goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

11月のお茶

2020-11-12 17:20:00 | 茶の湯
 


桜の紅葉と椿(西王母)、亥の子餅、ゼリー菓子、飛騨こくせん。
 
【亥の子餅】
旧10月初亥の日に食べて子孫繁栄、無病息災を祈る。
亥は陰陽五行で火除けの神とされ、火難を避けることから、茶道では11月の炉開きに亥の子餅をいただきます。
 
風炉から炉に代わって、お点前も「これ、どうやったかなぁ?」なことがいろいろ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。