戸外のパパイヤ 2013-08-30 20:44:11 | 花&植物 京都市植物園 温室ではない花壇にパパイヤが生っていた。 いよいよ亜熱帯化なのかな。 って、パパイヤってどんな果物だったっけ? パラオでパパイヤのなます風ってのを食べたことあるけど。 めげずに、平地で初めて「キレンゲショウマ」を咲かせた。ということで、ネットをかぶせられたつぼみがいくつか林の中で揺れていた。 くそ暑い京都の町中で咲かせられて、ごくろうさんというか、そこまで無理せんでも…というか、話題作りもたいへんだ。 サギソウは生態園奥の沼の際の木橋↑のそばに鉢植えごと埋めてありました。 « 京都植物園 | トップ | においの不思議 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます