白くて小さい花 2018-04-18 11:45:07 | 花&植物 春から秋に3時間ほどしか日が当たらない裏庭で、がんばって白い小さい花を咲かせてくれる「ドウダンツツジ」 昨年は咲かなかった鉢植え(プラスチックの漬物樽に植え付け)「八重咲コデマリ」も優し気に風に揺れている。 今頃の季節は白い花が多いかな。 玄関横のプランターにはドイツスズランが香ってる。趣味や遊びで疲れ果てるのは平気だけど、公的なことであれこれ考えたり段取りせねばならぬのは神経が疲れるし。 ボランティアと思ってやるしかないけどねぇ。 « 通り抜けと大阪城 | トップ | 電車事故で »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます