
桜は私市植物園から。毎年訪れている大阪市立大学植物園、今年の枝垂れ桜は未だか未だかと思っていたら、雨のあと、何もかもいっしょくたになってイッキに満開過ぎてしまったようだ。
久しぶりの友だちのとのお出かけカメラは、前夜から3台の充電バッチリスタンバイしていたのに、
「今日はどうします?体調もうひとつよくないみたいやけど」って朝メールが来た。
「体調悪いなら止めといたほうがいいんちゃう?私は1人でも行ってきます」と返信したら
「ちゃう、ちゃう、ひらりんさんが胃の調子がよくないと書いてたから」って。
アハハお互い相手の体調の勘違い。
というわけで、お弁当買って、2人で繰り出した。
枝垂れの糸桜は満開を過ぎてた感じ。なかなかカメラの勘が戻らず、全く撮りごたえ無し。

ミツバツツジまで早くも満開のも。

時期が前後しても、マメナシだけはいつも期待通りに真っ白に咲き誇っている。


カタクリ、今年は花数が多かった。
カメラもしばらく撮らないと腕が鈍るんかも。
あと、少しは桜も咲いてるだろうから、もうちょっと頑張ってみるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます