熱帯夜2日抜け。夜明け前の空が明るんで、開けっぱなしの窓から心もち涼しめの外気が流れ込んでくる。
髪結い伊三次シリーズで、「毎日の暮らしはふつうがいちばん、変わりない日常が続くことが幸せなのだ」とある。
しかし、こうも毎日同じ、なんもない日々では、書くほうも、ましてや読むほうもつまらんやんなぁ。もっと気のきいたこと内容にせねば。
卵が大好きです。幼い頃、卵売るために飼っていたヒヨコの餌に、貴重なゆで使っていたのがトラウマになっているのかも。
毎日ほぼ1個、卵焼き(だし味)やゆで卵にして。値上がりしても卵はまだまだ栄養の優等生でもある。
卵が大きくても黄身の大きさはあまり関係ないといわれていたが、いや、そんなことはない、デカい卵は黄身も大きいよ。
値段相応にカサはあるので、小さ過ぎる卵は食べでがない。
夫は黄身が濃い卵をよく買うけれど、私はふつうに黄色いほうが良い。
黄身がオレンジ色のはなんか気味が悪いし、卵焼きにすると変に茶色くなって美味しそうでない。
今朝は目玉焼きにしてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます