花街の文化―今も息づく伝統伎芸とおもてなし」の選定についてと「府市協調で進めるスポーツ施設整備に係る整備実施計画等(案)の策定」について。西京極運動公園と横大路運動公園、また鴨川、木津川、宇治川の三川合流地点の整備について説明と質疑。
 請願審査は、京都市美術館のアトリエの存続については、一部文言修正分が出されたが、実際には代替地が確保されたので、取り下げてもらうようになる。一般質問はなし。散会したのは午後3時半。円滑に進行できてよかった。ほっとしたよ。
 
 その後、議員団室で国際化推進室長とインターナショナルスクールのことなど経過を聴取。
 そして夜は、政務調査費の報告を出すべき作業を始める。毎年のこと。

●4月21日(月)
 
      <京都インターナショナルスクールを訪問>

 10時過ぎ、元新洞小学校跡に昨年の夏から仮移転している京都インターナショナルスクールに。かつては左京区の鹿ケ谷にあり、その後、元聚楽小学校に移転。
 このたび耐震化工事が始まるということで、昨年4月に錦林小学校に統合、廃校になった新洞小学校に仮移転。とある人の紹介で相談ごとということで訪問。体育館でダンスの練習をしている子どもたちや教室での授業を見学。そして理事長さんと校長先生から話を聞く。

 京都弁の英語をしゃべるのは久しぶりや!ぼくの英語力は、ゆっくり喋ってもらえれば聞くのは70パーセントぐらい理解できる。喋るのは簡単な単語を使いながらなんとか、言いたいことは言えるのだよ!ほんまやで!書くのは苦手。色々と陳情を受ける。要は、新洞小学校で今後も続けたいということ。窓口になっている国際化推進室に経過などを聞こうと思う。

 午後の来客は、環境政策局の部長。明日のくらし環境委員会での報告案件について事前に説明に。酔っ払い運転で逮捕された職員のこととゴミ収集の在り方検討委員会の意見の報告とのこと。異動したてで答弁するのはたいへんやろな。

      <江藤ゆう子さんにインタビュー>

 それから、ぼくが主宰している地域ウエッブサイト「左京ライフ」のインタビュー記事を載せるべくコムペイジの牧野君と植物園近くの歌手、江藤ゆう子さん宅に。偶然、過日であった作詞家の鮎川めぐみさんもおられました。
 江藤さんは、京都出身、古谷充に師事、ジャズを学ぶ。ジャズ、ポップス、シャンソン、クラシック、童謡、唱歌、現代日本の秀作までジャンルにとらわれる事なく「愛と平和と勇気」をテーマに「唄によって伝えられるもの」を表現するシンガー。 夢咲きチャリティーコンサートを企画「あらゆる人たちの夢を音楽を通じて応援したい」をコンセプト活動中。ヴォーカルスクールも主宰。ファーストアルバム「愛のうた」。「桜になったあなた」などCD好評発売中。京都三条ラジオカフェ「江藤ゆう子のティタイムをあなたと・・・」放送中。
 そしてこの春から、KBSで毎週火曜日放送「ぽじポジたまご」のなかで「ママ大好きプロジェクト」のコーナーが始まっています。連休明けにも「左京ライフ」にインタビュー載りますよ!
 
 夜は事務所でこの5月に東京で開催される民主党地方自治体議員フォーラムでぼくが基調報告することになっているので活動報告と今後の課題について文章書き。

●4月20日(日)

 午前中、「みやこめっせ」での「花と緑のフェア」に。市内の花屋さんやフラワーデザイナー教室や園芸グループ、また生け花の各流派や白川女も参加して賑やかなイベント。産業観光局の農林振興室のスタッフも奮闘。

 昼過ぎは、パチンコ店出店計画に反対する住民らの高野公団の広場での「月いちイベント高野ひろっぱ」に。模擬店もあっていつも楽しみにしている。豚汁と筍ご飯が美味しかった。パチンコ店の建築確認が「不適合」となったので業者は不服審査を請求、さてどうなるか!代表質問のことなどスピーチ。女子三楽坊というグループの演奏もあり楽しかったよ。

 それから、日曜日だというのに、午後は民主党府連の常任幹事会。
 ケンタ会長、堂々としてきたな。知事選挙は色々とあったが結果良ければすべてよし。民主担当の演説会は、どこも良く入っていたということ。与謝野町での町議選、民主の現職が一人落選の報告。ぼくも政令指定都市政策協議会のことなど報告。これから党員・サポーター募集をしないかんのだよ。支持率が上がらん中での取り組みは厳しいなあ。

 夕方は場所を修学院の前原事務所に場所を移して2区総支部の常任幹事会。進行役は幹事長のぼくの役目。前原総支部長の挨拶に始まって特にもめることはなく、淡々と議事が進行。ポスター作製のことなど来春の選挙に向けてぼちぼち準備しないと。

 夕食は久しぶりに我が家でゆっくり晩酌しながらほろ酔い機嫌。

●4月19日(土)

 昨夜、飲み過ぎてやっぱり二日酔い。あかんなあ。

    <故郷の家「コリアジャパンデー」>  

 昼過ぎ、東九条の特別養護老人ホーム「故郷の家」の5周年記念の集い「コリアジャパンデー」に。式典は終わった後だったが、東九条マダンのメンバーによる「サムルノリ」の演奏と踊り。わが友人もメンバーのひとり。また日本の伝統芸能ということで「京都熱愛会」の女性陣による「南京玉すだれ」の披露も。
 とあるご縁があって、田内基理事長と出会ったのはもう7年ほど前。建設時に色々とご苦労されました。お母さんの田内千鶴子さんは「韓国孤児の母」と呼ばれている人。一昨年、生誕100周年記念でぼくも木浦に行きました。
 
 ところで韓国では修学旅行生をたくさん載せた旅客船が沈没のニュース。船長らが先に逃げだしたとか、なんということか、信じられないよ。

 夕方は、剣鉾シーズン、到来!吉田神社の境内で吉田剣鉾保存会の練習が始まりました。京都造形大学の女子学生のみなさんとともにぼくも練習に参加。寒かったですが、久しぶりに汗(冷や汗?)を流す。5月11日(日)吉田氏子講社大祭で披露しますよ!

 剣鉾の練習終わって、まちなかの錦水館へ。恒例の同志社の民俗学研究会と竹田ゼミの同窓会。1968年同志社文学部文化学科文化史の同じ英語クラスの面々と。村松三平君とは40年余ぶりの再会!田下、音喜多、塩崎君ら、みんなええじいさんになったね。

●4月18日(金)

     <通年議会 4月の本会議>

 10時から本会議。通年制の議会になって、16日の本会議で提案され審議した議案について賛否を決める本会議が10時から開会。
 経済総務委員長に続いて、ぼくが「くらし環境委員会」で審議された大気常時監視自動計測器の入札談合にかかわり損害賠償請求訴訟の控訴の提起についての審議を委員長報告。時間は5分ほどかな?簡易表決で全議員承認。

 まちづくり委員会で審議された小栗栖地域における排水機事故の損害賠償に関する46件の議案も全員が賛成で可決。20分ほどで散会宣告。損害賠償の額の決定など、市民ニーズに迅速に対応出来たかな。

     <市会改革推進委員会>

 午後からは、新年度になっての初めての市会改革推進委員会。委員2名は入れ替わったが、後はそのままのメンバー。
まずは、議会報告会・意見聴取会の実施について議論。この間、開催すべきだと民主を代表して検討することを訴えてきたが、委員長の前向きな姿勢もあり、これから細部を詰めてなんとか、実現したいなあ。また政策研究会の位置付けと制度設計については、初めての議論で、これから各会派で検討をされるだろう。またこの間、市会改革推進委員会における直接傍聴の試行実施をしてきたが、本格実施をすることに各会派が合意した。今のところ傍聴者はたいへ少ないのが残念。ぜひ傍聴にお越しくださいね。

      <京都市会神輿を担ぐ愛好会の懇親会>

 夕方は、西大路七条のちゃんこ「横綱」に。京都市会神輿を担ぐ愛好会の懇親会。共産、公明、京都党の議員も含めて超党派で議員が22名、神輿を担ぐ各団体の人が30名ほど。
 ぼくもわが吉田今宮会の東会長とわが剣鉾の師匠、柿阪よしたか君も一緒に参加してくれ、そして神輿大好きの門川大作市長も公務多忙な中、登場。盛り上がりました。吉田に戻って神輿仲間の「満佐留」でまたワイワイと飲んで、ちょっと飲み過ぎたかなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議と委員会が開催   4月14日ー17日

2014年04月19日 | 日記
●4月17日(木)

      <議員会>

 10時から議員会。昨日の本会議で上程された議案に対する各常任委員会での審議状況など報告があり、議員団として議案46件、報告案件4件についていずれも賛成することに。
また、この間、新聞でも報道された職員の不祥事について、担当局を呼び込み、経緯などについて説明を受け、今後の再発防止策について様々な観点から意見交換。まず保健福祉局職員が健康予防の器具について詐欺容疑で逮捕された事件。かつて会社経営をしていた経験者採用で採用された職員が詐欺を働いたという事件。また人事情報がネットに流出事件は、もちろん内規に違反しているのは当然だが、仕事上、京都市の情報を自宅のパソコンに取り込んだデータが流出したらしい。セキュリティーを確保するのは難しいね。どないしたらええかな?

 各会派が議案に対する態度を決めたので午後2時過ぎには、予定どおり3つの常任委員会が開会。
 くらし環境委員会も開会。各会派、控訴の提起について賛成との態度。なお共産党から「付す意見」が提案され、ぼくが進行役となって各会派の代表が調整。結局、共産の「付す意見」は、他会派の賛同が得られずに委員長報告として読み上げることに決定。無事に終わりました。
 
 夕方、山科の葬祭場へ。連合京都の事務局長の廣岡さんの御尊父さんのお通夜に。多くの府市会議員が参列に。
 夜は、自治連の人事のことで相談ごと。ほぼ円満に解決するかな。

●4月16日(水)

<本会議>

 この4月から京都市会は通年制になり、本会議が開催。会期3399日間、来年3月20日までの通年議会となり、今年の第二回定例会ということになる。
 本会議の招集権は地方自治法上では市長にあると定められており、二元代表制のもと、市長と議会は対等の関係にあるとの認識のもと、昨年度一年間をかけて議論してきた内容が結実したということ。会期中の本会議は議長の権限のもとで開会できることになり、これまで市長専決処分で運用されてきた突発的な重要案件についても、議会としてしっかりと関与できるようなる。人口100万人以上の大都市議会では初めて。

 市長から、3月18日から昨日までに専決処分された4件の報告案件と、昨年9月16日に発生した小栗栖地域における排水機事故の損害賠償に関する46件の議案が提案された。本会議は10分ほどで提案説明が終わり、しばらくして委員会付託された議案を審議するべく3つの常任委員会が開会。


    <くらし環境委員会、委員長として進行役>

 くらし環境委員会で委員長席にぼくが座る。4年ぶりの委員長。環境政策局の担当部長から議案の説明。

 内容は、京都地裁で言い渡された大気常時監視自動計測器の入札談合にかかわり損害賠償請求訴訟の判決について、請求する損害額の支払いを求めるために、緊急に控訴する必要があったので市長専決処分により控訴を提起したものであるという説明。要は、3社による談合が行われたことが発覚して訴訟に持ち込まれていたのだ。2社に対して控訴することになった。
 堀場製作所に対しては控訴しないということで、その判断基準や他都市の状況や談合を早期に発見する取り組みの必要性など各委員から質疑。
 ぼくは進行役なので居眠りしたらたいへんだ。緊張しながら委員や答弁者の名前を言いながら進行。各会派の委員が順番に質疑に立ち終了後、今後の委員会運営について説明。ちょうど正午に散会。

 理事会にて委員会での審議を終えたことを報告。

 午後は、忙中閑あり。御池寺町下がるのギャラリー「ヒルゲート」に。店主の人見ジュン子さんは大学時代の同窓生。田中直子さんの個展を見る。彼女の描く「樹」はすごいよ。

 夕方、昨日に続き、自治連のことで相談ごと。いかに円満に穏便に問題を解決できるのか、それが目標。

●4月15日(火)

 ゆっくり朝食をとってから、10時過ぎの新幹線で帰京の途に。小田原あたりから春霞が漂う上に富士山が見えた。天竜川?を渡るときの富士山は絶景かな。

 午後1時過ぎ、京都地方法務局に。京都人権擁護委員協議会の総会。
 坂根会長が議長となり、この1年の活動報告や決算、また新年度の活動方針や予算案など粛々と承認されていく。人権の世紀にするために頑張りましょう。

 夕方、とある人の紹介で京都市のベンチャー大賞を受賞、また京都市目利き委員会Aクラス企業に認定されているシルク工芸の蜷川さんに会う。
 シルクを素材にした医療用のシルクガーゼやパッドを開発。早速、ぼくの腕の皮膚病がなかなか完治しないので、試験的に貼ってみた。治ればすごいよ。京都には色々と知恵をだす人が多くおられるのだ。

 夜は、地元の吉田自治連の人事のことで相談ごと。色々な相談ごとが舞い込みます。 

●4月14日(月)

       <民主党政令指定都市政策協議会>

 朝10時過ぎの新幹線で東京は永田町の市町村会館へ。民主党政令指定都市政策協議会の幹事会と研修会。それに先立ち4役会。会長人事のことなど協議。午後2時から幹事会。この1年間の活動報告や今後の日程など決定。
 
 研修会では金子洋一参議院議員が「26年度の国家予算と経済の見通し」と題して、元経済企画庁に出身ということで経済通。消費税の影響などアベノミクスが行き詰まりを見せるのではないかという示唆も。
 また自治体議員局局長の寺島義幸衆議院議員による「今後の地方議会の進むべき方向性」についての話。元長野県議で県会での取り組みなど報告があり質疑。ちょっと話がかみ合わないところも。
 来春の統一自治体選挙に向けて民主党は浮上でできるのか、本部のみなさん、しっかり頼みまっせ!その後、意見交換会。各都市の議員団から現状など報告。札幌の林家とんでん平議員や岡山の羽場議員ら親しい議員とエール交換。
 また同世代の大阪の奥野、神戸の藤原議員と近畿の4都市で政策問題で勉強会をすることなど打ち合わせも。
 
 それからふと思い立って地下鉄で渋谷へ。居酒屋でホッピー飲んで一服。東京の夜の雑踏にはいつも驚くな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の市政懇談会」    4月12日13日 

2014年04月16日 | 日記
●4月13日(日)

 「春の市政懇談会」を終えてほっと一息。心地よい疲れ。
 昼過ぎ、平安の森に預けていたものを撤収。
 
 午後は、美術館に南画院展を見に。会長の町田泰宣先生らも「春の市政懇談会」にご出席いただき感謝です。いつもながら墨の濃淡でなんでこんなに描けるのかと渓谷や山や樹木、風景、街並み、また人物や静物の多くの作品に圧倒される。美術館は、2、3年先には改築工事に入るがその時、この南画院展などどうするのかな。ちょっと心配ですね。

    <「ウクライナの平和を祈る」の集いに>

 それから先週に引き続き国際交流会館に。桜も散ったかな、新緑の葉桜もまたいいね。屋台村が今日も出ていてインドネシアのラーメンを食べて、「ウクライナの平和を祈る」の集いに。
 京都市とウクライナのキエフは姉妹都市。2年前かな40周年で市民交流が行われ、京都キエフ交流の会のみなさんが中心となっての企画。この数か月、ウクライナの情勢が緊迫していて心配だ。ウクライナ大使の講演やカテリーナさんによる民族楽器・パンドウーラの演奏。そしてキエフから帰国したところの寺田バレエの高尾美智子さんの報告と生徒さんらによるウクライナの舞踊。ロシアの横暴を許すまい!
 スポーツニュースは甲子園で阪神・巨人戦で関本がサヨナラ安打!巨人に3連勝だ!久しぶりに溜飲を下げる。

●4月12日(土)

    <海原清子先生の告別式>

 午前10時前、天神川の葬祭場での海原清子先生の告別式に。
 門川市長や藤田副市長に教育委員会関係者、学校の先生方をはじめ第四錦林小学校時代にお世話になった吉田のみなさんた退職後オープンされたギャラリー「風の倶楽部」に集っていた友人らが多く参列。

 第四錦林小学校の綿越校長先生が弔辞を読まれた。北区の小野郷小学校から始まって教員生活40年だった。四錦時代は、地域に開かれた学校づくりの先達として学校運営委員会の発足や地域の人たちとの連携でNHKにも取材された「見守り隊」の結成、また国際理解として英語教育の推進など努められてきた。お酒も好きで楽しい人だった。
 御主人の海原洋先生も教員で今は児童館の館長さんをされているが、退職後の彼女の夢が夢半ばで病魔に侵されて早く亡くなったことで「悔しかったろう」と挨拶されて涙を誘った。享年66歳。無念です。心よりご冥福をお祈りしたいと思います。

    <鈴木マサホ 春の市政懇談会>

 昼前、事務所に戻ってなんやかんや市政懇談会の準備に追われて午後3時過ぎに会場のホテル「平安の森」に。
 春爛漫のとき、「鈴木マサホと未来の京都を語ろう!春の市政懇談会」の開催の日。
 ゲストのハープ演奏者の上野円(うえのまどか)さんとクラリネット森健太郎さんの「ら・フエとコト」のリハ。午後4時過ぎには、わが後援会のメンバーによる受付が始まり、久しぶりに会う人らにご挨拶。午後5時に元NHK京都放送局アナウンサーの鈴木愛悠さんによる司会で、主催者として、後援会会長の柿阪正夫さんにご挨拶いただいて開会。

 まずはわが2区総支部長の前原誠司衆議院議員に出会いから23年、最近は、鈴木議員も「フットワークも軽くなった」と激を飛ばしていただき、また昨年は福島原発事故時のことを講演してくれた福山哲郎参議院議員からは、来年の選挙に向けてがんばれと気合を注入してくれる。
 またこの日曜日に当選した直後の山田知事の名代で山内修一京都府副知事にもご挨拶をいただく。そして、わが同志社の後輩で息子よりも若い島内研府会議員も元気に挨拶をしてくれました。

 そして、ぼくがマイクを持ち、恒例になっている各テーブルの参加者の主だったみなさんをご紹介してから、プロジェクターの調子がイマイチで準備していた写真が直ぐに写らなくて多少いらいらしたが、この1年間の議会活動や地域活動、また京都市政の課題や左京の話題についてスピーチ。少し喋り過ぎたかなあ。

 乾杯は、日本酒で橋元信一連合京都会長。そうこうしていると門川市長も公務多忙な中、来ていただいて感謝。鈴木議員は、環境、人権、福祉問題などに取り組んでいるとスピーチ。教育委員会の時代から丁々発止していた仲だから、長い付き合いになったなあ。お互い健康に留意してこれからもがんばろかいな。

 その後、各テーブルを回ってしばし懇談。食事が終わってから、これも恒例になっているが、ゲストスピーチということで、京都生涯教育研究所所長の冨士谷あつ子さん、不登校支援センターの瀬尾大君、恒河紗の福島美枝子さん、体操着行ってらっしゃい・帰ってらっしゃいプロジェクトの岡部達平君、まつたけ十字軍の吉村文彦さん、介護保険にかかわる会の梶宏さん、そして京水労の河村委員長らに活動していることなどスピーチをしてもらう。
 そしてラストは、上野円さんによる「オーシャンゼリゼ」演奏と合唱。飛び入りで京都市交響楽団音楽家労組のチェリストの渡邉正和さんが参加してくれて3人での演奏。いい会になりました。中締めは、鴨沂高校の同級生の辻村哲夫後援会幹事長の一本締め。ご参加いただいたみなさん、友情に感謝です。そしてお世話いただいたスタッフのみなさん、おおきに!

 二次会はタコとケンタローにてたこ焼き食べて打ち上げ!これから1年先、8期目目指してスタートを切れました。気合が入りました。がんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海原清子先生、逝去   4月10日・11日

2014年04月13日 | 日記
●4月11日(金)

 毎週金曜日は朝9時30分から近所の近衛広場で「公園体操」。満開だった桜も葉桜に。30人ほどのご近所の元気なシルバー世代と一緒に久しぶりに体を動かしました。リーダーは中川長重さんです。

10時過ぎにはウエスティン都ホテルでの日本南画院展の表彰式。
熊野のメタボ岡崎で事務所を構えていた時、前の部屋が南画院さんの事務所でご縁をいただきました。会長は町田泰宣先生です。京都市長賞と教育長賞を代理で授与させていただきました。

 昼過ぎ、出町下がるの「京都画廊」での金愛子さんの個展に。大原や曼殊院前から見た修学院の風景が好きです。画廊のオーナーは韓国民団の団長、王清一さんも来られてました。芸術の春ですよ!

 午後は、事務所にコムペイジの牧野君とチッパーの大住亜耶ちゃん、イラストレーターの斎藤尚子ちゃんが来所。地域ウエッブサイト「左京ライフ」の人物紹介欄に載せるべく打ち合わせ。その後、市政懇談会のテーブル席を決める作業。100人を超える参加者になりそうでうれしいね。

    <海原清子先生、逝去>

 夕方は、天神川の葬祭場に。第四錦林小学校の校長先生で、退職後は東山の安井金比羅神社の南側で「風の倶楽部」を運営されていた海原清子先生のお通夜。享年66歳。昨年、秋にお見舞いに行ったのがお別れになりました。教師のお仲間はもちろんのこと、吉田の多くの人が参列。
 色々な思い出があるけれど、7年前の選挙で次点になって、落ち込んでいた時に、飲みに誘ってくれて励ましてもらったこと、また黒谷や真如堂を散歩したこと、祭りの後や「風の倶楽部」で楽しく飲んだことを走馬灯のように思い出していた。心よりご冥福をお祈りしたいと思います。

●4月10日(木)

 朝10時から吉田幼稚園の入園式。桜は散り始めていたが、保護者と一緒に可愛い新入園児たちが100人。お母さんの膝に抱かれて座っている園児も。ぼくも来賓として、吉田山の桜のこと、また節分に鬼が出ることをお話ししました。孫が欲しいね。自然に囲まれた吉田幼稚園は人気上昇中。おめでとうございます。

 昼は、北白川のギャラリーカフェ「万朶花(バンダノハナ)」に。ぼくもパソコンのアドバイザー高橋美充さんのお父さん、高橋文雄さんの花のスケッチ展に。
 高橋さんは、群馬県前橋市に生まれ、京都市立絵画専門学校卒業して学徒出陣で北支派遣、復員復学して中学校の美術教諭となり、鴨沂高校でも教員をされた。肝障害の為62歳で死去。遺作集「高橋文雄の世界」を見ると桜島や御岳の山の絵がいいね。タコライスでランチ。
 帰途、花吹雪が舞う疏水べりを散策。鴨沂高校山岳部の後輩でフェイスブック友達の美容室「ブランシェココロ」の中西清嗣さんを訪ねる、暫し鴨沂山岳部の話。

 午後は、民主党京都府連で京都自治体議員ネットワークの幹事会。京丹後市の谷口議員もはるばる参加してくれました。全国自治体議員ファーラムのことや京都で研修会の計画など。夏に京北でやろうということになりました。

 夜は、今年で4回目を迎える「吉田東通の夜市」の実行委員会。8月30日に開催することを決定して会場の問題など論議。タコとケンタローの小田君らが企画、ぼくは相談役。色々とクリアしないといけない課題があるなあ。でも何としても継続、発展させたいね。

 深夜まで春の市政懇談会の準備作業。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市会 通年議会始まる  4月7日ー9日

2014年04月10日 | 日記
●4月9日(水)

    <京都市会 通年議会始まる>

 朝10時過ぎ、市役所に。この間、市会改革推進委員会で議論を重ねてきた結果、この4月から京都市会は通年制になり、今日は4月市会が告示。来週4月16日の本会議から、339日間の会期で実施するべく告示。画期的なこと。専決処分などをなくし、議会の権能を高めようという試みなのです。

 午前中は議案の勉強会。伏見小栗栖の排水機浸水事故に関する損害賠償額を決める議案、つまり浸水などで家屋に損傷があったり車が水に浸かったのでその補償など46件。また談合で価格が上がった大気汚染測定機器の契約における損害に対する訴えの提起、産業技術研究所の料金の改定、それから実際には京都市内では関係がないようだが、東日本大震災に係る復興税の税法改正による専決処分。

 議案に関係する建設、行財政、環境政策局の新任理事者紹介と議案の説明など。また議員会では、今後の諸々の日程の確認など。この5月市会で代表質問に立つのは小林、片桐の両議員です。なお提案説明の本会議は4月16日、18日の本会議で決着をつけます。

 帰途、二条のジャスコ横の「華芳」で久しぶりにラーメンと半分の焼き飯セット。あっさりしょうゆ味で好みです。
午後、事務所にて市政懇談会のテーブル席を作る作業も。

     <出町柳駅前の広場に駐輪場が新たに開設>
 夕方、夕陽の綺麗な出町柳駅前に。
 出町柳駅前の広場に駐輪場が新たに開設。不法駐輪対策について養正学区の自治連など諸団体の要望もあり、計画が立案されたが、歩行者の安全面などで近隣住民から要望もあり色々とぼくも意見を述べ調整役。当初の計画が少し変更になった。運営するのは京阪電車の関連会社。最初の1時間は無料。駅前には以前からの駐輪場や柳月堂の駐輪場やレンタサイクルもあります。それぞれ活用してくださいね。

 帰途、ナミイタアレイという不思議な空間で(飲み屋?プラス色々あり)、バーボンを一杯だけ!ひっかけて帰り、事務所では雑用して早々に帰宅。花粉症か、たいしたことはないが、鼻がつまりちょっとこのところ気怠い季節。

●4月8日(火)

    <第四錦林小学校の入学式>

 午前10時過ぎ、わが母校、第四錦林小学校の入学式。新6年生に一人づつ手をつないでもらってピカピカの新入生54人が入学。2クラスです。ぼくのときは7クラスもあったよ!ピアニカ?で2年生たちが歓迎の演奏や楽しい行事の紹介など。綿越校長先生、「しんどい」時は、先生に言ってね、と優しく式辞を述べられました。
 隣の左京区役所跡には京大の大学院が建設中。いつもは桜が満開の季節だが、今年はちょっと葉桜になってました。

    <選抜高校野球に優勝した平安高校に市民スポーツ大賞>

 正午には市役所前広場。選抜高校野球に優勝した龍谷大学付属平安高校の野球部のみなさんが京都市を表敬訪問、京都市スポーツ大賞表彰式。
 多くの職員や市民がお祝いに駆けつけ、正副議長とともにぼくもスポーツを所管する「くらし環境委員会」委員長として出席。おめでとうございます。夏の大会も優勝目指して頑張ってくださいね。平安高校OBの繁議員や山岸議員らが大喜びでした!京都の古豪、平安高校に春が来たね。夏の大会もがんばって!

    <近衛中学校 入学式>  

 午後は、わが母校、近衛中学校の入学式。西垣校長先生は、楽しい学校づくりをとご挨拶。PTA会長もいい話をされました。91人の生徒が入学。3クラスです。ぼくのときはなんと17クラスでした!卒業生で有名人は、上岡龍太郎さん、岸部シローも近衛やった。

 3時前には、百万遍の居酒屋「写楽」に。店の前の写楽を描いた大きな看板が京都市から撤去するように指導を受けて、さてどうするか。友人の広告美術組合の友人に来てもらって対策を検討。
 また近くの左京保健所跡のサービス事業推進室を覗いたり、百万遍界隈をウロウロ。
 そして夕方には、1カ月ぶりに浄土寺の吉田クリニックで歯石をごりごり取ってもらう。
 夜は、12日に開催する市政懇談会の参加者の名簿つくりなど。

●4月7日(月)

   <民主党2区総支部 前原議員らと朝の街頭行動>

 京都府知事選挙、山田啓二知事4期目当選。山田・門川の府市協調路線は変わる事無く突き進んでくれるでしょう。
 闘いすんで日が明けて、朝、7時半には三条京阪に。風はまだ冷たいが、日差しは暖か。
 桜回廊の桜も満開!気持ちいい春風に吹かれて、民主党2区総支部として、前原議員を中心に、北岡、島内、隠塚、鈴木、中野、藤川、岸本が勢ぞろい。順番にマイクを持って演説。手を振ってくれる通勤途上の運転手さんも多く元気がでるよ!わがフェイスブック友達の中島直樹さん一家はJIN君とともに清掃活動。相棒の愛犬JIN君も朝からお仕事しとりました。
 
 事務所の来客は、福祉工房P&Pの西村君。色々と打ち合わせ。また平安の森の担当者が来てくれて4月12日の市政懇談会の打ち合わせも。

    <リニア新幹線 研修会>

 午後4時には、市役所北側の消防局の会議室で「リニア中央新幹線の京都誘致に向けての研修会」。大阪産業大学教授の波床正敏さんが、「ホントに来ないの?京都における中央新幹線計画への傾向と対策」と題して楽しく講演。経済関係団体や市職員、そして議員が参加。
 京都市としてようやく本格的に京都駅にリニア中央新幹線を誘致しようと取り組みが始まった。既にルートは閣議決定されていて、JRが主体になって工事を進めるということだが、経済効果やなど調査も行われていなくて、これでいいのか、というアピール。
 要は株主にどう訴えるのかが勝負なのかな。最も順調に行ったとしても30年先の話なので、もうぼくはこの世にいないなあ。そやけど、東京・大阪1時間ちょっと、トンネルばかりでそんなに急いでどこ行くの、と実はぼくは思っている。

    <京都生涯教育研究所の出版記念懇談会>

 夜は、ホテル平安の森で京都生涯教育研究所主催の文化庁支援事業「知となごみのまち京都・東山における文化遺産活用事業報告書」出版記念環境・文化首都京都宣言への出発記念懇親会。岡本民夫理事長や冨士谷あつ子さんがスピーチ。
 森田玲さんが篠笛演奏、装束司の黒田夫妻が紫式部の十二単衣の説明や呉香企画代表の杉村紳爾さんと伝統工芸士の足立茂さんが慶長小袖の継承と創生平成小袖の説明と実際に参加者が派手な色の小袖を試着。某文化市民局の某部長も試着、似合ってましたよ。料理も飲み物を少なくて、某部長と熊野のお好み焼き屋で一息つく。
 ニュースは、みんなの党の渡辺喜美代表、8億円借りた問題で代表を辞任。政治に金はつきものだが、貸す人もいるんだね。これにてみんなの党もお終いになるのかな。残った国会議員たちはどないしはしりますのやろ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田啓二知事、4期目当選    4月4日ー6日

2014年04月07日 | 日記
●4月6日(日)

    <高間響君、朝日新聞「ひと」欄に>

 なんとなく気怠い日曜日。そして花冷えの知事選挙投票日。朝日新聞を読んでたら、ネット右翼を芝居にした劇作家・演出家ということで「ひと」欄に「笑いの内閣」の高間響君の記事。「ツレがウヨになりまして」の芝居をネタに彼の記事。笑いの内閣のプロレス芝居を西部講堂で見て以来、ぼくは彼のファン。奇才、高間君が天下の朝日新聞のひと欄に取り上げられて痛快!

    <京都府知事選挙 投票日>


 午後、「新婚さんいらっしゃい」を見てから昼下がり、カミサンとわが母校、近衛中学校に投票に。体育館ではなくて奥の小さな教室になってました。桜満開でしたよ!以前は受付に町内の人が座って受付をしていたが、この間、パソコンが置いてあってバイト?の青年らしき人物が受付。簡易になったなあ。生年月日を行って投票用紙に山田啓二と書く。立会人は同級生ら。挨拶して投票を完了。投票率は落ちるやろなあ。立ち合いののみなさん、ご苦労様。
来年の4月5日が市会議員選挙の投票日やろうね。この1年、8期目に向けてがんばろ!

    <山田啓二知事 4選当選>

 夕方まで事務所にて春の市政懇談会の参加者の名簿作りなど雑務。

 午後7時30分には、山田啓二選挙事務所に。大きなビルの4階には8時前には自民、公明、民主の国会議員や府市会議員に連合京都の役員、諸団体の応援団が詰めかけてると、午後8時まで投票ができて、実際の開票事務は9時半ごろから行われるのに、午後8時には直ぐにNHKが当選確実の速報。選挙の結果を持つ醍醐味も味もそっけもない。
 しばらくして候補者が奥さんとともに登場。早速万歳三唱!立石本部長の挨拶や門川市長の挨拶。4期目の当選を果たした山田啓二知事にはNHKのインタビュー。だるまの開眼のセレモニーや花束贈呈そして鯛の贈呈の儀式が淡々と。それにしても17日間、北は京丹後、南は木津川市と府内全域を駆け回り、毎夜の演説会場を数か所こなした山田知事はえらい!勝って当然の闘いだとぼくは思うが、ご本人が一番熱が入っていたと思う。お疲れさんでした。
 寒かったせいもあり、盛り上がらなかったこともあり投票率は34パーセント。わが地元左京も共産候補に勝ってよかった。
 セレモニーは淡々と終わり9時前には散会。

 山田啓二知事、おめでとうございます。4期目も驕らず門川市長と連携を取りながら府民市民生活の向上に向けてしっかりやってくださいよ!お願いします。


●4月5日(土)

    <ユイ・ハート「福祉まつり}>

  朝8時過ぎに机を積み込んだわがミニキャブで国際交流会館に。今日は桜満開のインクラインの前の国際交流会館で「
ユイハート・福祉まつり」。机やイスを運び込んで次はタコとケンタローに立ち寄ってタコ焼き道具を運ぶお手伝い。
 10時前には各福祉施設のテントも立ち、主宰者の石井岩吉さんの挨拶でスタート。天気模様を心配していたがなんとかもった。国際交流会館主催の屋台村も同時開催で、桜見物の観光客もあり賑わった。藤田副市長らも来てくれました。

    <知事選挙 ラストサタデー>

 感謝。途中、午後3時前には、途中、高野イズミヤ前に行き、山田知事も最後の街頭演説で市内各所を巡回。公明との支持者のみなさんがえらく盛り上がってました。
 そして午後4時過ぎには、連合京都と民主党の関係者が結集した恒例の知事選挙最後の街頭行動。自民、公明は四条河原町に結集。立石会長、門川市長、橋元連合会長、前原、山井、福山議員も選挙車の横で手を振り、泉ケンタ民主党京都府連会長らが応援の弁を述べて最後は山田候補。この17日間の選挙戦、大安心・大交流を訴えるラストの熱のある演説でした。
 問題は、投票率やろね。無関心というか、盛り上がりもないから投票率は40パーセントを切るだろうが、勝利は間違いないやろ。
 演説に熱が入っていたが、一段落したところで国際交流会館に戻り、福祉まつりの机などを撤収したら日が暮れました。それから小雨降りそうな中を円山公園内の店でとある会社の花見のすき焼き宴会。ご挨拶して外に出たら枝垂れ桜もライトアップ。 雨が降ってきたので早々に帰りました。

●4月4日(金)

 ちょっとバテ気味。無理をせずに昼前まで家でゴロゴロ。昼前、事務所に出てパソコンに向かっていると、ちょっと揺れる。おー地震や、と思うが隣の部屋で電話作戦をしているカミサンは気づいていない様子。京都府南部震源で震度2だったようです。たいしたことなくて、よかった。

 昼過ぎ、明日の「ユイハート福祉まつり」の準備で主宰者の石井岩吉さんと山本さんが来所。吉田神社の祭事庫にある机を車に積み込む作業。明日、天気になったらええなあ!
 
     <知事選挙、山田候補と>

 午後4時、車で北山駅交差点へ。知事選挙も残すところあと一日。
 山田候補本人が乗った選挙車が到着。民主党の北区の平井、片桐議員から引き継いで、左京の民主党府市会議員、北岡、島内、隠塚議員が山田啓二知事候補と一緒に乗り込みウグイス嬢はもちろん北岡議員、天下一品のウグイス。
 ぼくは先導車でナビ役。修学院駅前では小雨パラパラ、銀閣寺交差点では哲学の道の桜が満開、そして百万遍交差点でそれぞれ山田候補は気合の入ったスポット演説。3期12年の実績があるにも関わらずひたむきに政策を訴えれられました。
 高野川の川端通も桜満開。出町柳駅で候補者は下車、ぼくも車を事務所のおいて選挙車に乗り込み午後6時まで左京の中部界隈を回るが、花冷えどころか、風が吹き込み寒い寒い!真冬並みの寒さではありませんか。ただ通り過ぎる人の手を振ってくれる人も多くなった街の反応もちょっとは良くなったかな。
 
 午後6時に修学院駅で下車、帰途、地元の居酒屋「チッパー」で熱燗飲んでようやく体も温まった。この間、山田知事の応援で街を走ったが、相手方候補の運動員の姿もそれほど見かけないなあ。共産党の支持者も高齢化しているようだが、盛り上がりがない。蜷川知事時代の選挙戦を知るものとしては隔世の感。

 プロ野球も始まってるが、阪神タイガース、今年もあかんなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲京都場所、知事選挙終盤に  4月1日ー3日

2014年04月04日 | 日記
●4月3日(木)

    <山田啓二選挙事務所 事務所当番>

 朝、桜咲く疏水、鴨川沿いにチャリンコで春風に吹かれて市役所西にある山田啓二選挙事務所、「活力京都の会」の玄関を入ったダダ広いところで事務所当番。偶然にも左京区選出の自民の大西市会議員、桜井市会議員も当番で呉越同舟。いろいろな情報交換しながらひと時を過ごす。山田候補のお姉さんも横浜から応援に。ご家族もたいへんですよ。

 午後は、地元に戻るとユイハート「福祉まつり」の主宰者、石井岩吉さんが来所。天気がどうか心配だ。

 その後、地元を山田啓二候補の公約などを書いたビラをポスティング。急に暑くなってたまらん!宣伝カーも来ないし、静かですね、知人ら。地元を歩くのは楽しいよ。
 夕方、とある学校現場のことで相談ごとも。
 左京ライフ打ち込みをしたり、知事選挙のことで電話をしたりでバタバタ。

 「みんなの党」の渡辺某代表、だいぶ追いつめられてきたね。供託金などに使ったやろね。関西は「みんなの党」の議員は少ないが、所属議員はたまったもんじゃないだろう。政治は一寸先に何が起こるかわからんなあ!

●4月2日(水)

 朝8時、通勤客が行きかう四条京阪にて民主党2区総支部として山田啓二候補応援のためにビラまき。鴨川の桜満開。春風が気持ちいい!北岡ちはる、島内研、隠塚功、鈴木マサホ、中野洋一、藤川剛、岸本哲君に、そして前原事務所の菊池玲子さんに中島直樹さんとJIN君です!ビラを受け取る人は少ないのが残念。今回の知事選、盛り上がりにかけているなあ。

 その後、吉田幼稚園の評議会と理事会。今年もたくさんの入園者があり経営状態はまあまあですね。自然に囲まれた環境もいいし遠くから送迎バスで来られて園児も多く人気がある。金桝先生らもがんばってますよ。大きな遊具も園児に人気があるらしい。予算案を承認。

 午後は、京都ホテルオークラにて山田啓二総決起集会。経済界や連合京都、各種団体、自民、公明そして民主の政党関係者など、ぎっしりと千人は超えていた。低投票率になることを心配だ、という応援弁士の声も。多くの参加者を前にして、ちょっと興奮気味の山田候補、大交流、大安心の京都府を!と熱弁。

 春の選抜高校野球、鉄人・衣笠選手を輩出した名門、龍谷大平安高校が春の大会、初優勝!京都は優勝パレードをしようと盛り上がってますよ!

 その後、小林あきろう議員と袋路地緊急避難通路のことで相談ごと。
 夕方は、はたまた吉田神社へ。総代の役員会。予算案など提案されて了承。講社長の福井晟さん、瓢亭の高橋さん、豆政の角田さん、松井酒造の松井さん、そしてイシダの石田会長ら、そうそうたるメンバーと地元の吉田の役員らで懇談。

 されから、タコとケンタローに立ち寄り、ハープ奏者の上野円さんとぼくの春の市政懇談会にゲスト出演してもらうので打ち合わせ。楽しみですよ。  
  
●4月1日(火)

 今日から4月!気分一新!煙草も止めよ!

    <大相撲京都場所>

 今日は大相撲京都場所。朝、雑務をこなしてから桜咲く御所をチャリンコで春風に吹かれて西大路の大将軍の京都府立体育館に。11時前に着くと腕白相撲の真っ最中。京都場所は6年ぶりとか。荒巻元知事を実行委員長に四方前綾部市長らが中心となって多くの企業の協力もあり、熱心なボランティアのみなさんのご尽力で開催にこぎつけられた。

 相撲甚句や笑いを誘う初っ切りも。序二段の取り組みから十両に進み、実行委員と三横綱と記念写真も。新横綱の鶴竜、日馬富士、そして白鵬の土俵入り。幕内力士の取組は、さすがぶつかる音も場内に聞こえるぐらいの衝撃。結びの鶴竜と日馬富士の結びの一番は、よかった!弓取り式も行われ打ち出しは午後の3時。

 会場はほぼ満員で熱気のある大相撲京都場所でした。ゆるきゃら「どすえちゃん」も応援に来てましたよ。
 夜は、事務所で雑務。プロ野球も始まり、また選抜高校野球では伝統ある平安高校が大健闘!決勝戦まで進むかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事選最中の週末   3月27日ー31日

2014年04月01日 | 日記
●3月31日(月)

    <朝のビラまき 桜咲く!>

 朝8時に出町柳駅に。昨夜の個人演説会が盛況に終わり、ほっと一息、と言いたいところだが、山田知事4選に向けて、左京の民主党の府市会議員、北岡ちはる・島内研、隠塚功議員らと山田知事の公約を書いた新聞のビラまき。
 高野川に吹く春風はちょっと冷たかったが、桜が8分咲きか!青空に北山が見えて堤防の桜並木が見事。春ですね。ビラを取ってくれる人は少なかったが、通勤途上の知人らが声をかけてくれて元気も出る。なお昨年秋、地元の関係者と色々と懇談してきた公園部分に駐輪場を建設も始まっていた。
 宣伝活動が終わってから前原事務所の齊藤君とロッテリアでモーニング。色々と打ち合わせ。

 そして鴨川に出ると桜が見事。チャリンコでウロウロ。日仏会館の桜もいいな。真如堂も宗忠神社も竹中稲荷も桜咲く!吉田神社の大元宮の幽斎桜は昨年まで見事に花を咲かしていたが夏に枯れた。誠に残念だあ!
 
 夕方、わが家からちょっと冷たい春風に吹かれてチャリンコで京都駅前のタワーホテルに。30分、タクシーやバスより早いで!

    <横綱白鵬、鶴竜関らと食事会>   

 明日は大相撲京都場所。前夜ということで白鵬関ら250人が入洛。実行委員が集い横綱、大関、三役陣と食事会。
 新横綱、鶴竜関と同じテーブルでした!ワオー!みなさん礼儀正しいいし白鵬関も気安く色紙にもサインをしていただきました。元琴風、尾車親方の相撲甚句も披露されました。そして今売出し中の、遠藤関は、出世が早くてマゲが結えずにザンバラ髪。長州力みたい!ぼくの小学校時代は若乃花、栃錦時代。その後、柏戸・大鵬時代が続き若・貴時代もテレビ観戦していたが、最近はあまり見なくなった。これを機会にテレビ桟敷で応援しよう。

    <梅小路小学校で個山田啓二個人演説会>

 6時30分には散会したので、チャリンコで梅小路小学校での山田啓二個人演説会にも参加。来年の選挙で勇退される今枝徳蔵議員が責任者。今枝後援会のみなさんや京交・京水労など連合傘下の組合員さんで用意されたイス席はほぼ満員。門川市長、福山議員も応援に。山田候補、気合の入ったええ演説でした!


●3月30日(日)

 午前中雨の中、下鴨のカットハウス「チョキチョキ」に。由紀さん、よう7年も闘病しながら、よくがんばったよ。この3月で店じまい。おつかれさん。引っ越しのお手伝い。


 昼過ぎ、こんな雨の日の選挙活動は、かなわんな、と思いつつ出町柳駅に。ところがそれまで降っていた雨も上がり薄日が差しはじめ、前原、北岡、島内、隠塚、鈴木のそれぞれの議員後援会のメンバーが待ち受ける中、山田啓二候補が選挙カーでやってくる。午前中は雨でたいへんやったみたい。日程が詰まっていてわずか10分ほどの街頭スポット演説。そのあと、30分ほど養正学区を回って自民党の議員にバトンタッチ。

 そのあと、建仁寺での「幽石会 馬渕幽明追悼展」と5時過ぎから元府会議員の角替豊くんとぼくが世話人になってキエフでぼくが初当選した時の「市民センター左京」の仲間らが集い馬渕芳明君を偲ぶ会。同年代が先立つとちょっとつらいね。

 そして、タクシーを飛ばして修学院小学校に。午後8時から山田啓二個人演説会。肌寒い夜、多くの方が来られてました。司会は島内研府議、応援弁士は小川連合京都会長代理、隠塚功市議に門川大作市長に北岡ちはる府議、候補者が演説、退出されたあとは前原誠司衆議院議員、そしてぼくは多少酔いも回っていたがガンバローコール。200人ちょっとの参加者かな。ご参加いただいたみなさん、ご苦労様でした。

●3月29日(土)


 朝、一路市原野に。知的障がい者の施設「わかば」に。評議員会と理事会。これからの計画や予算案の発表。設立されたちょうど7年。利用者も多くなって、課題はあるものの自然の中で過ごせるようにもっとなったらいいね。運営も順調のようでなによりです。

 それから京都を北から西に。はるばる西京極へ。京都市体育館ハンナリーズアリーナ改修工事完成式典にくらし環境委員会のメンバーらと。プロバスケットチーム、ハンナリーズの選手たちがサイン会なども。10年程前までは新日本プロレスが元気なころ、この体育館で開催。リングで花束を贈呈したことがあります。夢よ、もういちど!ハンナリーズもがんばって!事務所に戻って電話作戦。

 5時には京都府庁に。主は知事選挙真っ最中。ぼくは連合京都での演説会を行かずに府庁の観桜祭の「世界はひとつの家族のように」のコンサートに。先日出会った作詞家、鮎川めぐみさんの朗読と「かたもり桜」の紙芝居。そして近藤知世さんのライブ。鮎川さんは手話で歌も。そしてまゆまろ君と人権啓発キャラクターのKEN君も応援に。

 日が暮れる頃、またまた岡崎へ。3日連続だ!ライトアップされた桜が8分咲きかな。一気に咲いたよ! 美術館前でのプロジェクションマッピング。雅楽の演奏もあり、学生たちの作品が写されました! 雨が降らんでよかったね! 

 それから2カ月にいちど開催されるご近所のみなさんの集まり「チェルキオの会」。中尾写真館の中尾勇さんが主宰。木下校長先生の送別会も兼ねて和気あいあい。気持ちよくワインで春の宴。  

●3月28日(金)

    <第四錦林小学校 卒業式>

 朝9時前、わが母校の第四錦林小学校に。先生方の離任式。剣鉾クラブを指導しておられた橋本先生らが異動に。また教員を辞める先生方も。この2年校長先生だった髭の木下正敏先生も定年退職。『かっこいいしきん』を提唱していい先生だった。挨拶も「きっとやればできる」と「どうせだめに決まってる」と二つの標語を児童たちに見せて、チャレンジしようと別れの言葉。素敵でしたよ。子どもたちが列を作り拍手の中を離任されました。
 後任の校長は教頭先生だった綿越貴久先生が昇任。地域のことをよく御存じなのでみんなから喜ばれている。木下先生の最後のブログ。「私は今日,四錦を去りますが,心はいつもSHIKIN-FAMILY。立場を変えて応援し続けます。私が作る最後のホームページのしめは新しい四錦へのエール,~すべてはしきんの子どものために~これしかないっしょ!THANK YOU…SEE YOU…」
 30数年にわたる教員生活にピリオドを打たれました。お疲れさんでした。

 事務所前では、春を待って「花結び」が再開しました。金清雅美さんががんばってます。昼は、みやこめっせでソロプチのバザーに。大学の先輩がバザーコーナーで頑張ってはりました。

 午後は、議員団室に。とある住宅建設を巡ってのことで関係者と問題解決のための協議。事務所の戻って、山田啓二候補の個人演説会への参加を呼び掛けを電話で。

 夕方は、昨日は十石舟に試乗したが、2日続きで疏水は動物園東口の疏水記念館に。伏見工業高校の生徒たちが作った「琵琶湖疏水マイクロ水力発電開設式&ライトアップ点灯式」。環境政策局や産業観光局に水道局、塚本稔副市長らと足立善彦先生と生徒たちが挨拶。静原の橋本節夫さんや八瀬の瀬戸君ら小水力発電に関わっているメンバーらも来られてました。動物園の一角が照らし出されたよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする