塩加減の難しさ 2023-07-14 17:58:00 | 食べもの&グルメ 飽きずに毎朝おんなじメニュー。3回に2回は夫が用意してくれる。塩梅というくらいなので、料理の塩加減は難しい。今更ですが。料理家の志麻さんは最初の塩が肝心といっている。料理全般、塩が勝ちすぎると塩辛いだけ、足りないと味がない。加齢で体の感受性は鈍くなってるはずなのに、塩味だけはよくわかり、ちょうどよいくらいの塩加減域がすごく狭い。結局、絶妙なのは白ごはんにパラっと振りかけたもの。人生最後に食べたい献立は塩むすび、だし巻き卵、りんごだったりして。それとカマンベールチーズも。 « 夏の用意 | トップ | クーラー稼働 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます